■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 201- 最新50
OLD MACの廃棄の方法
- 1 :●~* :02/08/28 20:38
- どうしてますか?たっぷり語り合いましょう?
- 2 :村澤 :02/08/28 20:41
- 1唾液で溶かす
2脇汗で溶かす
3脂汗で溶かす
- 3 :村澤 :02/08/28 20:42
- もしくは
1牛乳で溶かす
2生卵1個
3小麦粉1カップ
- 4 :村澤 :02/08/28 20:44
- 1童貞を捨てる
2彼女を作る
3オナニーをやめる
- 5 :村澤 :02/08/28 20:48
- うーん、と
1大阪に捨てる
2大阪で解体する
3大阪で童貞をすてる
- 6 :∈=゚ω゚∋ :02/08/28 20:48
- たっぷりつったってなー、
とりあえず、いやな奴の家に着払いで送る。
- 7 :村澤 :02/08/28 20:50
- 俺なら、
1東京に染まる
2東京で女にもてる
3東京で女を振る
- 8 :村澤 :02/08/28 21:55
- んー折れならば
1なでる
2歌う
3逆切れする
- 9 :村澤 :02/08/28 21:58
- まとめよう
大阪で童貞をすて、逆切れする
東京は首都、大阪は関西。客観的。
- 10 :New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/08/28 21:59
- >>1
もったいないので、捨てないで修理して使いなさい!(w
OLD MAC は、貴重品で御座います。
- 11 :New Tech. SITE ◆NtVkSITE :02/08/28 21:59
- >>6
> いやな奴の家に着払いで送る。
ワラタ。
- 12 :村澤 :02/08/28 22:01
- まとめよう
人間廃業シリーズ往年の名作。主観的。
MEGUMIは巨乳。客観的。
- 13 :村澤 :02/08/28 22:58
- 村澤の休憩室か・・・
- 14 :村澤 :02/08/28 22:58
- つーか今までの村澤はオレ一人だろ!
- 15 :村澤 :02/08/28 23:00
- まあ、折れは自作自演がうまからず、まずからず、あまからず。
どっちにしろ、さみしい今日この頃。
- 16 :村澤 :02/08/29 00:10
- 古マクなどそこいらに置いておけば、貧乏マカが拾っていくさ。
- 17 :村澤 :02/08/29 00:12
- かなーり寂しい今日の旧板。
きっとどこかで僕のこと見守ってくれているんだよね。
パパ、僕がばるよ。
でもケーブルテレビジョンで時代劇チャンネルでサスケ(アニメ)がはじめった。
白土三平って最強漫画家だと思うぜ!
- 18 :陽炎の術でする。 :02/08/29 19:57
- サスケっちゅう缶ドリンク知ってる?
カムイ外伝もいいよね。
- 19 :大島監督は :02/08/29 20:24
- 本当にどうしようもない駄作を撮ったものだ。
当時の左翼学生のバイブルであった原作を読んでみたが
これはよく出来た作品だった(しかし、大学生が真剣に読む本ではない)
せめて我々の親の世代の半数が『いちご白書』を読めば
安田講堂も完全占拠できたのにと思う。
ところで、再放送番組が人気を集まる現象は大衆文化の
終焉の兆候と見て間違いないだろうね。
さあ、君もMacを捨てよう。
- 20 :村澤 :02/08/30 00:25
- サスケとか忍法武芸帳とか文庫シリーズで全部集めた。
実家に置いてきたが、すべてママンが古本屋に売ってたも。
でもサスケのCDドラマは持ってきた!
折れ、一揆世代だから・・・
- 21 :村澤 :02/08/30 00:25
- >>20
ある意味な。
- 22 :村澤 :02/08/30 00:33
- >>21これらしいよ。
24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/08/29 04:27
中居「おい、おまいら!!用意ができますた。スタジオに集合しる」
木村「ネタ詳細キボンヌ!」
中居「今日は、稲垣メンバー復帰ですが、何か?」
草なぎ「稲メンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
香取「稲メンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!」
木村「>草なぎ>香取 ケコーン」
草なぎ「>香取(;´Д`)ハァハァ…」
香取「キモイヨ━!!」
中居「801へ逝ってよし」
木村「オマエモナー」
香取「--------終了-------」
草なぎ「--------再開-------」
香取「再開すな!ボケが。それより稲垣メンバーうぷキボン」
中居「森うp」
草なぎ「逮捕age」
中居「↑誤爆スマソ」
草なぎ「逮捕age」
木村「ほらよ>SMAP」
香取「稲垣メンバー降臨!!」
草なぎ「逮捕age」
香取「元気ねーよ!!」
草なぎ「逮捕age」
中居「元気ねーよ!!」
草なぎ「逮捕age」
木村「粘着ageカコワルイ」
草なぎ「逮捕age」
中居「逮捕age厨uzeeeeeeeeeeee!!」
香取「ageっていれればあがると思ってるヤシはドキュソ」
稲垣「用事は早く済ませないと(車を駐車禁止区域内に駐車するのは)難しい」
森「イタイグループがいるのはこのスタジオですか?」
草なぎ「逮捕age」
木村「草なぎ必死だな(w」
森「そんな事よりきいてくれよSMAPよ。俺SMAPとはもう関係ないけどさ。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)」
- 23 :村澤 :02/08/30 12:09
- ある意味さげて進行しはじめているよね
- 24 :村澤 :02/08/30 12:29
- ある意味ダラスだな。このスレド
- 25 :マ狂 :02/08/31 00:37
- >>20
サスケーサスケー……
……
……
…………
キーック、キーック、キックの鬼ーだー
- 26 :●~* :02/09/06 21:21
- IIsiも販売終了したし、IIシリーズで安いのはIIviか。
でも16MHzじゃん。IIsiより遅いんじゃないのか。どうしよう。
だけどな、IIvi、CD-ROM付いているんだよな。魅力だよ。
IIvx高いし。よし、決めた。IIviにしよう。
キヤノンさん、注文するよ。IIvi。一番安いのでいいよ。
------------------
あ”ー CD-ROM付いてないじゃん!
- 27 :村澤2nd :02/09/06 21:30
- >>25
この和歌ジジイめ!なんで沢村忠を知ってるんだよー
もしかして梶原一騎マニヤか?
- 28 :葦 :02/09/06 22:28
- >>27
紅の挑戦者ですか?
- 29 :●~* :02/09/07 00:01
- >1
やはり取って置くべき!(もう二度とそれを拝めないかもしれん)
- 30 :●~* :02/09/10 09:38
- >>1
ヤフオクで売れば?
- 31 :マ狂 :02/09/17 19:48
- >>27
今だーチャンスだ
飛び出せファイートー
逃ーげーるー奴にはワンツゥパンーチー
- 32 :村澤2nd :02/09/18 23:05
- >>31
行くぞーゴングだ飛び出せファイトー(おーっ!)
出てくるやぁーつはワンツーパンチー
ノックアウトだー右廻し蹴りー
今だチャンスだー真空跳び膝りー(ヒューッ!←電波の擬音)
キーックキーックキックの鬼だー
いくぞー漢だー力の限りー(おーっ!)
逃げるやつには三段蹴りでー
肘打ちかわしーてーハンマーパンチー
今だチャンスだー真空跳び膝りー(ヒューッ!←電波の擬音)
キーックキーックキックの鬼だー
いくぞー勝負だ根性ひとーつー(おーっ!)
掛けたリングは漢のいのちー
クリンチかわしーてー一本背負いー
今だチャンスだー真空跳び膝りー(ヒューッ!←電波の擬音)
キーックキーックキックの鬼だー
で、お前は歳幾つだw
- 33 :山崎渉 :03/01/23 02:40
- (^^)
- 34 :●~* :03/02/14 23:52
- 信者は古マックを絶対手放さない、ただ増えていくだけ。偶像崇拝
- 35 :●~* :03/02/15 21:06
- マザーのないLC575あるんだけど捨てて良い?
- 36 :山崎渉 :03/04/17 12:05
- (^^)
- 37 :山崎渉 :03/04/20 06:02
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 38 :山崎渉 :03/05/22 02:13
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 39 :山崎渉 :03/05/28 16:51
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 40 :●~* :03/07/08 00:20
-
ハニャーン♪
∧ ∧ _
/(*゚ー゚) /\ ( ̄ー ̄)ニヤリッ Mac最高。
/| ̄∪∪ ̄ |\/ (-_-) ハニャーン♪。。。
| |/
ニャーン♪
- 41 :山崎 渉 :03/07/15 11:22
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 42 :●~* :03/09/20 09:30
- このあいだハードオフで旧型13インチ10円でかったら、画面が真緑でした。
廃棄しようにもディスプレーは3000円かかるんですよね。
そこで、えっちらおっちら分解し、ガラスは廃ガラスへ、金属は廃金属へ、
プラスチックは廃プラスチックへ捨てました。ああ面倒。
ただ、基盤は捨てる方法がない。
こんなことしていて良いんだろうか?
- 43 :●~* :03/09/20 20:29
- あんたは偉い!廃棄物処理の鏡だ!!(マジレス)
- 44 :●~* :03/10/10 21:18
- ゴミマッカー自動化の家に着払いで送りつける。
- 45 :●~* :03/10/13 19:15
- >>42
まだ一般家庭は基板廃棄オッケーだろ?
- 46 :○〜* :03/11/22 11:38
- >>26
その後、HDDすら内蔵されていない悲劇に見舞われ。
IIviのラインナップは、4/FD, 5/80HD/CD, 4/160HD
IIvxだと、4/FD, 5/160HD/CD, 4/230HD, 8/230HD/CD
>>44
アイデアはいいが、惜しい!!
受取拒否されると、送り主に返され、送り主が払うことになる罠。
大規模事業所の廃棄物置場に古Macをコソ-リ置逃げ、
それと引き換えに放置されている型落ちPCをgetしてヤフオクに流して儲けるのがセオリ-。
- 47 :●~* :04/03/28 01:38
- ブラウン管はどうしましょうか?
- 48 :●~* :04/03/28 07:22
- 自動化にぶつけてやれ
- 49 :●~* :04/03/28 16:26
- 自動化の牛乳配達ルートにそれとなく置いておく
- 50 :●~* :04/03/29 01:41
- SE/30を不燃ゴミの日に捨てた
ゴミ袋に入れてゴミ捨て場に置いておいて
後で見に行ったら綺麗に無くなっていた
さよなら俺の青春
- 51 :●~* :04/06/18 00:10
- |・∀) ソローリ
- 52 :●~* :04/06/22 20:13
- |・∀) ドキドキ
- 53 :●~* :04/09/26 09:41:42
- ─⌒)
|(,,ェ)・)
|Д゚) .。oO(誰も来ない。クマったぞ)
⊂/
| /
|
- 54 :●~* :04/09/28 17:28:06
- (⌒─-⌒)
((( ・(,,ェ)・)
||l∩(,,゚Д゚) クマクマ~…
|| . |⊃
C:、.⊃ ノ
""U
(⌒-─⌒)
(・(ェ,,)・ )))
(゚Д゚,,)∩|||
⊂| . ||
. !, ⊂,,,ノo
U""
- 55 :マ狂 :04/09/28 21:54:05
- >>54
| //
|_'>
|/
- 56 :53-54 :04/09/29 00:23:17
- ( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) …マ狂タソ?
- 57 :53-54 :04/09/29 02:37:25
- |彡 シュッ!
- 58 :●~* :04/09/29 22:22:37
- この間フリマにシュテーンして古い膜を処分した。
LC520改(LC575の基盤に変更)
パフォーマ5210改(アルケミー160MHzに変えてる)
パフォーマ5320改(上と同じ)
LC630改(6100の基盤入り)
PM7100改(G3に変更)
どれもキーボと鼠付きで500円で売りました。
高いでつか?
- 59 :53-54 :04/09/30 00:53:00
- |
|∧
|Д゚) キー坊と鼠だけでも500円以上という気がしまつ
⊂)
| /
|
- 60 :鮗 :04/09/30 12:59:30
- かなりお買得だと思います。
- 61 :58 :04/10/01 13:27:44
- お得ですたか。
フリマで1000円超えると誰も買ワァーンでつ。
高いと言われまつ。
次回も500円でシュテーンしまつ。
- 62 :53-54 :04/10/01 19:29:58
- >>58
次回はどんな膜シュテーン予定でつか?
ボキが欲しいでつ
- 63 :58 :04/10/01 22:01:54
- >>53-54
次回の膜は
PowerBook100本体蚤 付属品無し 起動OK しかし液晶自立しないでつ。
PowerBook1400cs 本体蚤 CPUはG3/217MHz FDD/8xCDD月
PowerBook1400c 本体蚤 CPUはG3/250MHz 他付属ナッシング
iBookタンゼリン メモ64MB以外はノーマル
↑これは500円では無理かもでつ。
番外
IBM チンコパッド600 ペン2/233MHz 本体・AC・FDD(HDはクラッシャー)
粗品
ADBケーブル 1mくらいのヤシ 10本
ワコムタブレットADB箱・説明書諸々込み
などでつ。梱包とかメンドイからフリマで売りまつ。
ショップに行ってもリカバリーないからただ同然だし。
- 64 :梨 :04/10/04 14:36:26
- iBookいいなあ。欲しいなあ。
あれは、おもちゃとしては最高の外観だと思う。
- 65 :58 :04/10/04 16:36:30
- 昨日のフリマで>>63の膜は売れました。
何故かフリマなのにiBookだけは数人の人が競りをはじめ
5250円で買ってくれますた。これでだいぶ部屋が広く
なりますた。次回、押入の中で眠る膜を全部出して片
付け終了でつ。
- 66 :58 :04/10/07 03:57:10
- あんまり進行しないから連続カキコでつ。
次回のフリマにシュテーン予定の膜たちは・・・
PowerBook520C 起動桶 本体蚤
iMac ストロベリー/233MHz ノーマル キー坊鼠月
iMac ボンダイ/233MHz 160MB キー坊鼠月
iMac ブルー/350MHz 128MB キー坊鼠月
カラクラ2 ノーマル キー坊鼠月
iBook タンゼリン2台目 64MB本体蚤
Pismo 500MHz 512MB DVD(LG製)故障 箱など付属品全て月
↑今回ちょと目玉
USB タブレット(色ストロベリー)ちっこいやつ ペン CD 付属品OK
以上(^^) Pismoを近所のハドオフに持ってったら1万円って
言われた。DVDが故障してるから?(^^;
- 67 :53-54 :04/10/07 21:06:05
- >>58
愛ブックが5,250円で売れて良かったでつね。
次回はPismoに殻蔵に愛膜!58タソ何処のフリマでつか?近ければぜし行って
購入したいでつ(*´Д`)ハァハァ
- 68 :58 :04/10/08 18:35:13
- >>53-54
乙でつ。
うちの近所に新しく出来た中古ショプーに愛膜350MHzのブルーが3000円で売られて
ますた。最近やたらと安いんでつね。うちの地元は愛膜←この漢字に似た名前
の所でつ。もし近くなら是非来て見て触って買って欲すぃでつ。
- 69 :●~* :04/10/09 08:25:27
- >>58
>カラクラ2 ノーマル キー坊鼠月
カラクラ2でヤフオクなら10K以上で売れることも多いよね。
登録がメンドイっていうヤツ多いけど、不人気機種以外ほぼ1週間で処分できるし、
フリマに比べると良い値段で処分できると思う。
遠すぎて行けないけど、折れも貝ブク10kでもほしいよ。
- 70 :58 :04/10/10 19:18:46
- >>69
ヤプオク苦手でつ。てかネト売買は怖い。
ちゃんと手取り足取り口で説明して売る方が楽でつよン。CtoC なんつって
近所だったら来てもらって買ってもらうんだけど、スマソ。
- 71 :53-54 :04/10/11 00:09:07
- >>58
そだね。ヤプオクは良心的なマカーも多いけど騙しも多いからね〜
出来ることなら今すぐ58タソの所に逝って膜見せてもらいたいでつ。
んで買いたいでつ(´ェ`*)
- 72 :58 :04/10/11 21:47:07
- どうも乙です。^^
ようやく本日のフリマでおおかたの膜は片づきました。あとは細かいパーツくらい
ッス(^^)売り上げは大した事ないんでつけど、楽しかったつ。
実はですね、数年前にヤプオクで10万円持ってかれちゃいましてね〜(^^;
それ以来近づかない様にしてるんでつ。趣味で集めた膜でしたが最後は喜ん
でもらわれて行きマスタ。これで私の使うメインマスィンがぱふぉーまっちゅ
う落ちでもあれば笑えるんでつけど・・・。主要とするブツはちゃんと数台
置いています。(^_-)☆
- 73 :53-54 :04/10/11 22:32:05
- ヤプオクで10万円って…(・ω・`;)
- 74 :58 :04/10/12 01:42:20
- PowerMac G3/400MHzを買おうと思って入金したら連絡無くなっちゃった。
当時、その値段で安かったからつい(^^;
あの頃って1人でIDいくつも取得出来て無料だったし、やりたい放題だった
んじゃないかな?それ以来ネットでは売買しなくなっちゃった。
- 75 :鮗 :04/10/15 06:08:29
- >>58さん
大放出で部屋がだいぶすっきりしたのでは?
今度うちの近所でもフリマしてくださいw
数年前って一番そういう事件が多かった時かも知れないですね。
そんなこともあって今のような手続きの形になったんでしょうね。
それにしても10万円とは無念ですね…
- 76 :58 :04/10/16 01:48:33
- >>75さん
お陰様で部屋がすっきりしますた。
もう残ってるのはPismo900MHzと愛膜くらいです。
ジャグワーに馴染めなくてos9.2でがんばってます^^
10万円痛いっすけど、被害者は私だけではなくて
全国に総額2000万円を超える被害者達がいたそうです。
メーリングリストでメール来てましたが今はどうなっているのか^^;
話が横にそれちゃいスマソ。
- 77 :●~* :04/10/17 13:11:49
- >部屋がすっきりしますた。
古Macを集めるのを趣味にしてるのでごろごろしている。
部屋が片づくのはとって〜も羨ましい。
いつも、古マックを買いたい←→古マックを捨てて部屋を片づけたい
って気持ちが揺れている。
関係ないけど、今では、条件さえ整えばある程度の保証はあるようですよ。
ヤフオクでも。
- 78 :58 :04/10/20 13:39:53
- 揺れる気持ち分かりますよ。
うちもつい中古のマックを見ると衝動買いしそうになり「部屋がまた狭くなる」
と思いなおしたりしています。でも好きなものは好きなんでせっかく広く
なった部屋がまた元の通りになるのは時間の問題っぽいです。ヤプオクは
その条件を満たす事の方が大変そうですね。何かと支払わなくて済む様に
している様な気がします。
- 79 :●~* :04/11/07 01:47:58
- ほんっとーーーーーーーーーに素朴な質問ですが、
そんなにMac集めてどうするんですか??
- 80 :●~* :04/11/07 09:15:14
- |-`) 綺麗にディスプレイして博物館を開く
- 81 :●~* :04/11/07 23:04:38
- >>79
たぶんね「そんなに集めてどうするんですか?」って疑問に思う人に
説明しても分からないと思うよ。
- 82 :●~* :04/11/08 01:11:08
- 玩物喪志。
- 83 :●~* :04/11/09 20:41:50
- 集めてるわけじゃない。
気づくと、集まってしまっているんだよ。
- 84 :●~* :04/11/15 17:38:31
- 痛いマカと一緒に6100を廃棄したいねw
- 85 :●~* :04/12/22 23:51:04
- 自動化さんの価値は屑6100以下だなw
- 86 :●~* :04/12/26 12:34:47
- 結局業者に高い金払って廃棄するしかないのかな。
WGS4台(ハコごと付属品丸ごと持ってる9650、8550、ハコだけない9150と6150)
はじめ30台位あるかな。
でも、使ってるのはこのG4だけ…2年前には無理に5台位は動かしてたけど本当
は1台でこと足りるんだよね。
えり好みせずにその他機体やパーツ全部丸ごと持ってってくれる人がいたら
あげてもいいかなと思ってる。
- 87 :●~* :04/12/26 15:22:35
- >>86
むざむざゴミにするのは勿体無い感じだなあ。8550は欲しいなあ。
詳細なリストを書いて「あげます」スレに出せば、結構引き取り手
があるんじゃないかな。
- 88 :●~* :04/12/28 22:05:52
- 栃木や宮城の林の中においておけば苔むしてやがて土に返るよ。
Macってそんなもん。竹林や雑木林がお勧め。
- 89 :●~* :04/12/28 22:36:04
- 不法投棄イクナイ!
- 90 :●~* :04/12/30 18:32:16
- ハードオフに持ち込むべし
たいがいのゴミは引き取ってくれるよw
ドン殻のiMacとか ドン殻の6400とか ドン殻の5500
ちゃんと買い取ってくれたぞw
- 91 :●~* :05/01/13 14:22:48
- 7600/200って、欲しい人いる?
山手線内だけど、引き取ってくれるならあげます。
- 92 :●~* :05/02/24 02:16:31
- カラクラとかLCとかはあっても邪魔にならんけど
PM8xxxは正直邪魔
そんなオイラは、プラスチックや基盤は友達の経営してる車屋で
上空から野焼きバスターズが消えたのを確認して日が暮れてから燃やす
金属類は廃車の中に入れておく、そして車ごと輸出業者か産廃業者にわたる
基盤は燃えるのですガソリンかければ・・・・
実はその会社はタイヤやらバンパーも細かくして燃やしてます
なんでも煙が出ない焼却炉で500万もしたそうです。
燃焼温度は1000℃近くまで逝くらしい・・・・・
- 93 :●~* :05/02/24 11:21:40
- ↑何もそんなことせんでも、
ゴミ捨て場においとけば乞食が持ってくし、
電車にうっかり置き忘れでもいいし、
どっちも再利用される安心な方法だ。
- 94 :●~* :05/02/24 19:07:26
- でも燃やす時って興奮するよね
それファイヤー!ボーボーって炎があがって楽しいそうだにゃ
- 95 :●~* :05/02/26 22:09:29
- オールドマッカーはどうやって廃棄したらいいのでしょうか。
- 96 :●~* :05/02/26 22:12:26
- アップルで査定してもらってください
- 97 :●~* :05/02/26 22:24:57
- 悪徳中古Mac屋の入り口に夜中にこそーり置いてくる
なんとか貿易とか
- 98 :(゚∞゚ ) :05/02/26 22:30:10
- あとチップやケース内部の壁に日頃の愚痴や思い出したくない
恥ずかしい失敗を書きつらねるといい
- 99 :●~* :05/02/27 13:52:55
- >>97
kxxxxx8も忘れちゃいけないぜ。
会社のドアか社有車の陰に深夜にコソーリと・・・。
- 100 :●~* :05/02/28 12:52:57
- 不法投棄(・A・)イクナイ!
- 101 :( ゚∞゚) :05/02/28 14:21:53
- >>100
良くないよね。ほんと男を不法投棄する女って許せないわ。
- 102 :●~* :05/03/09 17:28:22
- 捨てるとき、ハードディスクは初期化すれば大丈夫?
- 103 :●~* :05/03/09 20:21:13
- >>102
外したら?
HDだけなら使いようもある・・・かもしれない。
- 104 :●~* :05/03/18 12:36:15
- ( ゚∞゚)
- 105 :●~* :2005/03/22(火) 21:03:48
- >>102
MacはシステムCDで起動して、ユーティリティの「ドライブ設定」から
安全な初期化が簡単に出来る。
初期化のオプションで「0データを書き込む」をすればOK
- 106 :●~* :2005/03/24(木) 13:11:13
- HDのオレンジ色したビニル部分をちょん切ればOK
- 107 :●~* :2005/03/25(金) 04:04:12
- >>106
そんなの付け替えれば、元通り読めてしまうだろ。
0データ書き込みで「データ自体を無くす」のが安全。
- 108 :●~* :2005/03/25(金) 15:40:12
- >>107
その付け替え方をぜひ教えてくれ。神
- 109 :●~* :2005/04/21(木) 15:07:01
- 会社の引っ越しで大量処分したことある。
拾って使うバカがいるので、使えなくして捨てろとの事だったので、
ジョウロで水撒いた。
昼飯の残りとか、缶コーヒーの飲み残しとか、その他生ゴミ類、
全部Performaにブッカケて、産廃車にぶち込みました。
- 110 :●~* :2005/04/21(木) 19:40:54
- 無駄にゴミを増やすよりリサイクルしたほうが賢いと思うんだが。
- 111 :●~* :2005/04/21(木) 21:38:48
- >>110
リユースだろ
- 112 :●~* :2005/05/05(木) 05:49:07
- PB520c/603e100MHz誰か欲しくない?
- 113 :●~* :2005/05/09(月) 22:57:31
- >>113
ほすぃ
- 114 :112 :2005/05/11(水) 06:15:34
- >>113
後でメルします♪
- 115 :●~* :2005/05/12(木) 06:51:02
- パソコン無料回収でググると出てくる「あいひらのリサイクル」って
なんとなくアヤシげだが、ちゃんと回収してくれるのか?
- 116 :112 :2005/05/12(木) 09:46:10
- >>113
112へのレスじゃなかったですね
間違いかな?お手数ですがもう一度レス頂けますでしょうか
- 117 :>>113 :2005/05/12(木) 17:16:12
- >>116=112
あう。。。自分にレスしてどうするよ俺orz
てなわけで>>112さんへのレスです、はい(汗
- 118 :112 :2005/05/13(金) 09:58:17
- >>117
メルしましたよ♪
- 119 :まみむめマック :2005/07/20(水) 22:08:18
- ハードオフって買い取りしてくれないことあるのかな。
持ち込もうとしているものリスト
Mac Plus,SE,8100
PC-98 DX,PC-88FH
- 120 :●~* :2005/07/26(火) 11:54:36
- 大学のゴミ捨て場に潜入。
- 121 :●~* :2005/07/26(火) 15:05:00
- 秋葉原にうっかり置き忘れる。
- 122 :●~* :2005/10/01(土) 21:24:54
- 家電製品を引き取ってくれる巡回業者さん
CD-ROMドライブ有れば引き取り。
対象外の製品でも超格安で引き取ってくれることあり。
「貰って下さい」
中型ステーションワゴン2台分…あげすぎです。
迷惑かけてすいません。
- 123 :122 :2005/10/01(土) 21:26:41
- >>122=>>86です。
- 124 :●~* :2005/10/10(月) 04:41:54
- 業者にあげちゃったのね……(´・ω・`)
- 125 :●~* :2005/10/15(土) 16:00:18
- だれかアメリカ仕様のPerforma6400もらってくれよ。17インチCRT付きで・・・
- 126 :●~* :2005/10/15(土) 19:11:34
- 6400ってサブウーファー内蔵なの?
- 127 :●~* :2005/10/22(土) 20:41:30
- 119さん、売れなかったらPlusください。
- 128 :●~* :2005/11/24(木) 17:00:32
- 捨てるしか無い状態になって真面目に調べると馬鹿高い費用
こりゃ不法投棄するやつだって出るわさ
- 129 :●~* :2006/01/23(月) 21:45:04
- 不法投棄は犯罪です
- 130 :●~* :2006/01/27(金) 21:50:54
- 秋葉での不法投棄は犯罪ではなく寄付
- 131 :●~* :2006/01/28(土) 00:50:04
- ジャンク屋の店先にでも投棄するのか?
- 132 :●~* :2006/01/30(月) 22:41:16
- 今時、Mac引き取るジャンク屋なんてあるの?
- 133 :●~* :2006/01/31(火) 00:13:19
- >>132
PowerMacG4(MDD)とかだと喜んで買うと思われ。
68kMacのジャンクとかだと絶望的。ColorClassicなら通用するかも。
- 134 :●~* :2006/01/31(火) 23:23:38
- >>132
引き取らせるんじゃなくって紛れ込ませるのさ
動く状態のマシンなら捨てちゃうのはもったいないと思うんだけどなぁ
捨てるのにも金がかかるわけだし
- 135 :●~* :2006/02/01(水) 01:05:56
- ゴミマックは自動化さんの手コキ小屋の前に捨てておけばいいのでは?
ゴミマック好きの鈍亀マカ珍の自動化さんは、涙を流して喜びますよw
- 136 :●~* :2006/02/01(水) 16:04:11
- >>135
なんだまだ自動化とか梅夫とか言ってるのか
- 137 :~* :2006/02/01(水) 16:09:58
- 捨てるとか言うなよ。今でも現役で7100/80AV使ってる俺の立場がない
じゃないか。PicPomでテレビ見てるよ。でも1994年のVer1.2だから
ケーブルテレビに対応してなくて地上波だけ見てる。Excelも4.0だから
快適だよ。最近ワープロは使わなくなったな、EGWORDも6.7。
インターネットは遅杉で駄目だけど、スタンドアロンで使えるよ。
- 138 :●~* :2006/02/01(水) 16:17:13
- >>137
インターネットが遅いのは回線のせい?
- 139 :~* :2006/02/01(水) 22:57:02
- >>138
以前ルーターを使ってWinとMac両方で接続してたんだけどMacだけ異様に
遅かった。10BASE-TのケーブルにつなげるためにトランシーバをMac側に
つけたんだけど、それのせいかな。それとも7100内蔵のLANカード?のせい
なのかわからない。今はWinのみでインターネット
- 140 :●~* :2006/02/01(水) 23:43:34
- >>139
7100はわかんないなぁ
うちの7500は10BASE-Tのケーブルそのままつなげるし十分な速度でてるけど
- 141 :●~* :2006/02/02(木) 04:13:20
- >>139
>Macだけ異様に
>遅かった。
Mac用のIEとか異様に遅いよ。デチューンされてると噂されるほど。
あと、OpenTransportのバージョンによっては速度がかなり違ったような。
- 142 :●~* :2006/02/03(金) 17:16:21
- ああ、IEは遅いんだっけ
おれ、普段iCabだから気づかなかった
IEもVer4のころは使いやすくてよいブラウザだったんだけどね
- 143 :●~* :2006/04/14(金) 23:04:49
- 誰かSE/30いりませんか?
本体+電源ケーブルのみでたまに起動しない…
あとモニタの映像が動く(笑)
- 144 :新くさなぎ ◆./08n0RN5A :2006/04/15(土) 10:09:40
- スタンドアロンでソフトもぁれば古ぃMacも、Macに限らずとも十分使ぇる。
ただ古ぃMacゎめちゃくちゃ使ぃやすぃとぃぅ事なのだ
- 145 :黒田発見! :2006/04/17(月) 21:30:04
- >297 名前:名称未設定 メェル:radius1600@hotmail.co.jp 投稿日:2006/04/17(月) 20:43:54 ID:zg6vpJdp0
> >>294
>
>274 様
>よろしければRadiusThunderIV1600GXを譲って頂けないでしょうか。
>宜しくお願い致します。
- 146 : ◆vObG8F/UR2 :2006/08/07(月) 21:41:20
- だれかパフォーマ5220いりませんか?
本体と電源ケーブル、キーボード、マウスのセットです。
8.0で最低限の動作確認はしましたが、内蔵電池はたぶん切れているし
LANはうまく使えませんでした。
送料負担していくれれば、差し上げます。
- 147 :●~* :2006/08/08(火) 00:40:09
- >>146
どの地方在住?
- 148 :●~* :2006/08/08(火) 09:37:32
- 大人しく廃棄しなよ…
- 149 : ◆vObG8F/UR2 :2006/08/08(火) 20:24:39
- 横浜です。
- 150 :●~* :2006/08/09(水) 01:54:23
- PPCの一体型なんて今更邪魔なだけじゃないか?
Spartacusならともかく、精々Artemis位じゃないと貰い手無いよ、きっと。
- 151 :146-149 :2006/08/12(土) 01:16:38
- 生意気言うな。殺すぞ!>>148-150
- 152 :●~* :2006/08/13(日) 16:39:43
- PowerBook3400捨てたひ
- 153 :●~* :2006/08/13(日) 17:20:22
- うは!むしろ引き取らせてくれー >>152
って釣りですか?
- 154 :●~* :2006/08/13(日) 17:29:28
- いや、マジです。
化粧箱とか一式あるから場所食いで。。
- 155 : ◆8EoFHoKMDI :2006/08/13(日) 17:36:19
- >>152 です。トリつけました。
CDユニットが読み取り不良なので、PioneerのPCカード外付けCD-ROMドライブつけます。
C押しながら電源入れると、CD起動できます。
- 156 :●~* :2006/08/15(火) 18:09:08
- >152
本体の状態は?
不具合はCDドライブだけ?
- 157 :●~* :2006/08/15(火) 22:23:33
- >>156
ダボハゼ乙
- 158 :●~* :2006/08/17(木) 02:52:37
- >>154
まだあるんでしたらご一報を
- 159 :●~* :2006/08/21(月) 17:19:15
- PowerMac 8600/200を廃棄したい
なんか前オーナーがいじっていて、
クレシェンドG4とかなんとか。クロックは一応500MHzだったかな
メモリが512MBあったような、なかったような?
前オーナーがインストールしたOS 9が突然お亡くなりになって、
インストールCDが漢字Talk 7.5のみという悲しさ。
どこで廃棄すれば安上がりですかね?
マックはよくワカラン・・・
- 160 :●~* :2006/08/21(月) 19:17:49
- 引き取りましょうか?
廃棄するなら東南アジアに送ってる業者がいい。リサイクル料が浮くだけでなく無料になることも多い。
まともに業者に頼むと3000円以上かかる。
- 161 :●~* :2006/08/22(火) 10:47:22
- >>159
本体はゴミだがCrescend G4/500付きならヤフオクに出せばそれなりの価格で売れるよ。
ゴミ処理とお小遣いでウマーです
- 162 :●~* :2006/08/22(火) 19:58:16
- Sofmapもってけば100円分のポイントもらえるよ
- 163 :●~* :2006/08/22(火) 23:28:53
- >>160-162
色々アドバイスありがとうございます。
160さん、また、ヤフオクで引き取ってもらうにしても送る時の梱包が大変そうなので、
とりあえず近場で無料以上で引き取ってくれる所を探すことにします。
- 164 :●~* :2006/08/23(水) 14:34:32
- ハイエナ発見
- 165 :●~* :2006/08/23(水) 14:39:37
- >>163
ヤマトの持込なら梱包もやってくれるよ。
- 166 :●~* :2006/08/24(木) 08:51:35
- >>159
マジで欲しいぞww
- 167 :●~* :2006/08/25(金) 17:20:09
- >>166ハイエナ死ねよ
- 168 :●~* :2006/08/25(金) 19:16:25
- >>167仔鹿は黙ってろ
- 169 :159 :2006/08/25(金) 20:19:26
- 恐ろしいインターネッツですね。
- 170 :●~* :2006/08/25(金) 20:45:31
- >>169
所詮は(便所の落書き)ですから〜>偉いヒトいわく。
- 171 :●~* :2006/08/25(金) 22:44:50
- 家電は廃棄料金かかるからね
- 172 :●~* :2006/09/04(月) 21:14:18
- 黒田を東南アジアに送って欲しいのですが
処分代は無料になりますか?
- 173 :●~* :2006/09/05(火) 00:10:08
- つまんねーよ。死ね>>172
- 174 :●~* :2006/09/06(水) 00:32:03
- >>173
本人降臨乙w
- 175 :●~* :2006/09/08(金) 02:06:05
- スキャナーは手に入ったの?
- 176 :●~* :2006/09/08(金) 10:07:11
- >>171-174
何こいつら
- 177 :●~* :2006/09/08(金) 16:09:45
- いらなくなった完動G3 B&Wふたちゅあるぞ。
- 178 : ◆SjqShkaeNQ :2006/09/09(土) 02:00:50
- お引き取りさせて下さいまし。>>177
- 179 :●~* :2006/09/11(月) 23:52:02
- 必死だな
- 180 :●~* :2006/09/12(火) 00:29:31
- 必死だよ
- 181 :●~* :2006/09/12(火) 12:06:11
- は〜前立腺肥大症〜
- 182 :●~* :2006/09/16(土) 20:03:27
- 9500/120がじゃまくさい…
今日びは捨てるにも金がかかるし困ったもんだ
- 183 :●~* :2006/09/18(月) 20:37:57
- もういいや、リサイクル料金を払っちゃおう・・・
- 184 :●~* :2006/09/18(月) 20:58:53
- 負け犬だな
- 185 :●~* :2006/09/19(火) 10:37:17
- 売れよw
- 186 :●~* :2006/09/19(火) 17:21:04
- さすがにノーマル9500/120ぢゃ売れんべよw
…ってうちにも9500/132,8500/180,7600/120と3台も…(´・ω・`)ショボーン
- 187 :●~* :2006/11/07(火) 17:03:02
- そのままゴミに出すのが一番!
誰かが持っていくよ!
- 188 :●~* :2006/11/07(火) 22:54:39
- 9600 200MP
はどうするでつか
いくらで買ってくれまつか
- 189 :●~* :2006/11/07(火) 23:37:53
- 動くなら500エソヾ(・ω・`)
- 190 :●~* :2006/11/08(水) 00:27:26
- 500エソ+ポッキーヾ(・ω・`)
- 191 :●~* :2006/11/10(金) 19:05:34
- そんなんじゃ売らないでつ
- 192 :●~* :2006/11/11(土) 17:44:10
- ならいくらで買って欲しいでつか?ヾ(・ω・`)
- 193 :●~* :2006/11/15(水) 09:13:39
- 7200/120
7300/160
Quadra650 104MB/1GB/RasterOPS Paintboard Li/LANレシーバ
を処分したいんだが・・・
中身整理するのがめんどいw
- 194 :●~* :2006/11/16(木) 10:50:07
- PM4400/200
PM7300/180
PM7600/120
PM7600/200
iMac Slot Loading(実は抜け殻)
ハードオフに捨てに逝った。でもさすがに5210は捨てさせてくれなかったw
- 195 :●~* :2006/11/17(金) 20:54:28
- よくもそんな屑マシンばかり
- 196 :●~* :2006/11/20(月) 00:24:42
- 7300とQuadra650は廃品業者が持っていってくれた。東南アジアに売るんだそうだ。
7200はメモリとかHDDとか抜いていたもんだから持ってってくれなかったw
- 197 :●~* :2006/12/28(木) 11:30:28
- アップルリサイクルセンターに電話してるんだがお話中。
休日に入ってるのか不明。
FAX送信のほうがいいのかね〜?
- 198 :●~* :2006/12/28(木) 15:54:46
- Appleリサイクルへ3度電話したが、即つながった。
もらい物のPowerMac9500/120とPerformaの捨て方で悩んでいる。
Appleリサイクルだと本体、ディスプレイ別々で合計14000円とのこと、しかも、連絡があるのは2、3週間先。
ハードオフは上記引き取り無理とのこと。
ただで引き取るところへ申し込んでメールの返事まち。
ふぅ〜、疲れる。
- 199 :●~* :2006/12/28(木) 16:05:22
- PM9500動作するなら欲しい メモリがけっこう乗ってるならさらに嬉しい タダならもっと嬉しい
- 200 :●~* :2006/12/28(木) 16:21:34
- 動作するかどうかこれから調べてみます。
メモリもどうなっているか調べます。
引き取っていただけるなら、タダ、送料込みでも当方は嬉しいです。
- 201 :198 :2006/12/28(木) 17:20:09
- 調べました。
本体、ディスプレイ共に問題なしです。
本体関係、
OS:7.6.1
CPU:200MHz 不明:となっているので換装したみたいだが、箱を開けるのが面倒なので調べなかった。
メモリ:640Mバイト:拡張の有無はCPUと同じ。
HDD:1GB:IBM DPES−31080:特に調べていませんが動いています。
CD−ROM:松下 CR-8005:動作確認していません
MOらしいのが付いているが不明。
外付け(全てSCSI)
HDD:Seagate ST9173LW
プリンタ:アルプス MD2300−S
MO:富士通 Mocking Bird 1.3GB
スキャナ:エプソン GT-9600
上記のSCSI装置はSCSIとして認識されています。個々の動作テストはしていません。
他にモデム
- 202 :198 :2006/12/28(木) 17:29:00
- http://www.apple.com/jp/support/datasheet/desktop/PM9500.html
でPM9500/120を調べたところ、MOらしいのは1.5Mバイトアップルスーパードライブのようです。CPUはPPC604e120MHzががオリジナルのようです。
120の特徴はVRAMが2MB標準実装で4MBまで拡張可能のようです。
- 203 :198 :2006/12/28(木) 17:33:22
- これから、本体のCPUとメモリの拡張具合を調べます。
- 204 :●~* :2006/12/28(木) 17:37:49
- >>198
ちなみにどこ在住ですか? 私は横浜です
- 205 :198 :2006/12/28(木) 17:45:31
- 今、ただで引き取ってくれるところからメールが来ました。
引取りの条件
PC本体はCDドライブ付き以降の機種で、PCモニターは
画面操作がタッチボタン式で共に外見に損傷など無ければ、
無料にてお引き取りできます。
>プリンタ、スキャナ、外付けハードディスク、外付けテープ記憶装置
これらの製品は、当方にても有料回収品となっておりますので、
お引き取りできません。粗大ごみで出されるのがよろしいかと存じます。
PC本体及びPCモニターについて
以上、よろしければ下記あてにご送付ください。
送り方は、
運送会社等は適宜のものをお選び下さい。
包装は簡易包装で構いませんが、コワレモノ扱いで
発送してください。尚、テレビ・モニターなどは画面の部分に
ダンボールなどで被って頂ければ間違いがありません。
当方へお荷物到着の際には、メールにてご連絡いたします。
PM9500、Performa両方供に引き取り条件にあっています。
>>199
Performaも貰ってくれない?
- 206 :198 :2006/12/28(木) 17:48:54
- >>204
群馬です。
瞬間自分のホームページでめるあど晒しますから、メモった後にその旨の投稿お願いします。
- 207 :198 :2006/12/28(木) 17:53:58
- >>204
http://ryoma3.hp.infoseek.co.jp/other/mail_address.txt
- 208 :●~* :2006/12/28(木) 18:01:30
- メモりました
- 209 :198 :2006/12/28(木) 18:05:29
- 詳しいことはメールください。
- 210 :●~* :2006/12/28(木) 18:12:01
- 了解しました
- 211 :198 :2006/12/28(木) 19:13:31
- CPUはXLR8 Interex.inc MACh Speed G3 でした。
メモリは調べようとしたのですが、プラスチックが劣化しているようで、ちょっと力を入れただけでプラスチックのフックが2つほど折れてしまい、これ以上は怖いので辞めました。
- 212 :●~* :2007/01/01(月) 18:35:24
- Perfoma貰いたい人いませんか、
送料はこちらもちで送ります。もちろんただです。
完動品です。
- 213 :●~* :2007/01/01(月) 23:40:54
- パフォーマにも色々あるけど機種は?
http://www.apple.com/jp/support/datasheet/performa/index.html
もし54xx,64xxならアルケミー欲しがってる人が 旧・mac板初心者質問スレ44 に居たよ。
2週間前だからもう居ないかもしれないけど。
旧・mac板初心者質問スレ44
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1161269996/
http://mew.s191.xrea.com/test/read.cgi/pc8/1161269996/ (ミラー)
>942 名前: ●~* Mail: sage 投稿日: 2006/12/19(火) 19:53:49
>アルケミのロジックボードを売ってる通販ショップはありますか?
>田舎に住んでるので中古屋無いしヤフオクでも滅多に出てこないんです。
現行スレは↓ここ
旧・mac板初心者質問スレ45
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1166798345/
- 214 :●~* :2007/02/02(金) 15:44:55
- iMac 333なんだけど
町をウロウロしてる廃家電屋はタダで受け取ってくれるのかな?
- 215 :●~* :2007/02/02(金) 18:45:33
- >>214
PCの類はただではない。
有料....
- 216 :●~* :2007/02/03(土) 04:33:32
- >>214
iMac333,2000円くらいなら買う人いるよ>biddrers
メモリは俺ほしい>128MB以上
- 217 :●~* :2007/02/03(土) 17:58:45
- >>214
うちの近所に来る奴はタダで持っていきましたよ。
7300/166
Quadra650
東南アジア方面に売るそうです。
ただし、メモリとかHDDとか抜いていると持って行ってくれません。
- 218 :●~* :2007/02/04(日) 17:13:23
- リサイクルセンターで処分の手続きをし、
とりあえずデータの初期化しようとCD入れたが、
長く使用してなかったためか、CDが認識されません。
物理的に壊そうと開けてみましたが、どれをぶっ壊せばよいのかわかりません。
どなたかお助け下さい。
ちなみに機種は初代iMacです。
- 219 :●~* :2007/02/04(日) 17:40:33
- HDDを抜いてハンマーでガンガンやる。
- 220 :218 :2007/02/04(日) 17:53:35
- HDDをようやく発見。CDの奥にあったんですね。
いろんなサイトをみても玄人さんが解体してるもんだから
解体後の並んだ部品写真しか無くて、わかりませんでした。
今度はHDDを解体しようと試みましたが、ネジ穴を一ケ所破壊。
外身、結構頑丈そうだがこのまま潰れてくれるだろうか?
とりあえず、できる限りガンガンやって成仏させてみます。
- 221 :ぬこえもん(=´・ω・) ◆hb//x7qyug :2007/02/14(水) 05:06:58
- >>219
ディスクが割れるとあぶないとおもいます><
- 222 :218 :2007/02/15(木) 00:59:33
- HDDの密封シールを剥がして熱湯シャワーをかけ、
ボロ布に包んでとんがった金づちでガンガンやりました。
結構かんたんに潰れましたよ。
- 223 :●~* :2007/02/15(木) 06:40:17
- HDD破壊は危険だよ。
おれ怪我しました。
トルクスドライバーで分解して円盤をこわそうとしたらパリーン。
ガラス製でした。目にはいらなくてよかった・・・。
それまで割れないタイプのやつをいじってたのでびびりました。
くれぐれも気をつけて。
- 224 :●~* :2007/02/21(水) 00:28:44
- 捨てるのにもお金がかかるのね(当然)
うちには5年位立ち上げてないPM7600があるぜよ。
TAXAN/15inchモニター(5年前当時で版ズレのような不良が若干発生してた)
と共に机の半分を占領している。
多分まだ動くハズなので捨てるのは忍びないな。
捨てるにしてもバックアップとってないから、してからになるけど
今やどうバックアップしていいやら困り果ててるw
すかじーでMO繋ぐしかないんだけどケーブルどこいった?www
42KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30