■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 最新50
アップルの画期的デジタルデバイスiPod発表!
- 1 :すちーぶ :01/10/24 03:02
- (;´Д`)
- 2 :バカ :01/10/24 03:06
- (;´Д`)
- 3 :うみ :01/10/24 03:07
- 私もー
(;´Д`)
- 4 :梨ンポ ◆NaSim.po :01/10/24 03:09
- (;´Д`)
- 5 :名称未設定 :01/10/24 03:10
- 一度遊んでみたかった。
(;´Д`)
- 6 : ◆FfmeJobs :01/10/24 03:11
- (;´Д`)
- 7 :エロエロ :01/10/24 03:13
- (;´Д`)
- 8 :名称未設定 :01/10/24 03:16
- おやすみ
- 9 :三村 :01/10/24 03:21
- 寝たのかよっ!!
- 10 :名称未設定 :01/10/24 03:31
- 何かの祭り?
(;´Д`)
- 11 :うみ :01/10/24 03:44
- 後の祭りー
(;´Д`)
- 12 :名称未設定 :01/10/24 06:22
- iPod・・・買いだ!!
- 13 :名称未設定 :01/10/24 10:34
- マク使いしか恩恵を受けられないのだろうか…?
Win野郎にも門戸を開けば売れそうな気がするけどねぇ。
- 14 :名称未設定 :01/10/24 10:37
- 正直、高いです。
- 15 :゚∞゚ :01/10/24 11:06
- やっぱり笑わせてくれた!
アポーマンセー!
- 16 :名称未設定 :01/10/24 11:28
- まぁアポーならHDD壊れて、5万払えって言われても
マンセーして払うやついるから大丈夫かもな(藁
- 17 :名称未設定 :01/10/24 12:07
- ∧_∧ 〔^^〕 < オラオラオラオラオラ!!!
_,( ´∀`)⌒ i |
(⌒ ー 一 r.、! 〉
ヽ弋 。 人 。 イ(` ー'
〔勿\ ヽ
) r⌒丶 )
/ ! |'´
/ /| |‖ ドカッ
( く ! ||‖ ドカ!!
\ i | ‖|‖|
,__> ヽヽ从/∴∴
⊂⌒ヽ从/ /∴∴/ >>iPod
- 18 :(゚∞゚;) :01/10/24 12:25
- 新盤の連中はマジメにiPodについて議論してるよ、
ついていけねぇ・・
- 19 :名称未設定 :01/10/24 12:25
- 新板で信者が必死にマンセーしてる。
ネタを提供したことにアポーマンセー(藁
- 20 :名称未設定 :01/10/24 12:32
- でも同じSpecの他の製品を考えたら結構お買得かも。
1.9のHD自体がまだ高いんだよなあ。
- 21 :(゚∞゚;) :01/10/24 12:39
- \に直すと五万くらい?
- 22 :名称未設定 :01/10/24 12:51
- へッドホンが安っぴ
- 23 :名無しさん :01/10/24 12:54
- 素でRioVolt SP250の方が良いと思うのですが。
- 24 :名称未設定 :01/10/24 12:55
- MDもイイね
- 25 :(゚.゚; :01/10/24 12:56
- 買う気にならん
- 26 :林腐まあく :01/10/24 12:56
- 新マク板でマジレスシテキターヨ
- 27 :名称未設定 :01/10/24 13:06
- 1$123円で計算すれば49077円
1$130円で計算すれば51870円
- 28 :名称未設定 :01/10/24 13:39
- 実に画期的ですね。
- 29 :(゚∞゚;) :01/10/24 13:43
- もうiPodUを語ってます。(汗
- 30 :名称未設定 :01/10/24 13:49
- (゚∞゚;)よ、これどうよ。
http://www.matsushita.co.jp/corp/news/official.data/data.dir/jn010918-3/jn010918-3.html
正直漏れは、小人の国日本の技術力まんせ〜なんだが。
- 31 :名称未設定 :01/10/24 14:07
- 新板ミテキターヨ
昨日の落胆がウソみたいにマソセー一色になってる。
マカって・・・・・・・・(以下略)
- 32 :名称未設定 :01/10/24 14:11
- 最初からマンセー一色になるべきだったのだ。
凡人は理解が遅くて困る。
- 33 :名称未設定 :01/10/24 14:12
- よくよく考えると、いいモノだというのが分かってきたからだろ。
オレは買うけどな。当然。
- 34 :名称未設定 :01/10/24 14:52
- --新板より--
>やっぱこんなにCoolなのはないだろ。
>それにブランドとしてもっていても安いと思う。
>カルチェやローレックスと同じステータストとおもわれ。
これってコオロギなの?
- 35 :名称未設定 :01/10/24 14:54
- Cool=寒い
問題なし。
- 36 :名称未設定 :01/10/24 14:57
- >>34
似てるけどコオロギじゃないよ
- 37 :名称未設定 :01/10/24 15:04
- クールだぞ!!
マンセー!!
- 38 :名称未設定 :01/10/24 15:24
- iPodのカラーバリエーションモデル
http://www.rakuten.co.jp/king/405901/442757/
intelのiPod
http://www.idg.co.jp/swonline/topics/backnumber/200106/top_20010605.html#03
- 39 :名称未設定 :01/10/24 15:31
- 先にあぽーが発表してたら、あぽーやマカがパクったって
大騒ぎしてただろうな(藁
- 40 :名称未設定 :01/10/24 15:49
- とりあえず今回の件で、まだまだ新板には、いぱ〜い糞マカが
生息してることが分かった。それだけでも大収穫かな。
- 41 :(゚∞゚;) :01/10/24 16:40
- やっぱりまた燃えたりするんだろうか・・
- 42 :名称未設定 :01/10/24 16:40
- まじで気持ち悪い
- 43 :名称未設定 :01/10/24 16:45
- >>42
気持ち悪いっていうよりやっぱり宗教なんだなと思ったよ。
うすら寒い。
- 44 :名称未設定 :01/10/24 16:47
- iPod・・・買いだ!!
- 45 :40 :01/10/24 16:49
- あ、ごめん。
今風に言うとマカドウマだね。
今なら新板で、マカドウマの掴み取りができるほど
大発生してます!
- 46 :名称未設定 :01/10/24 17:06
- iPodはWindowsにも対応する予定だそうだ。
買うぞ買うぞ!!
- 47 :梨ンポ ◆NaSim.po :01/10/24 17:13
- >>46
対応表明のやる気の無さを見る限りリップサービスと思われ。
> Windows機でもFireWie標準で付いてないのはDellだけ
> メーカー製だと、付いてないモデルは無いと言ってもいいくらい
新板では例によって嘘ばっかりが蔓延してるし。
- 48 :名称未設定 :01/10/24 17:15
- http://www.zdnet.co.jp/macwire/0110/24/11.jpg
真中にスピーカのジャックがあるのは禿の趣味だろうか?
違和感すごすぎてきもいんだが。これでもデザインが
イイっていうのか、マカは。
- 49 :名称未設定 :01/10/24 17:18
- ↑激しく同意
ついでに言うなら、下半分はコンドムっぽくないか?
- 50 :梨ンポ ◆NaSim.po :01/10/24 17:23
- 初代ゲームボーイを思い出した。天地逆だけど。
- 51 :名称未設定 :01/10/24 17:28
- イイ!
買うぞ!!
- 52 :莞爾トーク :01/10/24 17:29
- ……また、人が寝たあとに祭りが。
>10時間駆動のリチウムポリマー電池を使用
今度も燃えるかな、燃えるかな
- 53 :名称未設定 :01/10/24 17:33
- 外見が低周波治療器っぽい(;´Д`)
- 54 :名称未設定 :01/10/24 17:48
- イイ!
買うぞ買うぞ!!
- 55 :莞爾トーク :01/10/24 17:50
- 初期のトランジスタラジオにも似てる。
- 56 :名称未設定 :01/10/24 17:52
- クーラーのリモコン、マッサージ機のリモコンにも似てる。
- 57 :莞爾トーク :01/10/24 17:53
- 競馬を無心に聴く、乞食のおっさん愛用ラジオのようだ。
- 58 : :01/10/24 17:54
- これとER-4Sで最高のお手軽CD持ち出し環境が整うかも。
なんかそとづけHDDとしても使えるとかいうのもいいですね。それならこの
値段出す意味がある。っていうかこの値段出す自分を説得できる感じ。(w
- 59 :名称未設定 :01/10/24 17:55
- イイ!
買うぞったら買うぞ!!
- 60 :名称未設定 :01/10/24 17:56
- 乞食のおっさんは競馬やっとらんと思うな。
乞食もいない地方の人なんね・・・
- 61 :莞爾トーク :01/10/24 18:02
- そういや周りにマカはあまりいないから、乞食の生活はあまり氏ランな。
- 62 :莞爾トーク :01/10/24 18:03
- つか、昔、乞食は結構ラジオ聴いとったんよ。
俺もトシやね。
- 63 :莞爾トーク :01/10/24 18:25
- 新板に早くも歴史歪曲の動きが(w
---------------------------------------------------
928 名前:名称未設定 :01/10/24 18:15 ID:TQ5z0DOr
こうやって、他機種もふくめ(そっちが主かもしれんが)、
アップルがまた、市場自体の拡大に貢献するのかもしれんよ。
---------------------------------------------------
- 64 :仮称パイナポー :01/10/24 18:52
- >>63
昨日の愕然としたマカはどこへいったんだ?(藁
- 65 :(゚∞゚;) :01/10/24 18:55
- 新盤コエェ〜
- 66 :仮称パイナポー :01/10/24 18:58
- あれっていいデザインなのか?
とても5万するものに見えねえ(大藁
- 67 :(゚∞゚;) :01/10/24 19:03
- 全然画期的ではないけど悪くは無いかも。
でもアポーだから買わない。w
- 68 :゚∞゚ :01/10/24 19:07
- ヒラカナイ! アヒャヒャ
http://www.apple.co.jp/ipod/
- 69 :名称未設定 :01/10/24 19:08
- ヒッキーがポータブル買うのは確かに無駄だな (w
- 70 :名称未設定 :01/10/24 19:29
- アヒャヒャヒャヒャ
アポーマンセー!
- 71 :名称未設定 :01/10/24 19:40
- >>68
ようやっと開いたよ。
日本じゃ激戦必至だから参入しないほうが賢いと思ってたのに。
- 72 :名称未設定 :01/10/24 19:49
- >>69
おおこれか!良いじゃんこれ。
まあ漏れはMP3プレイヤーには興味無いけどな。
おいくら?
- 73 :(゚∞゚) :01/10/24 19:51
- 言っておくが、絶対壊れるぞ。
知らねーぞ。w
- 74 :梨ンポ ◆NaSim.po :01/10/24 19:51
- 5万円以下に抑えたか。。。
>>72
\ 47,800だそうで。 buy nowから行けるよ。
- 75 : :01/10/24 20:01
- アメリカでは信者でさえこうなのにhttp://www.hotwired.co.jp/news/news/technology/story/20011024302.html
- 76 :莞爾トーク :01/10/24 20:15
- これを嬉々として買うヤツはかなり信者です。
bye nowしましょう。
- 77 :(゚∞゚;) :01/10/24 20:16
- これどうよ。 Lindowsだってよ。ダサッ
Windowsソフトを使えるLinux「Lindows」
http://www.zdnet.co.jp/news/0110/24/e_lindows.html
- 78 : ◆FfmeJobs :01/10/24 20:22
- ある意味、踏み絵。
- 79 :名称未設定 :01/10/24 20:24
- >>77
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1003149680/l50
- 80 :72 :01/10/24 20:32
- キューブの二の舞いですか?
懐で燃えたらいやだなー
- 81 :名称未設定 :01/10/24 20:35
- 買いだ!買うしかない!!
- 82 :莞爾トーク :01/10/24 20:52
- >>81
そんなに飛び跳ねて疲れないか?
- 83 :名称未設定 :01/10/24 21:02
- 予備のアダプターも追加だ!!!
- 84 :(゚∞゚;) :01/10/24 21:05
- お、折れは予備の本体買っちゃった♥
- 85 :名称未設定 :01/10/24 21:08
- その場合はそれぞれに予備のアダプターを追加
- 86 :莞爾トーク :01/10/24 21:08
- >>84
逝け! つなぐ本体も逝け! (w
- 87 :名称未設定 :01/10/24 21:08
- ニュース速報板のマカは新板マカと違って醒めてるね。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news/1003789763/
- 88 :名称未設定 :01/10/24 21:09
- つなぐ本体は当然G4 800dual
- 89 :名称未設定 :01/10/24 21:24
- 47 名前:名称未設定 投稿日:01/10/24 20:37 ID:mLl6ipqT
iPodならジルサンダーのコートから取り出しても恥ずかしくないよ。
バクショウ
- 90 :名称未設定 :01/10/24 21:26
- ジルサンダーのコートも買わねば!!
- 91 :莞爾トーク :01/10/24 21:26
- 持ってるだけでハズカシイと思われ
- 92 :名称未設定 :01/10/24 21:27
- 62 名前:名称未設定 投稿日:01/10/24 20:49 ID:oNjMLBY4
>>53
でもさ、5GのHDDなんて実売で4万円ぐらいするぜ。
大体、32MBメモリのMP3プレイヤー自体が1万円はするだろ?
ストレージとしても、FireWireの外付けケースは1万円ぐらいだし。
そういうこと考えたら、間違いなく薄利の戦略インセンティブ商品だよ。
実物見て、多分、即買い。
オオウソツキィ
- 93 :名称未設定 :01/10/24 21:29
- >>1〜91
つーか、お前らもiPodで盛り上がりすぎ(w
- 94 :名称未設定 :01/10/24 21:29
- >>89 >>92
面と向かって書けないのか
- 95 :梨ンポ ◆NaSim.po :01/10/24 21:31
- >>94
新板に書いてもしゃーないやんw
漏れは>>75の記事でおなかいっぱい、と言いたいところだが。。。
- 96 :名称未設定 :01/10/24 21:32
- 梨は甘い!
- 97 : ◆FfmeJobs :01/10/24 21:34
- Yahoo!でヒロータよ。
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=FN&action=m&board=1006689&tid=a5a2a5ca5wa5ka1a6a53a5sa5ta5ea1bca5bf&sid=1006689&mid=2052
- 98 :名称未設定 :01/10/24 21:36
- 年寄りの世迷い言なんざぁどうだっていいんだよ
- 99 :(゚∞゚;) :01/10/24 21:37
- あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛
- 100 :名称未設定 :01/10/24 21:38
- 文句あんのか
- 101 :名称未設定 :01/10/24 21:42
- >>94
新板に書いたらただの煽りウイナになっちまうじゃん?
批評してるのよひ・ひょ・う
- 102 :名称未設定 :01/10/24 21:42
- で、結局何が画期的だったんだ?
- 103 :名称未設定 :01/10/24 21:43
- 陰口だろ。
それとも愚痴か。
- 104 :名称未設定 :01/10/24 21:44
- >>103
愚痴?ちゃんちゃらおかしいんですけど?
あんなもんウラヤマシイとおもってんの?(藁
ゴミだよゴミ(大藁
- 105 :名称未設定 :01/10/24 21:46
- ごみ浚いご苦労さん
- 106 :名称未設定 :01/10/24 21:50
- 即買いだ!!
- 107 :名称未設定 :01/10/24 21:52
- >>105
ゴミにたかってるハエみたいなもんさマカなんて
- 108 :ビン・ラディソ :01/10/24 21:54
- っああああああなた達、ああアポーをバカにするのはやややややめ止めなさいっ!
バババババカといいう奴がバカ! 以上!
- 109 :名称未設定 :01/10/24 21:56
- んじゃ手前等は蝿についてるダニみたいなもんだな
- 110 :名称未設定 :01/10/24 21:57
- 必須アイテムだ!
- 111 : ◆FfmeJobs :01/10/24 21:59
- >>102
・ポータブルMP3プレイヤーとしては初めてリチウムポリマー電池を採用
・ポータブルMP3プレイヤーとしては初めてFireWire採用
・ポータブルMP3プレイヤーとしては初めて以下省略
と、ポータブルMP3プレイヤーとしては画期的な商品なのだ。きっと。
- 112 :名称未設定 :01/10/24 21:59
- あ〜ん?
今さら馬鹿高いmp3プレイヤーなんていらねーよ。
ただ、あの白いFireWireケーブルにマークがついてれば、
それだけで5万円の価値がある!
- 113 :梨ンポ ◆NaSim.po :01/10/24 22:03
- >>111
いつも狭い世界での「最高」とか「初めて」を訴えるよね。アポはw
一人中一位。
- 114 :名称未設定 :01/10/24 22:03
- ねえよ馬鹿
- 115 :名称未設定 :01/10/24 22:04
- 50GBでWin対応なら購入を検討してやっても良い。
それでも全然画期的じゃないけど。
- 116 :名称未設定 :01/10/24 22:05
- 20GBで同じ値段のプレイヤーがあるっつーのに1/4のなんて意味ね〜
- 117 :名称未設定 :01/10/24 22:05
- 正直、ダサイ。w
- 118 :名称未設定 :01/10/24 22:06
- 買いだ!!
- 119 :名称未設定 :01/10/24 22:11
- こんどはソーニのシリコンプレーヤと比べはじめてる。
「5GBもメモリー買ったら家がたつよ。」
アヒャヒャヒャヒャヒャ
ハァ・・
- 120 :名称未設定 :01/10/24 22:15
- 楽しいか
- 121 :名称未設定 :01/10/24 22:19
- sage
- 122 :名称未設定 :01/10/24 22:20
- >>119
いや、それだったらソニーやパナと比べて
大きくて操作しやすいだろう?ってのも
あるかと。
- 123 :名称未設定 :01/10/24 22:22
- >>116
そりゃそうだ。
君の場合、5万円のデスクトップなら
20Gのハードディスクにスピーカーもつくから、
それ背負って持ち運ぶといいよ。
- 124 :梨ンポ ◆NaSim.po :01/10/24 22:28
- >>123
>>75
- 125 :名称未設定 :01/10/24 23:21
- >>75
のリンク先
>だが、現在「画期的に」大きくなりつつあるのは、スティーブ・ジョブズ最高経営責任者(CEO)の脳天を角材でぶん殴りたいという欲望だけだ。
ワラタ。
- 126 :名称未設定 :01/10/24 23:24
- >>125
原文読め
- 127 :名称未設定 :01/10/25 00:37
- なんせこれだけがっかりさせてくれたのはApple史上初。すごく画期的。
- 128 :名称未設定 :01/10/25 00:43
- 元マック使いだけど
悲しい結末を迎えそうなAppleという感じ・・
もう駄目だな、マジで
- 129 :名称未設定 :01/10/25 00:47
- >>128
ところでXP OEM発売だぞ
いっちょ、かまして来い!ガンバレマカ!
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20000218/win2kf11.jpg
- 130 :名称未設定 :01/10/25 00:49
- つーかお前らが使ったほうが似合うよ
- 131 :名称未設定 :01/10/25 00:53
- なにしてんの?彼らは?
- 132 :(゚∞゚;) :01/10/25 00:54
- マカはiPod買ったら使用中の画像をうpしてね♥
なるべくマカらしく!
- 133 :名称未設定 :01/10/25 00:56
- >>129
Macもよろしくってなんだ????
- 134 :名称未設定 :01/10/25 00:58
- MacWireも妄想加速中!
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0110/24/c_changeworld_3.html
- 135 :名称未設定 :01/10/25 01:06
- アポーが潰れると飯の種に困るライターがマンセー電波記事書きまくって
考える事をやめたうすらバカがそれを鵜呑みにする。
偏重マックメディアに洗脳されたバカはやがて凶悪なマカドウマへと進化。
- 136 :名称未設定 :01/10/25 01:07
- >>135
ある意味退化
- 137 : ◆FfmeJobs :01/10/25 01:12
- ああ大谷たん……マンセーが足りないよ……(;´Д`)ハァハァ
- 138 :名称未設定 :01/10/25 01:11
- >135
う〜ん、それはあるかもね。
G3以後のマクには何も魅力感じないもの。
無理やり持ち上げてるような気がする。
カマドウマはマジで怖いよ(w
- 139 :莞爾トーク :01/10/25 01:12
- マカドウマが道をあやまるとこうなります。
http://www.af.wakwak.com/~velocette/img-box/img20011024233938.jpg
- 140 :(゚∞゚) :01/10/25 01:32
- カワイイからよし!
- 141 :莞爾トーク :01/10/25 01:35
- >>(゚∞゚)
新板で>>139拾ってきたんだが、これ誰なん?
- 142 :名称未設定 :01/10/25 01:35
- >140
じゃあ定価で買え
- 143 :(゚∞゚;) :01/10/25 01:37
- EVAに出てくる女?
- 144 : ◆FfmeJobs :01/10/25 01:42
- >>141
エヴァンゲリオンのアスカ
- 145 :名称未設定 :01/10/25 01:42
- お、大谷……(;´Д`)ハァハァ
- 146 :名称未設定 :01/10/25 01:44
- >>139
__ )
γ´γ~ \
|∞/ 从从) )
W | | l l | ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽリ.ハ~ ワノ) _( ゚Д゚) < 139よ修行しなおせ!(愛
(  ̄ ̄ ̄《ξ UU \_________
| π「 ̄ | |
|_|_|」 . 丿UU
|_|_|_|_|
| | |
|__|_|
| |_|__
|ー' )_)
- 147 :(゚∞゚;) :01/10/25 01:50
- ギ、ギコタン・・・・・・・ハァハァ。
- 148 :莞爾トーク :01/10/25 01:52
- >>144
おお、そう言われてワカタヨ!
>>146
....ハァハァ
- 149 :名称未設定 :01/10/25 03:23
- キモーイ
- 150 :情報たのむ! :01/10/25 04:32
- だれか、iTunesの音楽サイトおしえて!
有料で音楽をダウンロードするサイトあるよね?
- 151 :名称未設定 :01/10/25 14:14
- 139 :莞爾トーク :01/10/25 01:12
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こんなの一般板逝ったら、ウイソに散々見せつけられたぞ。
といいつつ漏れもiPodはガッカリだが。
- 152 :名称未設定 :01/10/25 14:56
- iPodは買いだ!
- 153 :名称未設定 :01/10/25 19:37
- iPodで動作するソフトウェアの開発環境とか、
公開してくれないですかね。
って話しは既出でしょうか。
- 154 :153 :01/10/25 19:39
- ってもう1つの板で書いたら無視されちゃって。
文章が変だったかも。
iPod上で動作するソフトウェアを開発するための開発環境、
公開してくれないですかね。
- 155 :(゚∞゚) :01/10/25 19:56
- そういう物なの?
- 156 :名称未設定 :01/10/25 19:56
- iPodは怪だ!
- 157 :名称未設定 :01/10/25 19:57
- 大谷パワー
- 158 :名称未設定 :01/10/25 20:21
- >>155
そういう物でな無いものとして製品化されるけど、
そういうものでしょう。
CPUは何かとか、OSはどんなものかとか、今のところ全然わかんないですけど。
- 159 :名称未設定 :01/10/25 20:22
- ちゃんと設計されてるのか。角度とか。
- 160 :名称未設定 :01/10/25 20:41
- しかし笑いのネタに事欠かないな、アポーは。
- 161 :名称未設定 :01/10/25 20:47
- 欲しいけど
このためだけにOSをアップデートしなくちゃいけないのは問題。
initインストールしてないと認識しないの?
- 162 :名称未設定 :01/10/25 20:51
- initって懐かしいなあ...
- 163 :名称未設定 :01/10/25 20:51
- >>161
俺はiPodのためにボンダイiMacにHARMONiを入れてやるぜ!!
- 164 :名称未設定 :01/10/25 20:53
- cdevだって入れてやるぜ!!
- 165 :名称未設定 :01/10/25 20:54
- デスクアクセサリだって入れてやるぜ!!
- 166 :名称未設定 :01/10/25 20:55
- >ハイエンドのデジタルフォトグラファーの間で爆発的な人気を呼ぶだろう。
>大谷談
ハイエンドな人はマク自体使わないのが普通
マク=ローエンドえくすぺんしぶ
しかも妄想機能だしな
- 167 :名称未設定 :01/10/25 20:57
- Office v. Xの発売日が11月19日に決定
http://www.zdnet.co.jp/macwire/0110/25/n_officej.html
今回も手を抜きましたあ by MS
- 168 :名称未設定 :01/10/25 20:58
- >>164,165
ワラタ!
- 169 :名称未設定 :01/10/25 20:59
- 入れる角度が問題なのだ
- 170 :名称未設定 :01/10/25 21:00
- これが角度かッ!!
- 171 :名称未設定 :01/10/25 21:02
- ワラタ
- 172 :名称未設定 :01/10/25 21:07
- Mac寄りはいいとしても、Windowsで全く使えない、MP3を直接転送できないって
あいかわらず商売する気がないな。アポー。
- 173 :名称未設定 :01/10/25 21:14
- 所詮、テスト機だし。
- 174 :林腐まあく :01/10/25 21:16
- >>172
勘違いしないように、商売ではなく集金なのです
- 175 :名称未設定 :01/10/25 21:22
- ダサッ
- 176 :名称未設定 :01/10/25 21:23
- センスないの?
ちゃんと計算してる?角度とか。
- 177 :名称未設定 :01/10/25 22:03
- あぽーは一昨日からきて明後日の方向にいってるように見えますね
- 178 :名称未設定 :01/10/25 22:06
-
- 179 :名称未設定 :01/10/25 22:11
- 新板のマンセーの嵐がキューブの時とそっくりで笑えるNE。
- 180 :名称未設定 :01/10/25 22:22
- 16 名前:名称未設定 投稿日:01/10/24 19:42 ID:Xi7ENNj2
Apple → iPod発表「Winも対応するかも」
Winユーザ →Win対応期待して先行買い
Apple →「やっぱメンドイから、Win対応やめるわ」
Winユーザ →「ガ〜ン!!」→「Mac買うか」→ Appleの思うつぼ
# 痛々しすぎる…
- 181 :名称未設定 :01/10/25 22:36
- iPodの為にMac買うとか逝ってるWinユーザ。
どうみてもマカの自作自演にしか見えない。ワラ
- 182 :Winユーザ :01/10/25 22:40
- iPodの為にMac買う
- 183 :莞爾トーク :01/10/25 22:41
- iPodはリチウムポリマー電池内蔵。
今度は爆発するかな、爆発するかな、ワクワク!
- 184 :名称未設定 :01/10/25 22:45
- 181=182かよ!
- 185 :名称未設定 :01/10/25 22:45
- マカは自爆装置を持ち歩くのか。ワラ
- 186 :(゚∞゚;) :01/10/25 22:46
- ((((((衝撃! iPod爆発で死傷者!))))))
使用者は即死。通行人にも被害が。
- 187 :名称未設定 :01/10/25 22:48
- メガネバカ鼻水でてるぞ?
- 188 :(゚∞゚;) :01/10/25 22:50
- あ?ああ、スマネェ。w
- 189 :名称未設定 :01/10/25 23:09
- メガネバカ定着祝いになにかあげようか。角度とか。
- 190 :名称未設定 :01/10/25 23:18
- これで大阪人も大丈夫。
http://www.zdnet.co.jp/news/0110/25/atok.html
- 191 :名称未設定 :01/10/25 23:19
- 既出だよ、メガネバカ。
- 192 :名称未設定 :01/10/25 23:56
- >>191
お前が好きやねん。
いや、ホンマに。
- 193 :名称未設定 :01/10/25 23:57
- キモ-イ
- 194 :名称未設定 :01/10/26 00:13
- どうでもいいけど、ジョブズが”デジタルハブ”というたびに、
昔マイクロソフトがMSXでぶちあげていた”ホームコンピュータ”や
NECがぶちあげていた”コア構想”を思い出して鬱になるよ。
あの手の構想が成功したためしってないんじゃあ・・・はぁ
- 195 :名称未設定 :01/10/26 00:54
- MSX大成功成功!
- 196 :名称未設定 :01/10/26 01:25
- 今さらウォークマンもどきを出してきてイケてるとか思ってるんだから
ジョブスの頭の中身って80年代で止まってるよNE。
- 197 :梨ンポ ◆NaSim.po :01/10/26 01:28
- >>190
欲しい。。。
つーか、一太郎はネタギレか?w
23KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30