■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 最新50
BackUp Tool について質問です。
- 1 :トニーカナーン :2000/01/19(水) 20:17
- KzBackUpTool、TS-Backupper、HyHoldFolder、FolderSync、Drag'nBack
BackUP!、万が一、等いろいろありますが、みなさんは、何かお使いになっていますか?
そして、遣い心地はいかがでしょう。
- 2 :あっしは :2000/01/19(水) 20:52
- 今はDantzの Retrospect Express。
これの前の製品"DiskFit Direct"のころから数年間、
Dantzのバックアップ製品を使っております。
不具合などは全くなく、何度も助けられましたです。
別HDへのバックアップがとれないのが唯一の難点。
- 3 :>2 :2000/01/19(水) 21:06
- 俺も Retrospect4.1使ってるけど別HDにバックアップしてるよ。
- 4 :2>3 :2000/01/19(水) 22:21
- あっしのは廉価版の"Express"の方なので、
リムーバブルメディアやftpサーバにしかバックアップ
出来ないでやんすよ。
- 5 :名無しさん :2000/01/20(木) 21:34
- ばりばりバックアップは?
結構安かったよ。
- 6 :名無しさん :2000/01/21(金) 19:33
- Retrospect 4.1 を使っています。
差分バックアップを繰り返していれば、過去のどの時点の状態にも戻せます。
知らない間に破損させたファイルをバックアップしていても、破損する前まで
さかのぼってリストアできるので、お薦めです。
Retrospect Express は、最新のバックアップの状態にしか戻せないので、
差分バックアップの恩恵をほとんど受けられません。これが Express の
最大の欠点だと思います。
ただし、Retrospect Express で作った StrageSet も、Retrospect 4.1 で
開けば過去にさかのぼってリストアできるので、イザというときに買い換え
ればいいと思います。
- 7 :今出てる、 :2000/01/24(月) 20:51
- マックファンビギナーズにちょっと特集してた。
- 8 :>7 :2000/01/29(土) 22:34
- ちゅっとだけよ〜ん
- 9 :名無しさん :2000/02/05(土) 16:42
- おしえてよ〜ん。
- 10 :名無しさん :2000/02/26(土) 23:18
- CD-Rに対応しているのですか?
- 11 :名無しさん :2000/02/27(日) 10:12
- Windows野郎ですが、Retrospectって名前がかっこいいですね。
買っちゃおうかな。Mac本体を買う気はさらさらないけど。5万
くらいで買えますか?
- 12 :マッカーはパー :2000/02/27(日) 10:24
- 買え買えマック買え!
- 13 :•…‚ê~–[ :2000/02/27(日) 11:09
- 5万も払うか?インターネットで$150くらいで買えるよ.
- 14 :11 :2000/02/27(日) 11:13
- >13
どうせ箱を飾っておくだけなので、ちゃんとしたパッケージがいい
んですけど。5〜6万円のはした金なら衝動買いできるんですけど
ねえ。
- 15 :名無しさん :2000/03/05(日) 21:57
- CD-Rに使えるバックアップソフトでいいのあります?
- 16 :>15 :2000/03/05(日) 23:09
- CD-R を焼くソフトなら何でもバックアップに使えるのでは?
- 17 :>15 :2000/03/06(月) 02:21
- Retrospectならできるけど。
- 18 :>17 :2000/03/06(月) 21:43
- すべてのドライブに対応してないよ。
よく確認した方がいい。
- 19 :ついでに、 :2000/03/06(月) 21:44
- Retrospect Express Macintosh版 標準販売価格:9,800円(税別)を
サンキューキャンペーン実施中、2000年2月28日より限定本数1,0000本販売終了まで
サンキュー価格3,900円ですと。
これって、在庫一掃か?
でも、僕のCD-RWに対応してないぞ(涙)。
- 20 :17>19 :2000/03/06(月) 22:43
- >でも、僕のCD-RWに対応してないぞ(涙)。
そりゃ、Expressだから。
- 21 :>20 :2000/03/11(土) 00:15
- そうなんですか?
- 22 :みんな、 :2000/03/12(日) 14:59
- 何使ってる?
またはバックアップどうしてる?
僕は、同じやつを何度もバックアップ取ってる。
CD-Rだから、あんまり金かかんないし。
本当は、差分バックアップしたいんだけど。
- 23 :>22 :2000/03/12(日) 18:30
- >何使ってる?
DVD-RAM とソフトはTS-Backupper
# ドライブ丸ごとバックアップしたいから、ディスクのパーティションを
# 2GBytes で区切ってます。
- 24 :名無しさん :2000/03/13(月) 00:55
- Retrospect4.1でDDS-2ドライブにバックアップ(理論値最
大8GB)。でも、使い初めて数年たって、未だにお世話になっ
たことはありません。
- 25 :>24 :2000/03/18(土) 16:14
- えっ?
- 26 :れとろすぺくとで :2000/03/18(土) 16:53
- ソニーのAITにとってる。一本25Gかな?
- 27 :名無しさん :2000/03/18(土) 17:08
- MACLIFEの4月号でバックアップ/シンクロナイズツールがずらーっと
紹介されてますね。
# こんなに有るとはしらなんだ。
- 28 :>27 :2000/03/18(土) 18:30
- さんきゅーです。
早速見てみます。
- 29 :名無しさん :2000/03/18(土) 20:07
- Retrospect (Express)ってのがかなりの標準ソフトみたいだね.雑誌のCD-RWのレヴューで,長所としてRetrospectに対応していることってのがあったからな.
- 30 :>29 :2000/04/21(金) 22:52
- 対応してるCD-RWは少ないよ。
- 31 :安い :2000/04/22(土) 02:31
- テープドライブって無いかな、検索してみるんだけど
97000円程度のしか引っ掛かりません。
海外のAPSTECHのサイトに487$ ぐらいでNS-20という
テープドライブの規格らしき物を見たんですが、今一よく分りません
- 32 :名無しさん :2000/05/06(土) 17:35
- Retrospect Express、Ver 4.2がリリースされてますね。
無料バージョンアップも可みたいです。
- 33 :名無しさん :2000/05/13(土) 16:55
- フリーかシェアで、いいのありますか?
- 34 :>33 :2000/05/13(土) 17:48
- バックアップメディアは何を想定していますか?
バックアップ先のメディアによって適したツールが違います。
4KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30