■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 最新50
ねスケ6のフォントがたがた.........
- 1 :名称未設定 :2001/08/15(水) 13:56
- .........n.........な.........なn.........な........................................
なんで?
- 2 :名称未設定 :2001/08/15(水) 17:28
- >>1
マクが糞か、ネスケ6が糞か・・それが問題だ。
両方糞・・っていう説、濃厚。
- 3 :名称未設定 :2001/08/15(水) 17:45
- >>2
そんなのMacがクソに決まってるじゃん(w
Win2KでNetscape6.1使ってるけどフォントも何にも問題ないぞ。
ご自慢のフォントがガタガタじゃあどうしようもないね。
- 4 :名称未設定 :2001/08/15(水) 17:58
- オープンソースでガタガタになった6より
小細工はいらないからCommunicator 4.7の路線で逝ってほしいよ。>>Netscape
- 5 :名称未設定 :2001/08/15(水) 18:00
- IEはバージョンアップのたびにバグが増えるしな。
ネスケにはがんばってほしいモンだ。
- 6 :名称未設定 :2001/08/15(水) 18:01
- IEってダウソすると不可視ファイルにしてくれるらしいじゃん。
どーなってんのよ?
- 7 :名称未設定 :2001/08/15(水) 18:03
- ならないよ。バカがそう設定して騒いでるだけ。
- 8 :しおり :2001/08/15(水) 18:03
- ============= ここまで読んだ =============
- 9 :名称未設定 :2001/08/15(水) 18:05
- >>7
さいざんすか、えろーすんまそ。
- 10 :名称未設定 :2001/08/15(水) 18:07
- >>7
> バカがそう設定して騒いでるだけ。
その設定ってなんのためにあるん?
- 11 :名称未設定 :2001/08/15(水) 18:08
- >>10
バカのためだろ?
- 12 :名称未設定 :2001/08/15(水) 18:09
- ふむふむ
- 13 :名称未設定 :2001/08/15(水) 18:11
- >>11
じゃチミのためってことじゃないか、よかったな。
- 14 :名称未設定 :2001/08/15(水) 18:11
- よかったよかった
- 15 :名称未設定 :2001/08/15(水) 18:26
-
((((( めでたく終了いたしました )))))
- 16 :1 :2001/08/16(木) 10:58
- >>4
オープンソースってなんだ?
>>7
設定もなにも最初からなんですけど?
で、その設定いじってるうちに文字がある程度綺麗になったけど
Q数がでかくなっちゃったんだけど。
0のなかも/入ってるし........
- 17 :1 :2001/08/16(木) 18:38
- お.......おいage
- 18 :名称未設定 :2001/08/16(木) 22:42
-
_−┐ ⌒ へ丶
┌┐□□_- _-┘ ( )
┌ー−-ー┐ ┌ー┘└ー┐|_- / _ノ
└-┐┌ー┘ └−┐┌ー┘ ‐''"´ ̄```' ‐ . / /
┌ー.┘└−┐┌ー.-┐┌ー-ー┐ ___||____ /'´ `' /
└ー┐┌−┘└ー┐|└ー-−┘/ / | |\\ ,i´ i、
ノ ノ ┌ー− ー┐ /__/ /__/ \/ | ‐ |
ノ__ノ └ー−-−┘ ____ | ● ● /⌒ヽ i
┌────┐ ┌┐ ┌┐ / / | | |.|
└─── /□□┌ー┘└ー┐ |└ー┐ / / `.、 | | | ,i
// └ー┐┌−┘ |┌−┘ / / ────────┴┴┴/
( ( - | -| |___ / / 丶 ,. ‐
\\_ ( ○ | ( ○ ___| /___/ 丶-_ , ‐'´
\___| \ | \__|
_// □
|_/
- 19 : :2001/08/21(火) 04:04
- ネスケ6のフェイスダサイ
- 20 :名称未設定 :2001/08/21(火) 10:02
- ネスケ6ってオープンソースだったっけ?
モジラはオープンソースだけど。
4KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30