■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 最新50
おすすめのメールソフト教えてください
- 1 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/08(火) 14:51
- 今はユードラ4.2Jを使っていますがまだなぜか一生、使用するきがしません。
おすすめのメールソフトとなぜそれがいいのか教えてほしいです。
- 2 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/08(火) 14:59
- Becky!
使いやすいから
- 3 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/08(火) 15:04
- ネスケメール。
IEに乗り換える気はないし。
Dolphinて使い勝手どう?
気になっているのだけど。
ヒューリンクスってけっこう好き。
- 4 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/08(火) 15:12
- ネスケメールにするとその他のメールソフトに乗り換えるのが大変と
聞いたのですが大丈夫ですか?
- 5 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/08(火) 15:45
- 一生これで行こうというわけじゃないけど、僕もネスケメール。
ブラウザと濃ゆくつながっているのと、ユーザプロファイルの
使い分けが気に入ってます。
ネスケから他のメーラーに乗り換えるのが大変、てのは
メールのエクスポートができないっていう点かなぁ?
Dolphinは悪くなかったですよ。initで提供される着信通知機能も
便利。ただ、僕はHTMLメールのブラウズがしたかったので使わなく
なりました。
>2
1さんはたぶんMac用のメーラーをお探しです。と、お約束の突っ込み。
Becky!は使いやすそうだけど。
- 6 :名無しさん :2000/08/08(火) 16:00
- 複数アカウント対応のフリーメールって
ありますか?
ネスケ使ってるのですがそろそろ別のものに
乗り換えたいです。
- 7 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/08(火) 16:15
- 8
- 8 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/08(火) 16:24
- ごめん、ここMacの板だったね。
ちなみに「8」って電信八号のことです。
Macにもあんなメーラあったらいいとおもふけふこのごろ。
ていうか、Macって肝心なアプリに限って優良なフリーウェアが
ないですね。だから、Macって(喋り過ぎにつき以下省略)
- 9 :>6 :2000/08/08(火) 16:42
- Outlook Expressの最新版。MSだからイヤだって人、
いるかもしれませんが使ってみればわかります。
私はWinならBecky、MacならOE。
Mac OEってかなりBeckyからパクってるな・・
まあとにかく、OEでいんじゃない?タダだし。
- 10 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/08(火) 17:25
- タダより高いものは無し。アリーナがオススメ。
- 11 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/08(火) 17:32
- たしかにアリーナはいいやね。
でもMac版OEってWin版とけっこう違うね。
>8
電八はいまひとつあのインターフェースや仕組みに慣れることが
できなかった。いいソフトとは思うけど。
と、いいつつ実はまだ使ってる。マルチもいいけど混乱するから
メルアドによっては使い分けてイルノデス。
- 12 :>6 :2000/08/08(火) 17:51
- ポスチノクラシックは?
- 13 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/08(火) 21:43
- アリーナに一票。
icabと同じくユーザーの意見を聞いてくれるのが良いな。
もちろん、アリーナに限らず。
- 14 :転載 :2000/08/08(火) 23:54
- 良いスレッドが出来た。よしよし。
Eudora-Jから始まって、いろいろ使ったけど、結局、超低機能Eudora-Jに戻してしまうんやねえ。オレって
まずDolphin........
・かなり昔のことで、何が気に入らなかったのか思い出せない。
・添付ファイルをドラッグ&ドロップで付けられるのに関心した覚えあり。
まあ、添付なんてそのころ送ったり、送って来る奴も少なかったんで、金払ってまで乗り替える気にならなかったんだろな。今はフリーじゃなかったっけ?
次にEudora-PRO.......
・重い!同じEudoraなのになんでこうも違うというくらい重く感じた。
・コジャレた色付きボタンに、余計なことすな!と思ったな。
とりあえずネットスケープ純正.....
・ブラウザーを替えたりすることを考えると、これに落ちついてはまずいだろうと思ったわけね。
そんでPowerMail....
・開いたとたんに、凝ったフレーム構造で、一気にイヤになって、日本語パッチを当てる前にたたんでしまいこんだ。今もディスクの何処かにあるだろうな。
出たでARENA.....
・期限一杯使いましたよ。1.1くらいのころ。
・何が気に入らなかったかというと、ファインダーライクという売りの「ライク」だな。いっそファインダーの提供するゴミ箱やフォルダーを使うようなものに仕上げてほしかったねえ。なーんか中途半端な・・・。やっぱちょっと絵画きにパワー使ってる感がな、すんのよ。
しらんがな>アウトルック・・・どうなん?
ポストペット・・・なんやクマがうろうろするんでしょ。すな!ボケ!!
今はマルチアカウントの必要があってMusashiメインでEudora-Jもやっぱり使ってま。Musashiはそこそこキビキビしてるから、けどちょっと融通効かないとこがあるなあ。なにしろマシンのパワーが無いからEudora-Jは手放せないんよ。
長くてすまんの
- 15 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/08(火) 23:56
- て優香、
定期的に、似たようなスレができるけど、
結局、OEがベストメーラーに選ばれるよね。
OEの欠点は、重い事と、検索が遅い事。
それと、Palmとのシンクロが出来るようになれば、
言う事なし。
アリーナは、金を払う程ではない。
特に最近は、重くなって来たしね。
後は、OS-Xに付いてくるメーラーと、
無料になるユードラは興味あるね。
まあ、いずれにせよ、これだけ無料で有能なメーラーがあるのに、
金まで払うやつの気が知れません。
- 16 :>14 :2000/08/09(水) 00:01
- アリーナ、最新の、ぜひ使ってよ。
ゴミ箱もフォルダもあるよ。
私の場合、メルマガを振り分け設定でフォルダ分けしているよ。
- 17 :>15 :2000/08/09(水) 00:32
- というか、OEが重いマシンを使ってる人は
OS-X付属メーラーも重いでしょ。
- 18 :転載 :2000/08/09(水) 01:28
- そもそもメールソフトはちっちゃいテキストをたくさん整理せにゃならんわけで、
それをアイコン化してもウザいんちゃう、みたいな…。
でもってさらにARENAはウィンドウの中にデスクトップをまた作るという、
なんとも不思議なことになってる。
すると外のゴミ箱、フォルダは中のそれらと見た目一緒なのに別物。
それはいささかMacらしくないと思えるのはオレが神経質なのかな?
それと、まいまし〜んは平面アイコンなんでそのウィンドウんなかだけ
フォルダが斜に構えてる違和感はなんとも、、、。(平面にも出来るのかな?)
ちなみにMusashiもにたよーなことになってまっけどな。
- 19 :>17 :2000/08/09(水) 01:31
- おいおい、メールがたまって来たら、必然的に重くなるぞ。
そんな事もわからんのか?
- 20 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/09(水) 01:45
- >18
好きなの、使いなよ。
俺はARENAの箱庭っぽい感じが好きだけど。
- 21 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/09(水) 01:48
- 好き嫌いはともかく、アリーナはいい物だと思いますが。
- 22 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/09(水) 06:17
- OE良いんだけど、とにかく重い。マシン云々てより、NGの検索しようものなら
フリーズしたのかと思うよ。
5分ぐらいかかる。
ただし、重さ以外は完璧。
- 23 :>1 :2000/08/09(水) 07:36
- つーか一生同じメ−ラ−使うなんて不可能では?
自分にあうメーラー発見したらしばらく使う、不満が出たり飽き
たりしたら他のを使ってみる。メールのインポートとかエクス
ポートとか気にしないで、貯まったら捨てる。大事なものは
テキストに書き出してバックアップ、ってのが一番安心じゃない
かなあ。たしかに一覧表示でプライベートに届いたメールが並ぶ
のは嬉しいかもしれないけどね。仕事で使ってる人はうんざりだよね。
僕はここ数年MUSASHI使ってます。ムサシはすげえイイけど、
OEみたいなエクスプローラー系も捨てがたい。そろそろ他のに
変えようかな。
- 24 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/09(水) 17:56
- OEに決定した様です。
- 25 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/09(水) 19:28
- 私もARENA。使いやすい。
細かく自分好みにできるので好き。
- 26 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/09(水) 20:59
- OE。
- 27 :言い逃げ :2000/08/09(水) 21:08
- ポ…ポスペ。
クマだけじゃないぞよ。>14
イヌとかネコとかペンギンとか…、
かわいくないけどな。
- 28 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/10(木) 01:34
- OEか。良いと言うより慣れてしまうんだろう。
極端に不便な所もないからなあ。それに雑誌に
タダで付いてるからなあ。タダっていうところも
ポイント高い理由だろうな。
そういえばMAC版はセキュリティホールの問題はないのかな。
私はIE使っていないので良く知らないのだが。
- 29 :28 :2000/08/10(木) 01:35
- 私はIE使っていないので
ごめんOEの間違いだ。
- 30 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/12(土) 20:49
- いいさ。
- 31 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :2000/08/20(日) 19:34
- OEにしとけ。
7KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30