■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 最新50
【やさしく】マックに鞍替え【教えて】
- 1 :●~* :03/09/05 13:40
- ウィンドウズからマックに乗り換えを考えてる人に情報提供するスレです。
重複御免。ここが今から本スレです。
まじめなレスのみで荒しは禁止。マカーの皆さんよろしくお願いします。
- 2 :●~* :03/09/05 13:41
- >ウィンドウズからマックに乗り換えを考えてる人に
そんな人いません。
====== 終了
- 3 :●~* :03/09/05 13:41
-
まず、マックは自動です。
- 4 :1 :03/09/05 13:44
- 俺が考えてるんだから意地悪せずに教えてくれよ。
とりあえず慣れるまでしばらくはWINと両方使うつもりだ。
でマックの事を知りたいからスレ立てたが、検索しても分からないから教えてくれ。
- 5 :●~* :03/09/05 13:51
- >>4
アプリの豊富なアーキテクチャから、ほぼ皆無なマイナーアーキテクチャに移行する意味がない。
無駄な投資になるからおやめなさい。
- 6 :1 :03/09/05 13:54
- さっそくだが、基本的な違いを教えてください。
アプリケーションがウィンドウズに比べて少ないのは分かったけど、
オフィスとかは共通で使えるんでしょ?最初からついてくるの?それとも
別売り?
IBook買うためにやっと14万ためたんだから真剣に頼む。もう少しで手が届く。
- 7 :●~* :03/09/05 14:01
- もう少し貯めてセントリーノ買え。
=== 終了 ===
- 8 :●~* :03/09/05 14:02
- http://www.apple.co.jp/switch/realpeople/index.html
- 9 :●~* :03/09/05 14:03
- 判定の結果ここは自動化オナニースレとわかりますた
- 10 :1 :03/09/05 14:05
- >>7
だからマック前提で頼みます。いろいろ教えてもらった上で止めた方が良いなら
やめますから。
- 11 :●~* :03/09/05 14:05
- >>6
使用目的は何だ。
普通は、バックアップとかアプリの予算とか・・・
100万は用意するものさ。
- 12 :1 :03/09/05 14:07
- >>8
あの、こういう良かったとかの感想だけじゃなくて、システム的な比較とかで教えてください。
- 13 :●~* :03/09/05 14:08
- >>1
新Mac板に行って質問スレに書き込んだほうが
建設的なレスがつくと思うよ。
- 14 :●~* :03/09/05 14:08
- http://www.apple.co.jp/switch/index.html
- 15 :●~* :03/09/05 14:09
- >>10
今ならフィレオフィッシュにポテトSとドリンクSが付いて350円(税別)
- 16 :1 :03/09/05 14:10
- >>11
マックでなきゃだめな目的は今のところ特にないです。
プログラムとかもできないし。こういう人はマックは使ってはだめですか?
ちょっと今出かける用事があるのでまた後で来ます。
- 17 :●~* :03/09/05 14:14
- 目的無しに買い換え相談なんぞするなボケがぁ!
- 18 :●~* :03/09/05 14:19
-
ちょっと今出かける用事があるのでまた後で来ます。にょろw
- 19 :●~* :03/09/05 14:22
- 漏れも風邪ひどくなってきたし病院逝ってくる。
- 20 :●~* :03/09/05 14:39
- >>19
お大事にage
- 21 :●~* :03/09/05 16:22
- 最終的にはMacを愛する素養があるかどうかだろうなぁ
俺はMac使ってみてWinと比較して色々と不便なことがあるので
あまりMacは使わなくなりました
知人にはMacでできないことを十分承知した上で
やっぱりMacが好きだという人がいます。もちろん両刀の人ですけど…
要はMacのデザインとか所有する喜びが不便に勝るかどうかですよ
こればかりは使ってみないと分からないのでは?
- 22 :●~* :03/09/05 16:42
- 2chに来てるんだからMacユーザーがどういう扱いを受けるか分かってるね?
とりあえずは新・mac板 http://pc.2ch.net/mac/ (新板)に行って
MacユーザーとアンチMacな人々がどういった煽りあいをやってるのかを見てくるのがいいね。
煽りあいの中から真実を発見するのはほぼ不可能であると思うが、何らかの収穫があると思うよ。
それでもまだMacユーザーになりたいと思うなら、ここと新板の質問スレを覗いてみるといい。
質問スレではほとんど煽りは除去されている。
Macユーザーにどんな疑問があるのか分かるだろうし、
Macで出来ること出来ないことを発見出来るはずだ。
まだ、Macユーザになりたいかい?
ならとりあえず買ってみたまえ。
おいおい分かってくるさ。
- 23 :●~* :03/09/05 17:37
- >>16
今Windowsを使っている人がわざわざ高いお金を払ってMacintoshに乗り換える必要はないと思います。
Windowsで作ったWordやExcelのファイルをMacで読むことはできますし、その逆もできます。
けれども、Windows用のOfficeをそのままMacintoshにインストールできるわけではありません。
Macintosh用のOfficeを買ってこなくてはならないのです。
他のアプリケーションソフトも同様でWindows用のソフトをMacintoshにインストールすることはできません。
やりたいことや目的があってそれをMacでやってみたい、というわけではなさそうな印象を受けたのですが
「慣れ親しんだWindowsとは違う別のものにも触れてみたい」というのが動機ですか?
そういうことであれば、どこかで古いMacを買ったり貰ったりしていじってみてはどうでしょう。
68kMac(1995年頃までの物)ならばおもちゃみたいな値段で買えますよ。古いOSはAppleのサイトで無料配布しています。
貯金した14万円は新しいWindows機を買うときまで大切に仕舞っておいてください。
- 24 :1 :03/09/05 18:30
- >>22
ののしりあいに興味はないが、上のほうでもそっちに行けと書いてあるのでいってみます。
>>23
つまりやめた方が良いと言うことですかね。無料配布って事はアプリケーションはおろか
OSも入ってないのですか?それは困ります。オフィスとかもデフォルトで付いてこない
となるとお金かかるということですよね。
それではパッケージかバンドルでどんなソフトがついてくるのですか?
- 25 :梨 :03/09/05 18:37
- >>24
文章ちゃんと読めよ。
- 26 :●~* :03/09/05 19:01
- Perfomaあたりならジャンクで1000円もあれば買える
裏から見てボードがひっこぬいてないのを選んで、後は運がよければ完動品にあたるだろう
- 27 :●~* :03/09/05 20:30
- 病院帰りに色々寄り道してたらこんな時間に。
なんとなく乗り換えるだけなら最強スペックマシンが良いと思うよ。
転売もきくし。
- 28 :●~* :03/09/06 09:59
- 電気屋行って聞いてきました。オフィスは別売りじゃないですか。
なんかマック用のワープロソフトは入ってるらしいけど。
店員によるとぶっちゃけあんまりお勧めっぽくなかった。
Ibookは初心者向けでパワーブックはそれよりは上級者って言われたけど
どういうことか分からんかったし。はぁ
- 29 :●~* :03/09/06 10:44
- >28
典型的な"あれ"すぎてつまらん。
まあ単発すれ立てる時点で"あれ"確定だった訳だが。
- 30 :●~* :03/09/06 12:40
- Macは色々な意味で上級者向けのアーキテクチャです。
ぶっちゃけ、「マクじゃないとチンコ勃たないんです」くらいの人じゃなきゃ買っちゃ駄目。
- 31 :●~* :03/09/06 13:18
- >>30
上級者→×
数奇者→◎
- 32 :●~* :03/09/06 21:34
- >>28
おふぃす要らない人も多いから別売りなんだよ。
仕事に使わなければまず要らないよ。
だからさぁ、Mac本体は一番高価い奴買っとけって。
- 33 :●~* :03/09/06 21:40
- >>32
そんなお金ない。14万しかまだたまってない。
- 34 :●~* :03/09/06 21:46
- Macに乗り換え→北朝鮮へ亡命
- 35 :梨 :03/09/06 21:55
- >>33
まず20万貯めれ。
そしたら漏れのiBookを売っちゃる。
メモリがMAXまで増設されてるし、
Virtual PCもあるからWindowsも動く。
もちろんWindowsにはWordとExcelも入っているぞ。
そしたら漏れはその金でCentrinoなPC買うから。
- 36 :●~* :03/09/06 22:14
- >>35
そのCentrinoなPCを俺の486なノートと交換しろ。
- 37 :●~* :03/09/06 23:07
- >>35
高杉
- 38 :梨 :03/09/06 23:47
- >>36
それ、使い道無い。。。
>>37
ま、ネタだし。
なんかログ読む限り>>1は読解力弱そうなのでマジレスしとく。
14万で半端なマク買うなら、まず20万貯めれ。
そしたら最新のiBookと必要なソフトが買えるでしょ。
メモリもMAXまで増設できるし、
Virtual PCも買えるからWindowsも動く。
Windows用の安価なMS-Office Personalを買えば、
WordとExcelも使えるでしょ。
ま、そんな金をかけるくらいならCentrinoなPCを買ったほうがいいと思うけどね。
- 39 :●~* :03/09/06 23:57
- ところでPentiumMってP3に近いのか?
- 40 :いまだG3-266 :03/09/07 00:43
- Macの雑誌一年ぐらい読んでみればダイタイどんなものかわかってくるよ、
なんだかわからないまま適当な物買うと絶対後悔します、
それからでも遅くないでしょ、お金は大切にしましょう。
昔はキーボードも別売(しかも高い)だったんだよ。
- 41 :梨 :03/09/07 01:40
- >>39
なんかそんな気がするよ。
>>40
「絶対後悔します」と言い切られるMac。
ま、最初のPCなんて、みんな後悔するもんよ。
- 42 :●~* :03/09/07 12:02
- >>35
おまえの糞マック20万かよ。
そんなゴミ買うくらいないら
>>1もその金でCentrinoなPC買うだろ。
- 43 :●~* :03/09/07 12:15
- iBooって半端なマクだよなぁ。
- 44 :●~* :03/09/07 13:37
- マクそのものが半端
- 45 :●~* :03/09/07 13:39
- Macのノートにまともなの無し
既にノートじゃない
17インチラップトップとか
- 46 :●~* :03/09/07 17:09
- 完璧なノートPC…ほしいなぁ。
Appleのほうがある意味割り切って使えるから良いかも。
17インチ持ち歩く人も身近に居るし、
i-bookで速度充分と事務で使っている人も。
その気さえあればどっちでも。
- 47 :●~* :03/09/07 17:16
- ∧∧
(*゚∀゚) 持ち歩くか? 軽いよ。
〜(っ[6100]っ
- 48 :●~* :03/09/07 17:22
- iBooは現行品の癖にQuartzにすら対応してない低スペックマシンだし話にならんよ。
この先OS9しか使わない人以外「絶対後悔します」だろうな。
- 49 :●~* :03/09/07 17:24
- Quartz Extremeだった。
まぁどっちにしても糞。
- 50 :●~* :03/09/07 17:38
- ∧∧
(*゚∀゚) マックに後悔なし。
〜(っ[6100]っ 厨房に後悔あり。。。
- 51 :●~* :03/09/07 17:44
- >>48
自足することを知らない人には向きませんね。
- 52 :●~* :03/09/07 18:00
- >>51
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BC%AB%C2%AD&kind=&mode=0&jn.x=53&jn.y=15
(名)スル
(1)自ら満足すること。
「小さな成功に―する」
i勃起入手するだけで満足しろって事でつか?そりゃ無理。
- 53 :●~* :03/09/07 18:13
- >52
gooの辞書が使えるんだ、えらいね。
でもね、辞書が引けたからといって日本語が使えるというわけじゃないんだよ。
みんなの書き込んだ文章の前後関係からも意味を推し量ることが出来るようになってから書き込むんだよ。
- 54 :●~* :03/09/07 18:20
- >>53
まぁ>>6あたり嫁。
Winから鞍替えでiBookは無いって。OS9の資産も無いわけだし。
G3なんてそのうちサポートされなくなってもおかしくないんだよ。アポーってそういう会社だろ。
- 55 :●~* :03/09/07 18:41
- >>53
よくみるタイプの開き直りですね。
- 56 :●~* :03/09/07 18:46
- せめて>1の目的がはっきりしていれば…
- 57 :●~* :03/09/07 21:38
- やたらOfficeにこだわってるから
マクでOffice使ってWinとデータのやり取りができればオケィなのでは?
しかし、そういうことならなおさらマクを買う意味がないような。
どっちにしても今iBookを買うのはかなりハズレではないでせうか。
- 58 :●~* :03/09/07 22:04
- デジカメ板において新たな2ちゃん語が産み落とされた模様です。
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1061496522/l50
683 名前:名無CCDさん@画素いっぱい :03/08/30 03:38 ID:u8JLtLzx
たかだか495万画素でA3プリントかよ画像でんでんの前に、もっとしなきゃならんことがあるだろw
101 名前:メディアみっくす☆名無しさん メェル:sage 投稿日:03/08/30 08:22 ID:???
関係ねーネタでコーヒー吹いてもた
102 名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:03/08/31 00:23 ID:DBRHq7/A
画像でんでんて何だ?
103 名前:メディアみっくす☆名無しさん 投稿日:03/08/31 00:33 ID:SG4y6iRM
うんぬん(云々)の間違いだと思われw
- 59 :●~* :03/09/07 23:04
- >>58
でんでんカコイイ!!
- 60 :●~* :03/09/07 23:58
- これは早速広めなければなるまいてw
- 61 :●~* :03/09/08 00:42
- かたつむり
- 62 :梨 :03/09/08 08:48
- 昨日の夜に見た時は、既にスレが見れなかった。。。
- 63 :コリン ◆ColinCNMuA :03/09/08 21:26
- >>62
梨! 梨!
>> 1
ここが本スレですって、ずいぶん偉そうな>>1のいるスレですね。
「関連スレや過去ログリンクを貼付けないで立ったスレは厨房スレ」の法則。
今疲れてるから、過去ログ探してくるのは今は無し。
…
あとほかに、古典的だけど
「スレタイに全角で!!!や●☆★などの記号を多用するのは糞スレ」
「糞スレたてるやつは変な篭手ハンの法則」とか、最近では
「スレタイが質問形のスレは糞スレ」
あと何があったっけな、(r
- 64 :梨 :03/09/08 21:52
- >>63
おひさしぶり。オフやるか。
- 65 :●~* :03/09/08 22:56
- またひまんとき・ぐりぐりにせめageさせてもらいまっ!
どーでもEコト一杯失点ねみんなー。
- 66 :新旧マク使い :03/09/09 10:21
- >1さん
ttp://www.apple.co.jp/news/2003/sep/08imac.html
この辺は?
15インチの奴
もう少しがんばれば手が届くぞ。
やりたいことに応じてソフトもおいおい揃えれば良いんだし。
- 67 :●~* :03/09/11 14:20
- >>1
近所の中古屋で、iBook の G3 800MHz、コンボドライブ、
メモリ640M、AirMacカード入り
ってやつが、10万ちょいで売ってたけど、こんなん買っておけば。
でも、Mac OS9 の資産がないなら、やめておくのが吉
OS X 使いたいなら、G5の1.6GHzのやつ新品で買っておけって
- 68 :梨 :03/09/11 18:23
- >>67
そ、そんな相場なのか。。。
- 69 :●~* :03/09/11 18:31
- 何に使用するの?
目的なしで使い慣れたwinからの乗り換えは危険。
マック難の相がでています。
- 70 :●~* :03/09/12 16:47
- アプリの量ならウィンだけど、使いやすさならマックだわな。
どっちもええとこ悪いとこあるから最終的には自分で判断するしかないと思われ。
- 71 :●~* :03/09/12 22:46
- マッカーは2003年にもなっても、また「Macは使えない」という真実を
認めようとしない。騙されるな、って騙されるバカはもう居ないんだよ。
キモイマッカーしょくん。え?
- 72 :67 :03/09/14 00:36
- >>68
まあ、おなじ店で、600Mhz コンボドライブのiBook が9万ちょっとだから
>>67のiBookは安かったけどな。
- 73 :●~* :03/09/19 01:15
- で、どうなのさ?
>>1さん
15KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30