■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 最新50
【高学歴】WebObjects 6スレ目.woa【専用】
- 1 :●~* :03/09/15 00:58
- NeXTからAppleComputerに引き継がれたオブジェクト指向
Webアプリ開発環境「WebObjects」について語るスレです。
http://www.apple.co.jp/webobjects/
http://www.apple.com/webobjects/
1スレ目:http://pc.2ch.net/php/kako/989/989562708.html
2スレ目:http://pc.2ch.net/php/kako/1013/10136/1013695600.html
3スレ目:http://pc.2ch.net/php/kako/1024/10240/1024066714.html
4スレ目:http://pc2.2ch.net/php/kako/1033/10339/1033912737.html
5スレ目:http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1044328908/
■ 掟 ■
・このツールは高学歴専用です。低学歴は使わないでください。
高偏差値の学生アルバイトプログラマーを確保するためにわざわざ、
日本最高の大学の近くに引っ越した会社もあるほどです。見習いましょう。
・良心的な価格で提供されているにもかかわらず不法ピーコしてるバカ者がいるようです。
不法ピーコは犯罪です。徹底的に叩きましょう。
・このスレは民主主義です。批判は自由ですが、批判封じは認めません。
言論弾圧したい人は2ちゃんに来ないでください。
・顧客にはサーバもクライアントもマクを薦めましょう。他のプラットフォームは邪道です。
・ランキングなども提供し発注側にも役に立つスレにしましょう。
- 2 :●~* :03/09/15 01:39
- ■ 掟 ■
・このスレはマルクス主義のような先進の考えを持った地球市民のものです。
ブルジョアは使わないでください。
高偏差値の学生活動家を確保するためにわざわざ、 日本最高の大学の近くに
潜伏して公安からガサが入った会社もあるほどです。見習いましょう。
・プロレタリアな価格で提供されているので不法ピーコしてるバカ者がいるようです。
不法ピーコは犯罪です。徹底的に総括しましょう。
・このスレは極左支配の独裁制社会主義です。批判は許しません、批判封じは積極的に行います。
自分に都合が悪くなると言論弾圧も行います。総括です。ゲバ棒です。造反有利です。
・顧客にはサーバもクライアントも極左専用マクを薦めましょう。他のプラットフォーム使用者は再教育(リンチ)です。
・勧誘ランキングなども提供し書記長と社会主義に役に立つスレにしましょう。
- 3 :●~* :03/09/15 03:30
- 【調査】「MacユーザーはPCユーザーより学歴高め」
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1026533058/
MacユーザーはPCユーザーより学歴高め
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/13/nebt_03.html
- 4 :梨 :03/09/15 15:18
- 本スレ
WebObjectsをめぐる政治的話題【粘着君OK】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/php/1025561456/
- 5 :●~* :03/09/15 15:29
- 高学歴ってどこから?大学卒は高学歴でしょうか?
- 6 :●~* :03/09/15 15:35
- >>5
大学ならどこでもいいわけではない。
とりあえず、理科系大学院卒は高学歴。
- 7 :●~* :03/09/15 18:20
- 理系大卒ではだめ?
- 8 :●~* :03/09/15 18:49
- Mac使いって文系多そうだけどなぁ 偏見?
- 9 :●~* :03/09/15 19:14
- Mac使いはどちらかというと高学歴だけどロクな会社に就職できないヤシとかが多そう。
本当の高学歴エリートはMacになんかこだわないだろ。
- 10 :●~* :03/09/16 01:42
- Mac使いに学歴ヲタが多いのは事実だ罠。
「零細企業勤務だけど俺は高学歴なんだ!だからMacなんだよ。WebObjectsは生産性10倍なんだ!」
みたいな香具師w
- 11 :●~* :03/09/16 12:13
- ロクな会社ってのが、文系出身前例主義のバカ管理職が
支配しているから、そんなバカとツキアッテラレッかと
飛び出すことになる。
鶏口牛後。
- 12 :●~* :03/09/17 01:08
- 重複スレ=削除対象だな
WebObjects 5.1
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1021149743
- 13 :●~* :03/09/17 10:38
- ここはWebObjectsと学歴の関係を議論するスレです。
従って重複ではありませあん。
- 14 :●~* :03/09/19 01:40
- 【WebObjects関連会社偏差値ランキング in 2ch PART4】
70 アップルコンピュータ
~~~~~■神と人間の境界線■~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
61 キャノン販売
60 NTT-ATテクノコミュニケーションズ
~~~~~■↑人に会社名を言って恥ずかしくないライン■~~~
55 サイバー・ラボ
54 ステラクラフト
50 オブジェクトビジョン
49 フレームワークスソフトウェア
48 千明社
47 テクニカルピット
46 メタテクノ
45 オフビートワークス
44 ステッド
43 ヘリオグラフ
42 アイザック
41 アーチシステムズ
40 アプロポー
~~~~~■↑業界内でのみ会社名を言えるライン■~~~~~~~~
39 ビー・ユー・ジー
38 エムアイ
37 イーリープ
36 ローラン
35 オブジェクトファクトリー
34 ペンギンシステム
33 アイ・ツゥ
32 エイビスシステムソリューション
31 シオン
30 プラネットコンピュータ
~~~~~■↑マカーが趣味でやってる零細企業■~~~~~
- 15 :●~* :03/09/20 03:29
- >高偏差値の学生アルバイトプログラマーを確保するためにわざわざ、
>日本最高の大学の近くに引っ越した会社もあるほどです。
ネタか?
マジなら会社の名前を実名に近い形でたのむ。
そういう会社って強力な電波出してるんだろうな、ワクワク!
- 16 :(* ̄д ̄)y─┛〜〜 :03/09/20 05:26
- http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
- 17 :●~* :03/09/21 17:47
- >>15
プ裸ネットコンピュータ
- 18 :●~* :03/09/21 19:44
- 一週間でこれか。伸びないスレだなこりゃ。
- 19 :●~* :03/09/21 21:05
- WebObjects自体が終わってるんだからやむをえんだろ
- 20 :●~* :03/09/21 21:53
- 結論言っちゃうとと自称高学歴の人生負け組、零細企業勤務、性格最悪の人間が使うツールがWebObjectsってことだ
- 21 :●~* :03/09/22 02:27
- Apple Developer Connection(ADC)のonline会員(登録無料)に登録すると、
評価版のWebObjectsが無料でダウンロードできて使えるんだか、使用期限
が近づくと新しいkeyコードがアップされて「無料で評価しっぱなし」状態
になるのは既出?
商用→\72800(これでも安いけど)
学割→\11800(さらに激安だけど)
開発者→無料(本当にいいのか?)
- 22 :●~* :03/09/22 02:49
- MSの開発ツールも開発社は無料のパターンが多いからいいんだろ
- 23 :●~* :03/09/22 07:07
- アップルも開発者増やそうと必死だなw(増えないけど)
- 24 :●~* :03/09/22 20:24
- >>21
知らなかった。買ってしまった。
- 25 :●~* :03/09/22 20:39
- >>24
そういう場合は、がんがって商業利用すればよろし。
- 26 :●~* :03/09/23 00:20
- 僕はタダでもいらないや
- 27 :●~* :03/09/23 02:46
- test ごめん。
- 28 :●~* :03/09/23 11:05
- >>26
そういう人がいないと開発者は喰いっぱぐれます。
- 29 :●~* :03/09/23 12:52
- >>1
へーえ、まだこんな気違いくんが居るんだ。
つか、おまえ前にWO最高のツールとか糞スレあげていたやつだろ。
まだ治ってないんだ、その妄想癖w
- 30 :●~* :03/09/23 12:56
- 前のスレは潰してやったけど、また潰して欲しいんだよな。
マックで商売しようなんてずうずうしいんだよ。
宗教団体の資金源集めツールかぁWOは。
- 31 :●~* :03/09/23 12:59
- だいたい、おまえがWOで儲かってます、と言ってた企業さ全部、
倒産してんじゃんw
計画倒産かぁ?まあ、どっちにしてもまともなもんじゃないねWOは。
- 32 :●~* :03/09/23 13:09
- なにも知らない人が見てたら可哀そうだからちょっと説明しておく。
WOは単体では優れた物かも知れないが、発売もとがアップルという
ことと、開発をやってる会社が極端に少ないところがミソ。
導入時は美味い話で安心させてたり、安い値段で導入させたりして
その会社に食い込んで、修正料金が開発費の数倍ぶったくるとかよく
ある話。一般の会社でやってないから結うこと聞くしかないんだよな。
こうやって莫大な修正費用や保守料金を取るのが奴らの手口。
- 33 :●~* :03/09/23 19:45
- >WOは単体では優れた物かも知れないが、発売もとがアップルという ことと、
発想が逆だよ。
WebObjectsの会社はWOが優れてるから使っているのではなく、発売もとがアップルだから使ってるのだ。
事実、Nextがやってたころは見向きもしなかった会社がアップルになった途端に参入してる。
当然、Web開発など素人。
こいつらはもともとマック用のソフトで細々と食いつないでてた、いつ倒産してもおかしくない零細企業でしかない。
それでくちを揃えて言うのが「WOだから生産性が高いんです」って(藁
そんな訳ねーだろ!素人が特定のTOOLを使ったくらいで生産性なんてあがらないだよ。
- 34 :○~* :03/09/23 20:22
- おすすめのショップです!
http://www.takebo-dvd.com/
- 35 :●~* :03/09/23 20:42
- アップルの製品使ってまともな商業活動しょうとするところが
むかつくね。
信者は信者らしく奇妙な形をしたマックを崇拝したり、信者管理
のソフトでも開発してたらいいんだよ。
まともな生活を営んでる人々に迷惑かけるなアップル。
- 36 :●~* :03/09/24 02:40
- WO開発会社の発言/行動例
・高偏差値の学生アルバイトプログラマーを確保するためにわざわざ、 灯台の近くに会社ごと引っ越す
・大学構内に無断でバイト募集のビラを貼る
・クライアントマシンにもサーバマシンにもマックを薦める
・アルバイト学生にピーコCD-Rを渡す
・PDF技術があるといいつつ実は単なるAcrobat起動
・会議/メールは誹謗中傷のオンパレード
・発言: WebObjectsは他のツールと比較して生産性が10倍です。
- 37 :●~* :03/09/25 00:20
- なんかタイムリーな話題なので
↓
東京大学に Mac 大量導入
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1064396911/l50
- 38 :●~* :03/09/25 02:53
- つまり
銀 の 弾 丸 な ど な い ! !
ってことだな。
- 39 :●~* :03/09/25 02:54
- >・会議/メールは誹謗中傷のオンパレード
例の会社は結局のところ、これが一番の問題だろ。
一度、社員向けのメール転送してもらったけど凄かった。
2ちゃんなんか比較にならない誹謗中傷の嵐。
従業員数人の会社でよくもあそこまで険悪になれるよな。
- 40 :●~* :03/09/25 08:57
- >高偏差値の学生アルバイトプログラマーを確保するためにわざわざ、 灯台の近くに会社ごと引っ越す
ここに拘るのがようわからんな。
プログラムオタの工房のがよっぽど使いもんになるぞ。
>>38
人月のバカヤローヽ(`Д´)ノ
- 41 :●~* :03/09/30 16:19
- >ここに拘るのがようわからんな。
単なる学歴コンプだろ。
理科系大学院(藁)までいったけど、人に言うのも恥ずかしいような零細企業でしか働けなかった。
でもせめて自由に選べるバイトだけは高学歴を使いたい、ってな。
・・・悲惨だな。。。
- 42 :f :03/09/30 21:22
- ★最速1000スレ朝鮮中!!★協力してー!!★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1064917862/
- 43 :●~* :03/10/04 13:55
- >>41
社長が田舎者のぼんぼんで会社経営とは親戚縁者への格好付け
でしかないからそうなっているのじゃ。趣味でやっていて、
それをやるとどれだけ自分に箔が着くかが判断基準。
社員は大学院卒、バイトは東大生、取引企業は超一流で誰でも
が知っている企業。
親戚のおじさんに「今どんな仕事やっているの?」と聞かれたら
「NTT(の子会社だけどあえてそれは言わない)からどうして
もうちじゃないとって言われてやっているんだけど、あいつら
ホントできないちゃんでこまっているんですよ。がははは」てな感じ。
- 44 :●~* :03/10/07 00:52
- >>43
田舎者か・・・悲惨だな。
都内区部生まれの都内区部育ちだったので、あまりお目に掛かった事は
無かったが、都内区部にある大学に入ってから地方出身の同期生の中に
そういう虚勢の見栄だけで生きて行こうとする人を見た。
(´-`).。oO(「田舎」の何が人をそこまで歪ませるのだろうか?)
- 45 :●~* :03/10/07 22:42
- きっと、会社設立費用も親に出してもらっているんじゃないか。
運転資金は親の土地を抵当に金を借りている。だから、裏で
Acrobat起動なんていうお粗末な技術でも銀行が金を貸してくれる
んだろう。
- 46 :●~* :03/10/10 01:52
- 所詮、お遊びで会社経営やってるってことか。
まあ、それは個人の勝手だ。
だがな、誹謗中傷はいかんよ、誹謗中傷は。
腐った人生を生きるのはテメーの勝手だが他人に迷惑かけんじゃねーよ。
- 47 :●~* :03/10/11 01:18
- 40過ぎた息子にすねかじられるおやじの気持ちってどんなのかな。
- 48 :●~* :03/10/12 02:27
- マックは高学歴者、研究者、医者、弁護士のためのツールなのです。
だからこそシェアが少ないのです。
ちなみに高学歴には大卒は含まれません。理科系大学院卒以上だけがマックを使う資格を持ちます。
勘違いのないようお願いします。
- 49 :●~* :03/10/12 06:19
- これはマジレスだぞ。
有名理科系大学の院への進学率はとっくの昔に50%を超えている。
有名大学なら特に理由がないもの以外ほぼ全員だ。大学院には、修士コースと博士コースがあるが、
修士取得者はごく普通人で高学歴とはいえない。高学歴とは博士のみ。
やっと欧米のレベルに追い付いてきたな。
- 50 :●~* :03/10/12 06:45
- システムの違いがあるが修士は米では大卒なみの扱いしか受けない。
つまり実験助手。
まとも仕事に就くためには博士が必要。
向こうじゃ就職しても大学に戻って勉強し、再度就職は難しくない。
だから、やる気のあるやつは博士を取ろうとする。
院卒でも修士どまりなら高学歴とは見なされない。
- 51 :●~* :03/10/12 13:04
- これはマジレスだぞ。
日本じゃ就職できなくて院にいってそれでも大手企業に就職できなかった奴など
屑という認識しか持たれない。
つまり、負け組。
それでなおかつマカーっていったらもう氏んだほーがいーんじゃねーかと。
- 52 :●~* :03/10/12 13:32
- これもマジレス。
院へ行くと企業からの奨学金がもらえる。
これは、その会社に行くと返さなくていいってやつ。
つまり、院に入ってすぐに事実上就職が決まる。
まあ、これは一流大学の話だがなあ。
院に進学したのに就職できないなんて三流大学の話じゃ、
高学歴もへったくれもないだろ。
- 53 :●~* :03/10/12 16:31
- 漏れは運送会社の運転手。誰より運転のことをよく知っている。道順が分からないことがあったら漏れに聞いてくれ。
社長だって聞きにくることがあるんだ。自動車と地理に詳しい漏れはこの会社じゃ欠かせない人物。
課長、部長と昇進して、そのうち専務、社長だって夢じゃない。
自動車はトヨタ。トラックだって乗用車と同じだよ。
シェアが高くて生産台数が多くなればコストメリットが出て安く作れるようになるし、
研究に回せる金も増えるから技術的にも他の会社を圧倒するようになった。
第一、シェアは実力のバロメーターだ。乗用車に乗るような連中が漏れのように自動車のこと分かるはずは無いが、それでも良いものは良いと素人でも分かるんだ。
今の専務。あれは何だ。運送会社っていう自動車を使って金を稼ぐ会社なのに、
BMWなんて訳の分からん車に乗っている。あれは高いばっかりで、良いとこは何にも無い。
トヨタの車、故障は少ないし、ディーラーはどこにでもあるから部品はすぐ調達できる。
もし、調整の仕方が分からなくなったって町工場のおっちゃんが修理してくれるから安心。やっぱ、シェアが高いのが一番。値段だって全然違う。外車なんて乗るやつの気が知れないね。
自動車なんて走ってなんぼのものだろ。デザインで車を選ぶなんて頭おかしいんじゃないの?
だから、トヨタに乗る漏れは勝ち組。外車に乗るような奴は負け組だよ。
- 54 :●~* :03/10/13 01:41
- >>52
このスレに出てるような会社が奨学金なんて出せるわけねーだろw
- 55 :●~* :03/10/13 06:18
- >>54
このスレに出てるような会社に高学歴な学生が就職するわけねーだろw
- 56 :●~* :03/10/13 06:22
- この板に出てるような香具師に高学歴が関係するわけするわけねーだろw
- 57 :バカボソのパパ :03/10/13 09:24
- だからマカはバカなのだー
- 58 :●~* :03/10/13 14:00
- マック、エリート挫折組社員、灯台バイト
そうやって見栄だけで生きてきた結果がAcrobat起動ですか
- 59 :○~* :03/10/14 20:21
- 1を要約すると、ここはちんぽスレですか?
- 60 :●~* :03/10/15 11:06
- いいえ、ここはWOと学歴の関係を論じるスレです。
- 61 :●~* :03/10/18 15:08
- >>43
ついでに社員は電波(藁
なにしろ、「WebObjectsはうちの会社のコアコンピテンシー」だそうですから。
それ聞いたとき笑いをこらえるのがホント大変だった。
- 62 :●~* :03/10/20 19:30
- >>61
WebObjectsはうちの会社のコアコンピテンシーですが、なにか?
- 63 :●~* :03/10/21 01:02
- >>62
あなたはどこの会社ですか?
もしや偏差値30の某会社ですか?
- 64 :●~* :03/10/21 01:16
- ●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8●●● >>292
>モニターで見ている人がいて、その様子から偽ファンに、話してほしい台詞を
>伝えるようです。
こういうギャグを思いつく人って、普段から盗聴/盗撮をやっていると疑われても仕方がないよね。
>例えば漫画家でも、裏で「こういうネタを描いて」と頼まれたのかも
>しれないし、テレビのリポーターでも「こういう台詞を言って」と
>陰で命じる人がいるのかもしれないですね。
今はほとんど聞いていないが、J−盗聴WAVEの番組制作会社と契約して仕事を
している放送作家の中に、盗聴を利用しているバカ野郎がいるよ。放送では放送作
家がセリフを考えるのが普通だが、貧困な才能ゆえに盗聴にすがってしまうんだろ
うね。ただ、表でしゃべっているタレントがその事実を知っているのかどうかは、
わからない。J−盗聴WAVEは局全体が確信犯だから、いずれ天罰が下る。
- 65 :●~* :03/10/26 19:35
- 【IT】集中砲火を浴びるAdobeのPDF
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1063972599/
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0309/19/ne00_pdf.html
- 66 :●~* :03/10/30 22:30
- よーし パパ WebObjectsを こあこんぴてんしー にしちゃうぞー
- 67 :●~* :03/11/01 17:36
- こあこんぴてんしーってなんですか?
- 68 :●~* :03/11/03 23:14
- >>67
Acrobatを起動してPDF加工を行うことを こあこんぴてんしー といいます。
- 69 :●~* :03/11/08 18:32
- 某社の社員と名刺交換してことありますか?
肩書きにちゃんと理学博士と入っています。
裏の英語部分も、ドクターってなっています。間違いなく高学歴です。
しかし、大学教授、医者や研究職の人の名刺で肩書きに博士っていうのは
もらったことありますが、プログラマーでドクターっていうのは初めてです。
プププ。
- 70 :●~* :03/11/09 02:16
- わが東大は来年から全面的にMacを導入するらしい
計算機センターのUnixシステムはようわからんので嬉しい
- 71 :●~* :03/11/09 17:34
- >もらったことありますが、プログラマーでドクターっていうのは初めてです。
ドクターでプログラマ しかも零細Acrobat起動DQN会社
プププ。
- 72 :●~* :03/11/09 18:25
- ドクター中松ですか?
- 73 :●~* :03/11/09 23:06
- [マクソってゆうな]マカーの為のダウソロードソフト
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1068267907/
ダウン板でマカーが愚弄されてるぞ!!
- 74 :●~* :03/11/10 18:14
- >>72
>ドクター中松ですか?
違います。でも惜しいです。一文字違い。
- 75 :●~* :03/11/13 02:00
- オレもちょっと昔だけど、そこの人と名刺交換したことがある。
その時にはドクターとかマスターとか書いてなかったけどな。
でも、電話番号の後ろになぜか(ISDN)の不思議な文字が。
その後同僚とひとしきり話題にしたことを憶えている。
ISDN回線である意味だとして、なぜISDN回線であることをことさら
名刺に書かなければいけないのか?ダイアルインとかならその人が
直接でるとわかる。代表ってのも呼び出してもらうのだなというのが
名刺を受け取った人にわかるから必要な括弧書きだけど、ISDNは
それを受け取った人になにか重要な情報を伝えているのだろうか?
結局、アナログじゃないISDN回線入れましたよすごいでしょう
っていう自慢なんだという結論になったんだけどどう思います?
出身大学、学歴の上に電話回線の種類まで自慢せずにいられない
この性格はなかなか他に例がないですよね。
- 76 :●~* :03/11/13 02:07
- >>75
いいところに気がついたね
それはその人が在宅勤務(藁)だったことと関係あるんですよ
- 77 :●~* :03/11/20 03:00
- Acrobat起動するPDF技術ってすごいよね〜 (・∀・)ニヤニヤ
なんてたって理科系大学院卒だからね〜 (・∀・)ニヤニヤ
在宅勤務って先進的だよね〜 (・∀・)ニヤニヤ
やっぱり灯台のアルバイトって優秀だよね〜 (・∀・)ニヤニヤ
講演大好き!講演大好き!講演大好き!円光も好き! (・∀・)ニヤニヤ
- 78 :○中学生帝王 ウッでやんすマッケンジー :03/11/20 06:00
- ふっふ
- 79 :& ◆0KaKbxr9Z2 :03/11/20 06:02
- なんで黒丸になんないだ教えろ!
- 80 :& ◆TTLQTUMllo :03/11/20 06:03
- nannde名前変わてんの?
- 81 :●~* :03/11/20 15:58
- せめて大学でてから質問してください
- 82 :○中学生帝王 ウッでやんすマッケンジー :03/11/20 18:49
- 大人の詭弁は聞き飽きました。
- 83 :●~* :03/11/21 22:49
- / ̄ ̄ ̄ ̄\
( 人____)
|ミ/ ー◎-◎-)
(6 (_ _) )
_|/ ∴ ノ 3 ノ あのさぁ、バカは学歴板に逝ってくれないかな?
(__/\_____ノ
/ (__)) ))
[]______.| | 葉 ヽ
|] | |______)_)
\_.(__)三三三国三) \
/(_)\::::::::::::::::::::| ̄ ̄|
|Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|
|____|;;;;;;/;;;;;/.____|
(___|)__|)
- 84 :●~* :03/11/21 22:54
- バカではありません。
WebObjectsには高学歴が必須なのです。
これは仕様です。
- 85 :●~* :03/11/22 09:16
- 口だけバカ→学歴板
高学歴→WebObjectsスレ
- 86 :●~* :03/11/23 14:21
- 弊社では、顧客の全てが上場企業である為、実際の仕事で大企業の御担当の方に対して、顧客満足度を高める交渉技術が実践で学べます。
- 87 :●~* :03/11/23 17:28
- >>86
そんなものを学ぶために御社には逝けません。始めから上場企業に就職しますw
- 88 :●~* :03/11/23 19:14
- 開発には WebObjects(アップルコンピュータ社製)等を用い、データをすべて オブジェクトで扱います。データベースがRDBからODBに変わっても問題ありません。
- 89 :●~* :03/11/23 19:39
- >>88
RDBとODBじゃ上位アプリの設計まったく変わると思いますが
なんか無知まるだしって感じなんですけど
- 90 :●~* :03/11/23 21:07
- 弊社は、社員全員が在宅勤務制のソフトウェア企画・開発会社で、大企業研究所から のスピンアウト組が設立し、理系大学学士、修士卒を中心に据えた技術開発依存型システム開発企業です。
- 91 :●~* :03/11/23 21:13
- 研究所をスピンアウト
→実情は、マカで変わり者なので放り出された愚か者
- 92 :●~* :03/11/23 22:04
- >>91
あなた、タダのバイトじゃないね?社員か?
- 93 :●~* :03/11/24 14:50
- もちろん、今後は採用した方の中で、実力を発揮してくれた方には、シリコンバレーにも行っていただきます。 一緒にPDFの先端技術を開発していきませんか。
- 94 :●~* :03/12/06 01:58
- Acrobat起動が先端技術ね〜 (・∀・)ニヤニヤ
- 95 :●~* :03/12/07 00:01
- 何か面白い会社って無いだろうか、しかも胡散臭くない会社がいい、そう考えるのは至極当然と思います。
- 96 :●~* :03/12/07 00:30
- >>95
WebObjectsやってる会社をさがしているのですか?
- 97 :●~* :03/12/17 03:08
- >>95
>しかも胡散臭くない会社がいい、
もしかして自分の会社が胡散臭くないとでも思っているのだろうか?
- 98 :●~* :03/12/23 15:03
- 捕手
- 99 :●~* :04/01/06 13:53
- アプリケーションの違法サーバ利用をする会社は捕まって!
- 100 :●~* :04/01/07 13:36
- ttp://www.big.or.jp/~ayu3/p-data/pro/usb.html
- 101 :●~* :04/01/24 10:38
- WebObjectsは高学歴マカーのたしなみ
マカーであってもWebObjectsのプログラミングが出来ないヤシは低学歴
- 102 :●~* :04/01/25 23:30
- >>75
>その時にはドクターとかマスターとか書いてなかったけどな。
名刺に三流大のドクターとかマスターですか。
おめでてーな。
- 103 :●~* :04/01/26 13:22
- >>102
>名刺に三流大のドクターとかマスターですか。
広末も中退した早稲田って三流?
- 104 :●~* :04/01/27 10:36
- 最初の就職まではまともな人生だったんでしょう。
でもそこを辞めてからが転落の一途を辿ってる。
- 105 :●~* :04/01/27 11:20
- 凄いスレだと思って見たらただのちんこスレですた。
- 106 :●~* :04/01/27 23:04
- いまどきWOにしがみついている奴はただの無能w
2〜3年前に少し脚光を浴びたのを忘れられないのかw
- 107 :●~* :04/01/28 10:48
- いい年していつまでも学歴にしがみつくしかない無能がWOにしがみついてるんだろ
終わってるな
- 108 :●~* :04/01/28 12:12
- 大日本に就職した人間は廃人になる。
- 109 :あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 110 :●~* :04/02/01 02:37
- >>103
学部はともかく院は三流
- 111 :●~* :04/02/01 19:05
- 良スレだなぁ
- 112 :●~* :04/02/01 19:13
- http://www.planetcomp.com/company/staff.html
こいつら院卒じゃないじゃん
- 113 :●~* :04/02/01 23:20
- WebObjectsスレを荒らすな、このクソども。詩ね。
- 114 :●~* :04/02/02 18:59
- >>112
>こいつら院卒じゃないじゃん
低学歴経営者が、高学歴社員を飼い殺す
高学歴社員が、東大生を搾取する
そういう会社を経営したい
- 115 :●~* :04/02/09 13:20
- この学歴マンセー会社でバイトしてたヤシは恥を知れ
- 116 :●~* :04/02/09 15:05
- 東大でアルバイト募集する企業すべてを学歴マンセーかどうか調べるわけにはいきません。
東大生はバイトに応募する場合、学歴を隠す必要があるのでしょうか?
- 117 :●~* :04/02/09 23:35
- WOって開発の王道から外れた、邪道の開発環境でしょ。
もしWOが使いものになるんだったら、もっとメジャーになっている
筈だよね。
- 118 :●~* :04/02/09 23:40
- おっと糞スレあげちゃったよ。
WOのような少数民族の方言のような言語でシステム構築しても後で
こまるでしょ。
第一発売元がアップルというのがいけないよねー、何時つぶれるか判っ
たもんじゃないし、こんな言語使ってる会社なんか聞いたこともないし。
マンセーするのは勝手だけど、間違った情報を信じちゃう人も居るから
さーもうすこし自粛したほうがいいんじゃないの。
- 119 :●~* :04/02/10 00:45
- >>116
一度でも会社に逝けば学歴マンセーってわかるだろ
「うちのバイトは灯台ばかりです」と聞いた時、ここでバイトするのは有害だと思った
そしてCDーRを渡された時、二度と来ないと誓った
アパートに帰り、受け取ってしまったCDーRをハサミで切りった
- 120 :●~* :04/02/11 19:53
- >>119
>アパートに帰り、受け取ってしまったCDーRをハサミで切りった
CD−Rってはさみで切れますか?
- 121 :●~* :04/02/12 00:56
- きれるはさみも有るし普通のでも無理してきれないことはない
でも119にそれができたかどうかは...
- 122 :●~* :04/02/12 01:07
- 事実と異なること書くと信用なくすよ >119
- 123 :119 :04/02/14 17:40
- 別に嘘ではないが
実際、CD-Rは鋏で切れる。細かい破片が散るからゴミ箱の上でやったけどね
つーか、>>122は工作員か?
いざとなったらメール残ってるからよ
よく考えて行動しろや
- 124 :●~* :04/02/14 19:04
- 証拠があるといいつつこれまでに一度も提出されたことがない。
- 125 :●~* :04/02/14 19:37
- ぷ社工作員キターーーーーーーー( ゚Д゚) ーーーーーーーーーーーーー
- 126 :●~* :04/02/15 17:21
- 内部情報を流している奴は誰かわかっているぞ。
- 127 :●~* :04/02/15 23:02
- >>126
はぁ?
だから何?
- 128 :●~* :04/02/16 00:08
- >>127
威力営業妨害。メールの内容なんていくらでも改ざんできるからな。あまり影響力ない。
- 129 :●~* :04/02/16 00:09
- ていうか、プ社も含め、127とかが相当人間終わってる香具師だと思うのは、漏れだけですか?
- 130 :●~* :04/02/16 00:22
- >>128
>威力営業妨害。
一体何が営業妨害になるのか具体的に説明してみな。
灯台バイトを使ってるのを掲示板に書き込むのが営業妨害なのか?
バイトのことは秘密にしろなんて話は一切聞いてないが。
それとも不正コピーを告発するのが営業妨害なのか?
告発されたら襟を正すのが人の道というものだろう。
- 131 :●~* :04/02/16 20:24
- >130
アルバイトの契約書読んでみることをおすすめする。
- 132 :●~* :04/02/16 21:47
- 威力業務妨害って大量のメールを送りつけるとかじゃないの?
- 133 :●~* :04/02/17 01:13
- 信用毀損業務妨害
- 134 :●~* :04/02/17 01:25
- このネタ、もう、何年も前からやってんだよな。>>130の粘着も年単位のバカってこと。社会からはじき出された不燃ゴミってやつじゃ?
そのプ社ってのと同じでさ。でもそこの会社は元気で営業やってんだろ?
勝ち組じゃねぇか。企業内ピーコはそのプ社だけだとおもってんの?おめでてーな(w
おまえはこんなところでネチネチ粘着君か。さらにおめでてーな(w
自分が傷ついたことだけを取り沙汰してるようじゃ、いい大人になれねぇぞ、漏れのようにな(プゲラ
- 135 :マク板住人 :04/02/17 10:33
- なるほど、ソフトの不正ピーコはみんなやってるからいいんだと。
不正ピーコを指摘すれば業務妨害だと。
叩かれる理由がよくわかった。
- 136 :●~* :04/02/17 18:17
- キモい
- 137 :●~* :04/02/17 23:05
- >>135
(名誉毀損)
第230条 公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、その事実の有無にかかわらず、3年以下の懲役若しくは禁錮又は50万円以下の罰金に処する。
2 死者の名誉を毀損した者は、虚偽の事実を摘示することによってした場合でなければ、罰しない。
その事実の有無にかかわらず
その事実の有無にかかわらず
その事実の有無にかかわらず
その事実の有無にかかわらず
その事実の有無にかかわらず
- 138 :●~* :04/02/18 00:47
- >>135
なんか、味方してくれるひと少ないんだな。社会性のなさを露呈しすぎたのが裏目に出たか
合掌。
- 139 :宅間 and 麻原 :04/02/18 01:08
- 俺を人殺し呼ばわりする香具師は名誉毀損で訴えてやるぞ! by 宅間マモル
その事実の有無にかかわらず
その事実の有無にかかわらず
その事実の有無にかかわらず
その事実の有無にかかわらず
その事実の有無にかかわらず
私を人殺し呼ばわりする香具師は名誉毀損で訴えてやるぞ! by 麻原ショウコウ
その事実の有無にかかわらず
その事実の有無にかかわらず
その事実の有無にかかわらず
その事実の有無にかかわらず
その事実の有無にかかわらず
- 140 :●~* :04/02/18 07:49
- >>139
キモい
- 141 :●~* :04/02/18 12:25
- >>137
あんた、法律の解釈完全に間違ってるよ
法律違反の指摘が名誉毀損になったら警察は仕事できないぞ
法律は犯罪者の開き直りのための道具じゃないぜ
- 142 :●~* :04/02/18 19:29
- >>138
>なんか、味方してくれるひと少ないんだな。
いや、漏れは味方してやるぞ。平気でピーコするやつは許せない。
しかも、ほかにもやっているやつがいるからって開き直るやつはもっと許せない。
ただ、ぷ社が本当にそんなことをやっているのかどうかあんたの言葉だけでは
信用できないんだ。だからもっと証拠になるようなものを出したほうがよい。
企業が反社会的なことをしていることを通報することで、損害賠償などの
報復を与えることは最近できた法律でできなくなっている。あんたは立派
な告発者として保護されるから安心しろ。
- 143 :●~* :04/02/18 21:44
- >>142
の、割には、誰も(とくに司法)は動かないんだよねぇ。
悪い企業なんだろ?プ社は。こんなところでネチネチやっとらんで、
しかるべき所に言えばいいじゃん。動いてくれるほどのモノが無いんだったら、ハイそれまでよ。
こんなところでネチネチ君やってる間に肝心のプ社は営業しつづけて利益生んでいるんだ。それこそ勝ち組よ。ネチネチ君は、勝ち組なのか?
漏れは金持ちなんで残念ながらピーコものは持ってはいないが、べつにここで無理してきれい事言わなくてもいいと思うぜ>>142君
- 144 :●~* :04/02/18 21:47
- 補足。漏れだって学生の頃はピーコしまくっててPhotoshopはマジでフリーウェアだと思っていたんだからな(w
- 145 :●~* :04/02/18 22:39
- 犯罪者が犯罪者の肩を持っても、全然正論に聞こえません。
- 146 :●~* :04/02/19 00:46
- >>145
そんなおまえは?きれい事いうなよなw
- 147 :●~* :04/02/19 00:49
- >>146
コンピュータソフトウエアの開発に関わるものが、
なんであれ、他人のソフトをコピーするのは天にツバする行為だ。
- 148 :146 :04/02/19 01:15
- ソフトウェアの開発漏れはやっとらん(w ただのユーザ。
趣味でWebObjectsいじってるけど、
あれだろ、WebObjectsはADCでダウンしたもんだ。市販で売ってるのは、運用ライセンスだろ。
昔っからADC版があるから、ここのネチネチウンコ君も、ADC版コピってもらったんじゃないの?
だから大騒ぎにならねーんじゃ?
ネチネチウンコ君、どっか告発したの?ココじゃなくってさ。なんか逝ってよ〜。
- 149 :146 :04/02/19 01:22
- 1スレみたけど、2001年からやってるんだねぇ、このネタ。もう3年ぐらい経過するんか。
3年もココでネチネチウンコ君やってて、満足に同意してもらえないばかりか、
司法すらも動かないんだから、大したもんじゃないって思われているのかもよ。
それともなんか事情あるんだろうな(w ネチネチウンコ君とそのプ社ってところでさ。
ネチネチウンコ君がだいそつで当時23歳だったら、今は25か26か。
さぞ立派な大人になっているんだろうね(w カチグミですか?応えてよ。マカーなネチネチウンコ君(プゲラッチョ
- 150 :●~* :04/02/19 01:24
- >>他人のソフトをコピーするのは天にツバする行為だ。
こういうきれい事いって自分は正義の味方ぶってるヤツ、超〜大っキライ。
- 151 :●~* :04/02/19 01:35
- ところで、この、ネチネチウンコ君は、プ社でバイトしてたんでしょ?
どんな実績の超したの?具体的に教えてよ。もう、やめちゃったんでしょ。
灯台君だったんでしょ。アタマ良くて、コミュニケーション能力も抜群で、
さぞ期待されていたんだから、時給高かったんだろうねぇ。そこらへんも教えてよ。
- 152 :●~* :04/02/19 10:37
- >>144は早く釈明しろよ
- 153 :梨 :04/02/19 11:00
- 一昨年の末くらいから、WOの開発者版はADCの無料会員が自由にダウソできるぞよ。
運用ライセンスは例によって箱で買えばよろし。
- 154 :●~* :04/02/19 14:05
- 藻前ら、そんなことよりプはWebObjectsから撤退したぞ
電子校正(承認回覧)システムをWebProof2.0を一部上場企業様(社員数5千人超)に納品いたしました!
Zope2.6.2/CMF1.3.3/Plone1.0.5
ということらしい。
- 155 :●~* :04/02/19 14:26
- 175 名前:学力低下の影響はこんなところに:04/02/19 14:15
ゆとり教育で学力が低下するとさらにマック買う人が増えますよ
176 名前:名無しさん@激論板:04/02/19 14:20
ははは、馬鹿が増えるからね
http://www.vivis.jp/bbs/read.cgi/gekiron/1076982779/l50
- 156 :●~* :04/02/19 14:32
- 自分が違法コピー平気でするからと言って、他人も同じだと思うな。
違法コピーしないのはきれいごとなのではなく、当たり前のことだ。
>>144 みたいなやつは、少数派の犯罪者だってことを自覚しろ。
たとえ匿名であってもどうどうとネットで発言するようなことは許されないぞ。
- 157 :●~* :04/02/19 14:51
- >>148
>趣味でWebObjectsいじってるけど、
つまりプログラムを作っているんだろ。矛盾に気づけよ。
- 158 :●~* :04/02/19 15:12
- マカの壁
1 :養老猛司 :03/12/03 14:29
アップル社のマッキントッシュをこよなく愛す人々がいる。
通称マカー。彼らはどんなに高くても、どんなに使いにくくても、どんなに対応ソフトが少なくても、
どんなにダサくても。マッキントッシュから他のOSに乗り換えようとしない。
いくらウィンドウズの便利さを説いてもわかってくれないのだ。
「いくら話してもわかってもらえない」「想いがどうしても伝わらない」
誰もが味わう苛立ち、不快感。それを解くキーワードは「マカの壁」だった!
「"話せばわかる"なんて大嘘だ」と思ったことは誰にでもあるはず。
「マカの壁」こそが、コミュニケーションの断絶を解くキーワードだ。
この壁についてわかると、身の回りの話が通じない人の思考がわかる。
- 159 :●~* :04/02/19 16:07
- 知っているか?プ社の自社製品はコピーされないようにドングル使っているって。
すぐソフトコピーするやつは、他人もコピーするもんだと思って戦々恐々と
しているんだな。
- 160 :●~* :04/02/20 01:04
- >>154
その一部上場企業様は、プ社が犯罪者集団だってことを知っているのか?
誰か通報してやったらどうだ?
- 161 :●~* :04/02/20 02:05
- >>160
おまえがやれ。
ネチネチウンコ君がやるのが当然の責務だと思うのだがね?報告キヴォーン
- 162 :●~* :04/02/20 10:53
- >161
犯罪者集団に反発する人間をウンコ呼ばわりする 161 は、やっぱりピーコ野郎なのか?
- 163 :●~* :04/02/20 23:30
- そんなことよりもネチネチウンコ君はActionを起こさないのか。話はそれからだ。
- 164 :●~* :04/02/21 00:56
- >160
その会社は、取引先企業のリストと社員数から見て花王と思われます。
(5,717名(関係会社含まず))
取引先企業名っていうのは普通守秘義務の範囲内で非公開が原則なん
だけど、ここは堂々とホームページで公開している。当然、個別に
許可をもらっているんでしょうね?
- 165 :●~* :04/02/21 02:48
- >>163
>そんなことよりも
はなしをそらすなよ。コピー野郎。
- 166 :●~* :04/02/21 06:07
- 俺が受けた会社はみんな主な取引先を公開していたぞ。
- 167 :●~* :04/02/21 06:07
- sageてしまった。スマソ
- 168 :●~* :04/02/21 11:38
- まぁ、WebObjectsから撤退しちゃったんだから、もういいや(w バイバイ
- 169 :●~* :04/02/23 10:45
- 現役バイトは最新情報を出せ
それとも全員切られたか?
- 170 :●~* :04/02/23 16:30
- 現役バイトが旧・Mac板なんてみているわけないでしょ。
- 171 :●~* :04/02/26 01:04
- >>166
>俺が受けた会社はみんな主な取引先を公開していたぞ。
俺の知っている会社は主なソフトをピーコしていたぞ。
- 172 :●~* :04/03/02 02:49
- >>159
ドングルでAcrobatの著作権を保護してたんじゃねーのw
なにしろ自社製品(藁)のPDF自動加工サーバは背後でAcrobatを起動してたんだからな(劇藁
- 173 :●~* :04/03/05 20:40
- わからんのは、VBつかえばAcrobat連携でPDF自動加工は誰でもすぐに
実現できるのに、なんで同じことをするシステムに金払うんだろう。ってこと。
- 174 :●~* :04/03/08 01:35
- >>173
売り込み先は印刷会社(藁
- 175 :●~* :04/03/08 15:40
- P社にはアルバイトという人はいません。全員、外注の契約書を書かされて
請負契約をします。ですから、時給なんていうものはそんざいしません。
すべて個人事業主です。
1日10時間働かせて2500円しか払わなくても、会社の標準時間では
1時間相当なのにそんなにかかったのは能力がないだけだと言えます。
残業手当を支払う必要もなければ法定最低時給を支払う必要もありません。
- 176 :●~* :04/03/09 00:25
- だったら時給換算だと2500円なんてほざくな
学内の掲示板に勝手に貼り紙してバイト募集するな
ちゃんと学生課通せ
非常識なことばかりしてるから叩かれるんだよ
- 177 :●~* :04/03/09 05:50
- 常識って何だろう
- 178 :●~* :04/03/09 10:28
- Acrobat起動会社の反対が常識
- 179 :●~* :04/03/09 12:21
- >>176
>だったら時給換算だと2500円なんてほざくな
1時間でやれば、時給2500円です。
逆に言えば、6分でやれば時給2万5千円です。
- 180 :●~* :04/03/09 16:25
- 何が?
- 181 :●~* :04/03/13 15:58
- >>175
ほー、請負業者を灯台でアルバイトと偽って募集してたわけか。
お前らいつも「アルバイト」って言ってたよな。
こんな糞なことしてても会社が消滅しないんだから、妻の財産で経営できる会社はいいよな(劇藁
- 182 :●~* :04/03/13 16:33
- >>181
>妻の財産で
失礼な言い方するやつだ。妻の実家の財産を担保に金借りているだけだよ。
1億位の枠はすぐとってくれるから銀行に頭さげなくても赤字決算しても問題なし!
- 183 :●~* :04/03/14 12:45
- まあ、Acrobat起動と人生負け組エリート崩れじゃ銀行も金貸さん罠(藁
- 184 :●~* :04/03/14 19:13
- 確かに1億足らずの家しか建っていないのでまだまだ勝ち組とは言えませんね
- 185 :●~* :04/03/14 19:38
- http://2.pro.tok2.com/~mg7/cm/benri.htm
- 186 :山山ぴーぴー○○??男男 :04/03/14 20:56
- Windowsで使いたいのだ。
- 187 :●~* :04/03/22 02:37
- >>182
情けねー男だな、コラ!
40KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30