■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 最新50
- Liona Architecture -
- 1 :梨 :2002/02/22 02:27
- 梨が妄想とか戯言ばっかり書くスレです。
ネカマコテハンの練習もここでw
- 2 :梨 :2002/02/22 02:32
- 旧板で梨がやりたい事は沢山あるが、
その大半を実現出来るだけのコストは、清算しきれないだろう。
旧板のスレッド編纂は、メモスレがやってくれる。
ソフト紹介掲示板は、技術的課題は無く、
情報の集め方に問題が出てくる。
マカでは無い自分が主導になって進めていくのは、正直難しいだろう。
- 3 :梨 :2002/02/22 02:40
- 積極的に小説を書いていくような雰囲気は旧板らしくないし、
グラフィックと音楽をやると袋叩きにあう事は目に見えている。
ゲームの設計も面白いが、
ああいうネタは、やるならとことん本腰入れて作ったほうが楽しい。
そこで、前から暖めていたネタを実行に移そうと思う。
プロジェクト名は「Liona」
女っ気の少ない旧板に、一輪の華を添えるような成果を目指したいものだ。
- 4 :犁 :2002/02/22 11:33
- ゆみという一輪の花(not 華)が咲いているがそれでは不満なのか?
- 5 :熊 :2002/02/22 12:03
- >>4
えらい勢いで増殖した気もするけど・・・?
よのなか「ゆみ」だらけ。
#細菌出没するのは本物か?
#カターリならほぼ完璧に騙れてるね。
- 6 :犁 :2002/02/22 12:31
- 本物って何が?
ゆみが?
- 7 :熊 :2002/02/22 12:44
- >>6
そう。ゆみが。
犁タンは犁タンでしょ(^-^;
- 8 :梨 :2002/02/22 12:57
- おお、ゆみ考察スレになってるw
・シモネタ言ってるゆみ
・新板で20歳男だと言っていたゆみ
・ウィナが嫌いなゆみ
・フラワーマックを使っているゆみ
・マクでエミュしてるゆみ
・牛丼が嫌いで天丼が好きなゆみ
・トリップをつけたゆみ
・トリップをつけていないゆみ
- 9 :梨 :2002/02/22 13:00
- この中で、キャラとしての統一性が無いのは、
シモネタとトリップをつけたものだけのような気がする。
あと、旧板来ると絶対漏れに話を振るという兆候もあるし。
ただひとつ言えるのは、あの人はプロだね。においでわかるw
- 10 :熊 :2002/02/22 13:47
- あの「ひと」じゃなくて「ゆみ」でしょ。
霊長類ゆみ科ゆみ目
そんなのいやだー(;´Д`)
- 11 :犁 :2002/02/22 14:18
- 霊長類じゃないよ、”アレ”は(w
熊タン、分類単位の順番が違ってるよ。
界/門/綱/目/科/属/種 の順が正解。
#勉強しないと。前期日程まであと3日しかない (;´Д`)
- 12 :熊 :2002/02/22 15:28
- >>11
首吊ってくる。
- 13 :熊 :2002/02/22 15:48
- 首吊ってきた。
そうか、霊長類じゃないとすると異星人か? バッフクラン?
- 14 :i桜 :2002/03/08 18:33
- 同人屋考案
「ネカマか雌か判定テンプレート」
【好きな服のブランド】
【使用しているファンデーションのメーカー】
【ネイルのメーカー】
【主に使っている香水】
【アイブロウのメーカーと色】
【ポイントメイクに使っているメーカー】
【髪型と色】
これに自然に答えられないとネカマ率高いそうなw
- 15 :熊 :2002/03/08 20:53
- でも,あなたが作ったんじゃ当然答えられるよね(^-^;
あんまし説得力無いような・・・
ごめん。首吊ってくる。
- 16 :i桜 :2002/03/08 22:30
- >>15
煽りマンセーw
お仕事中かな?乙かれ。
作ったのは私でなく同人屋だけどねw
ポイントは"ネイル"と"アイブロウ(眉ずみ)"と"ポイントメイク"
私世代の女子でこれ解答できない女子は殆ど居ないし、
使って無かったら使って無いと言うだろうし。
シャネルとか答える子は怪しいデスw
書いてあるメーカーで突っ込みレスすれば尚よろしw
仮に"資生堂"って答えてたらシリーズ名聞く。
要は答えられるか否かでなく内容。
普通に答えられるネカマがいたらプロですw
- 17 :熊 :2002/03/09 00:53
- >>16
私の理想・・・できるのに市内。これ最強。
いや,単にすっぴんがすきなんだけどね。
かといって,しなきゃいけないときに化け物になっちゃうのも恐いし。
すっぴんで勝負できる歳なのに,塗りたくっちゃう人は嫌いです。
まだ化粧の仕方知らない子のほうが良いかも。
#女性は大変だよね・・・・
- 18 :i桜 :2002/03/09 01:08
- ヨシャー熊タンポイント稼ぐ象(稼いでどうするw)
アタクシ、ほぼスピーンです。ホホホ
顔の造作は人並み(だと思いたい(;´Д`)) ですが
お肌は自慢の逸品デスノヨ、うっふ〜ん.
煙草ガバガバ吸って連日徹夜でも一切荒れないので
「桜のお肌はセラミックで出来ている説」が...w
- 19 :熊 :2002/03/09 02:32
- >>18
写真うpキボーンとか言ってみる。
えと,煙草ガバガバすっちゃダメだぞ!
私が言っても全然説得力無いけど(^-^;
一緒に禁煙するかい?
「今日吸った本数を報告するスレ」でも立てて(笑
- 20 :梨 :2002/03/09 17:43
- コメントすべき回答は全部回答されてしまったが、
ネカマやるなら、普通は「すっぴんなんで」って回避しうると思われ。
突然聞かれたなら「信じてくれないならいいです」系の返答もありかと。
>>17
漏れは嗜みを忘れない人のほうが好きです。
「親しき仲にも礼儀あり」ってのを取り払って付き合うのって、
物凄く難しい事だと思う。
>>18みたいな「嗜む必要無いしぃー」みたいな人は別にいいですw
というわけで、>>14を聞かれたら
「私の肌、セラミックで出来てるんです」と答える事にしますw
- 21 :熊 :2002/03/09 20:37
- 親しき中にもレイプあり
ごめん。首吊ってくる。
#でも,これを言っていたのは女性(^-^;
- 22 :梨 :2002/03/09 22:09
- >>21
女性が言うと笑えないです。
# レイプの80%は身内が犯人なんだとさ。
- 23 :熊 :2002/03/09 22:31
- >>22
確かに(^-^;
それ聞いたときは「えっ??」って思った。
言った子も照れながらだったよ。
- 24 :i桜 :2002/03/10 06:46
- 必要無いんじゃなくて、
仕事中に化粧直してる時間が勿体無いだけだけどなw
徹夜で連日職場に缶詰めの時は、
洗面所で顔洗えて即仕事に戻れる程度。
眉描く位ダーヨ
いちいちファンデ塗ってたら崩れるし顔洗ってサパーリするのに
メイク落とし持ち歩かなきゃならんやんけ。
(持ち歩いてるけどサ...w)
10代後半から20代だったら、必要な時のメイクの知識持って無いとヤヴァイぞ。
普段しなくても普通最低限の化粧品持ってるだろーw
眉整えない子は探す方が大変だと思う今時分。
>>21
ドメスティックヴァイオレンスですね?w
- 25 :熊 :2002/03/10 08:36
- >>21
そのとき,襲っちゃったわけじゃないので,念のため(^-^;
そういや,i桜タンルーズソックスの世代だな・・・(;´Д`) ハァハァ
- 26 :i桜 :2002/03/10 09:10
- >>25
ソダヨ>ルーズソックス世代
中学の頃がちょうどルーズが出始めた頃
# 縦編みのルーズあれは微妙に足が太く見えて可愛くナイ
高校の頃が定番のスーパールーズ&紺ハイソ
# 1mとかあるやつw ダボダボになって可愛いw
# 紺ハイソ→紺のハイソックス
スカートは膝上10センチ以上が基本w
制服はブレザーだったから、ワイシャツの上に紺やベージュのニットが基本
鞄の中にはソックタッチ(ルーズソックスを止めるヤツ)と鏡とアイブロウペンシルが必須
香水はCKone→ジバンシーのウルトラマリン全盛期
あと私が中学・高校の頃はシャギーやレイヤー入れるのが流行り出し〜定着した頃
校則が緩かったんでエクステ付けてる子もおったな…
- 27 :熊 :2002/03/10 09:20
- >>26
紺ハイソ これは分かる(^-^;
ソックタッチ これも分かる(^-^;
エクステ こっちの方が分からなかったり・・・(苦笑
シャギーやレイヤー これとか(^-^;;;
ソックタッチ,私が小学生の頃からあるんだよね。実は。
テレビの宣伝もやっていたように思う。
i桜タンぐらいの年代だと,それを話すとみんな驚くよ。
そんなのまだあったんだ!ってこっちもびっくりだけど。
職場で21の子がいるんだけど,その子も驚いてた。
- 28 :i桜 :2002/03/10 09:31
- ウソーン!?それはビクーリ>ソックタッチのCM
昔はコンビニドコ逝っても売ってたのに、
最近あんまり見かけなくなったよ...
エクステ→エクステンション
美容院とかで髪に直接付ける付け毛ダヨ。
ビーズ通してあるのとか、赤やピンクの長くてほっそーい三つ編みが主流ダッタヨ
そういえばウィッグ(付け毛)も流行り出した頃。
シャギーやレイヤーは髪を梳いて軽くて動きのある髪型にする事ぞな。
ロングで上からギザギザっていうか、長さを梳いて段差付けたりするのyo!!
- 29 :熊 :2002/03/10 10:31
- >>28
あ!分かった!!<シャギーとレイヤー
この髪型結構好みだったり・・・
i桜タンの髪型見てみたい・・・(;´Д`)
私??今は借り上げてます(笑
- 30 :梨 :2002/03/10 11:23
- エクステンションを誤って覚えていた事は秘密だ。
つーか、熊タンに年がばれるのが怖いんで黙るw
漏れも髪をギザギザにするような髪型は好きです。
>>24
ちょこっと煽ってるっぽいかな? って振り方しただけで、
完膚無きまでにマジレスしてくれる桜はカコイイと思いますw
悲しい事に、大半の事情は、徹夜する20代女性が
いる職種なのでわかってしまう自分が嫌だw
「徹夜するとしても化粧するのが社会常識じゃん!」
とか無知を装って煽りたくても、そんな事言ったら
「だったら定時で帰してくださいよ」
と言われるのが関の山。(誰に
返答の余地は無いので、ネカマ構築時の参考にさせて戴きますw
(とか言いつつ、化粧関係は「セラミック」でかわす準備万全w
- 31 :i桜 :2002/03/10 12:33
- >>29
今は普通にロング。去年の暮れまでは炉利系のふわふわパーマだったがw
赤だけど色大分抜けて今はごくフツーの茶髪にしか見えんw
>>30
社会常識云々以前に、うちの職場で化粧直しタイム等取ろうものなら、
速効首が飛びますw
これは極端な比喩だけど、
とどの詰まり、男女の差が無いというのは差別云々もそうだけど、
特別扱いも無いぞ、っていう観点より。
ただ、スポンサー企業やクライアントと会う時は、
必要最低限のメイク必須。
これは嗜みだし礼儀。
ちなみに新卒就職支援雑誌の広告のお仕事で一度参考資料として
読ませて頂いた時に、
「化粧の出来ない子は就職出来ない」を題材に、
就職活動及び仕事をする時のメイク術の特集記事があったのを思い出し。
- 32 :熊 :2002/03/10 14:27
- 赤垢閼伽銅淦亜科・・・昔の相川七瀬のような?
かっちょいいな。
つーか,細菌の子,染めてない(脱色してない)子のほうが少ないよね。
入院したときも看護婦さん黒じゃない子多かったし。
- 33 :梨 :2002/03/10 16:28
- >>32
あえて染めないのもカコイイかと。
うわ、ATOK15、半角規制してくれてるよ。やるなあ。
>>31
殺伐としてますな。
女性特有の問題って回避し難いと思うけど、どうなんでしょ?
# ぶっちゃけていいですか。整理とかw
漏れは化粧直しを認めて、男の給与優遇も認める考えです。
「化粧直しも寿退社も妊娠もしないから男と同じ給与にしてくれ」
と言われたら、そりゃあ気負けして「はい」とか言うかも知れんがw
- 34 :熊 :2002/03/10 18:25
- >>33
うん。そんな感じ。
ただ,ちょっと色抜くと軽くなっていい感じになるのは否定できないね。
高校の時,保健体育の先生が,
「男女平等とは,男女の個体差(っていうのかな?)を考慮した上でやらなければいけない」
って言ってたね(細かい言い回しは失念)。
当然,重いものは男が持ったり生理,産休は認めて当然。
女性が悪いわけではないのだから。
#だからといってそれを盾に逃げ回るのにはもちろん反対
- 35 :梨 :2002/03/11 12:26
- 重い物を女の人に持って貰って「最低」と言われる病弱梨です。
最近は栗色萌えです。
つーか、女性差別社会で仕事したことないんで、わかりません。
出来る人がいい仕事取れたら、沢山金貰うのは当たり前。
桜みたいな仕事のスタンスは凄いと思うけど、
もう暫くは会社勤めの楽しみを味わっていたい梨たんでした。
- 36 :タイプ774のエラー●~* :2005/06/03 14:44
- >>32
> 赤垢閼伽銅淦亜科・・・昔の相川七瀬のような?
> かっちょいいな。
>
> つーか,細菌の子,染めてない(脱色してない)子のほうが少ないよね。
> 入院したときも看護婦さん黒じゃない子多かったし。
>
12KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30