■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 最新50
Apple復活戦略会議(リバイバル)
- 1 :マ狂 :03/04/01 07:32
- まあSHAKEだが
- 2 :●~* :03/04/01 07:36
- マ狂は削除人。
- 3 :マ狂 :03/04/01 07:37
- 前スレ
アップル復活戦略会議(第2回)
>>2
2getおめでとう、そして違うよ
- 4 :マ狂 :03/04/01 07:43
- 復活と認めるライン
1・シェア10%以上
2・黒字経営
3・未来への夢がある
以上に基づいて語ろう
- 5 :●~* :03/04/01 07:45
-
(*゚o゚*) 『折角なので、本田・日産と組む戦略』
(?_?) 『なかなかだな』
- 6 :姉朕 :03/04/01 07:56
- アプルはゴアタンに何をさせるつもりなのかしら…
- 7 :●~* :03/04/01 08:04
- >>6
地球制服
- 8 :マ狂 :03/04/01 08:05
- >>6
ビーンの真似して宣伝させる
- 9 :●~* :03/04/01 10:25
- 岡田真澄と江木俊夫も加えるか?
- 10 :●~* :03/04/01 10:39
- Orendoc復活
SafariのCyberdog化
Newton復活
Jobs追放
互換機ビジネス復活
全て漏れの脳内妄想だが(藁
- 11 :●~* :03/04/01 10:43
- Orendocって何だ?
- 12 :●~* :03/04/01 12:05
- Konfabulatorを標準添付
- 13 :●~* :03/04/01 16:21
- >11
Opendocのことじゃないの?
- 14 :●~* :03/04/01 17:52
- >>11
オレインリッチの親戚だよ
- 15 :●~* :03/04/01 17:58
- 本人も脳内妄想だって言ってんだから
彼の中ではOrendocなんだろ。許してやれよ。
- 16 :●~* :03/04/01 18:07
- Orendoc!!
- 17 :●~* :03/04/01 18:41
-
「おにぎりボンバー」戦略
- 18 :●~* :03/04/01 18:45
- アメリカの苦戦は
「おにぎり」持って行かなかったことが
原因か?
- 19 :●~* :03/04/02 01:51
- >>4
>1・シェア10%以上
PC市場が少数メーカーによる寡占状態だった当時と違って、今では5%も確保
すれば御の字。現在は推定2.5%程度なのでシェアが今より2倍になれば復活と
言うに足りるでしょう。
- 20 :●~* :03/04/02 01:52
- >>11
俺んDoc
- 21 :●~* :03/04/02 02:19
- AppleデザインのIntelマシンにWindows乗っけてオリジナルの
ソフト添付して売ったらシェア5%超えたりして。いやマジで。
- 22 :●~* :03/04/02 05:35
- PCシェアは中国ブランドがB'z状態になるから
アメリカ・日本ブランドの シェア落ちる。
マックは微増では・・・
儲かって幹部に特別ボーナスでたらしいし、
ランチは「まあ、ボーナス」
- 23 :●~* :03/04/02 13:41
-
特製まあ、ボーナス。
いいね。おにぎりも一緒に・・・
- 24 :●~* :03/04/03 07:24
- ProjectX戦略。
中島みゆき
リバイバル
- 25 :●~* :03/04/04 05:31
-
もうかっているね
- 26 :●~* :03/04/04 05:39
- だっこちゃん
オセロ
- 27 :●~* :03/04/05 06:23
- るーびっくきゅーぶ
寿司の次は、「おにぎり」で世界制覇だ。
- 28 :バルバルバル ◆6XyRRDn11E :03/04/07 01:54
- 暗黙の了解スレか……電話してやってくれい。
- 29 :●~* :03/04/13 07:48
- ほう
- 30 :●~* :03/04/13 10:29
- 「おにぎり」で世界制覇だよな。
- 31 :●~* :03/04/13 10:59
- ああそうですねよかったですねそれで?
- 32 :●~* :03/04/13 11:12
- おにぎり、あとは、お茶も有ります。
「 Tea ch Text 」
- 33 :●~* :03/04/13 11:21
-
それとも、ココアがいいですか
JavaBeansもありますが・・・・
- 34 :●~* :03/04/13 14:49
- スレ違い。つーか、向こう見て意味分からんかったがこっち見て分かったよ。
- 35 :マ狂 ◆6O0MrCB/dw :03/04/13 14:53
- 取りあえず多CPUの能力をOSレベルで使い切れ
- 36 :山崎渉 :03/04/17 11:32
- (^^)
- 37 :●~* :03/04/17 23:14
- >>35
OSがCPUの性能を百%使い切ってアプリに制御をわたさないのですか?
- 38 :マ狂 :03/04/18 22:58
- >>37
それ、良いね!
- 39 :桃 :03/04/19 00:10
- 「素直に…」から逃げてきたけど
良いですか?
- 40 :マ狂 :03/04/19 00:17
- >>39
どうぞ
- 41 :素直に557 :03/04/19 00:24
- >>40
あのう、わたくしも宜しいでしょうか?
- 42 :マ狂 :03/04/19 00:33
- >>41
いたって構いませんよ
- 43 :姉朕 :03/04/19 00:38
- あちきしが来たからには
マックをバカにするわるものはゆるさぬわ。
- 44 :桃 :03/04/19 00:41
- >>40
じゃぁ遠慮なく
おじゃまします
- 45 :●~* :03/04/19 06:19
-
マ狂は「削除人」めざしているのか?
- 46 :マ狂 :03/04/19 08:04
- >>45
いえ、別に
- 47 :41 :03/04/19 15:06
- マカ信者の俺としては、ポリタンクは飽きたなあ。
横板が蝶番でロジックボードごと開けば文句ないから
別のカッチョイイ形になんねーかな、と思う。
- 48 :●~* :03/04/19 15:21
- Windowsも起動できるようにすれば
いいんでない?
- 49 :姉朕 :03/04/19 17:43
- アイブタンは1年くらいタツノコプロに研修に行くべきね。
- 50 :41 :03/04/19 17:47
- タツノコへ行ったらMacが
今週のビックリドッキリメカに
なっちゃいますがw
- 51 :山崎渉 :03/04/20 05:42
- ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
- 52 :●~* :03/04/21 03:38
- >>50 すでにビックリドッキリメカなんだけどな。
漏れ的には研修に逝くというか、退職してAA職人目指して欲しいぞ。
新板のバナーみたいにね。
- 53 :●~* :03/04/21 04:39
- iBOOKがAA職人?よーわからん…
- 54 :●~* :03/04/21 06:10
-
(⌒▽⌒) 『おにぎり世界戦略』
- 55 :姉朕 :03/04/24 23:32
- …
他に意見はありませんかー?
- 56 :●~* :03/04/25 08:06
- オナニーが止められません
- 57 :桃 :03/04/26 01:53
- そうさねぇ…
セガとナムコとサミーと
合併しましょうよ
- 58 :あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 59 :●~* :03/04/26 06:09
-
(⌒▽⌒) 『ノート型マックに全てテンキー搭載戦略』
- 60 :姉朕 :03/04/26 08:18
- >>57
ナムコはいいわね。
マックに三島平八の良い所をうまく取り入れる事ができればもしかしたら…
- 61 :●~* :03/04/26 13:27
- >>60 褌エディットが標準装備
- 62 :マ狂 ◆6O0MrCB/dw :03/04/27 03:40
- デスクトップピクチャが三島平八な髪型のジョブズ
- 63 :姉朕 :03/04/27 12:23
- 要点は押さえたわね。
あとは火山につきおとしても平気な耐久性か…
- 64 :姉朕 :03/04/27 17:59
- ああ、火山に落とされたのは息子だったわね。オヤジは崖。
そういやスクエアとエニクスっていつのまに合併してたの?
全然知らなかった。
- 65 :桃 :03/04/28 23:32
- >姉朕タマ
ありゃりゃ
世間のゲーマーはそりゃ大変でしたよ
ドラゴンファンタジーだの
ファイナルクエストだのと…
- 66 :●~* :03/04/28 23:41
- >>65
そうそう、世界観が目茶苦茶になっててたまらんかったよね。
ファイナルクエストなんか1作目なのに続編ないって公言してたし。
その理由が「ファイナルだから」って全然説得力ないじゃん。
- 67 :●~* :03/04/29 00:29
- そうそうそうだよねぇ
うんうん
- 68 :姉朕 :03/04/29 00:30
- んじゃナムコとの合併もヤバいわね。
OSXとベラボーマンが融合したら多分スリープできなくなるわ。
「絶倫だから」とか言って…
- 69 :●~* :03/04/29 00:31
- セクハラだよね
- 70 :●~* :03/04/29 00:33
- >>68
バッテリーの減らないノートパソコン!!
欲しい・・・
- 71 :桃 :03/04/29 23:41
- >>69
そんな素晴らしいモノ出来るのかしら?
- 72 :姉朕 :03/04/29 23:49
- レス番がずれてるのか
セクハラ賛美なのか
どっちなんだろ…
- 73 :桃 :03/04/30 00:12
- >>71
セクハラ賛美に1000マック!
六本木ヒルズに店出せば
今ならMAC売れる…はず
- 74 :姉朕 :03/04/30 00:36
- >>桃タン
やっぱレス番ずれてるわよ? 1000マック没収。
マカー用なら一回ログすてて再読み込みしてみてね。
- 75 :桃 :03/04/30 01:03
- げっ Σ (゚д゚)
ずれてるぢゃん!
- 76 :●~* :03/04/30 02:24
- >>75
剣桃太郎にしては冷静じゃないな。
- 77 :マ狂 :03/04/30 19:23
- また古い高橋を
- 78 :マ狂 :03/04/30 19:24
- いや、古い魁!男塾を
- 79 :桃 :03/05/04 10:24
- 男塾って、死んだはずの…!?ってのが
多かったねぇ
- 80 :●~* :03/05/05 03:39
- jojoじゃアブドゥルくらいだったな。
- 81 :姉朕 :03/05/06 19:26
- 集英社とタイアップする?
ジョブタン達がトーナメント戦をいさましく勝ち上がっていくマンガとか描かせたりとか。
- 82 :●~* :03/05/06 21:48
- 最初は敵だったゲイツが、途中からイガミ合いながらも仲間に……
- 83 :桃 :03/05/10 09:25
- 実は…
今日ADSL開通したんです
祝って!
- 84 :●~* :03/05/10 10:42
- ADSLワッショイ!!
\\ 開通ワッショイ!! //
+ + \\ おめでとワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩) ( ´ー`)
+ (( (つ ノ(つ 丿 (つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 85 :41 :03/05/10 11:40
- 桃ちゃん、おめでとう!
これで当分は色々ダウソしまくりだな(w
- 86 :姉朕 :03/05/11 00:32
- ero.mpgとかね。
- 87 :桃 :03/05/11 03:05
- さすが!
よく解ってるねぇ
おかげさまで、この時間までダウソしまくり...
- 88 :41 :03/05/11 07:50
- 姉朕さんがいないのに、自治スレで姉朕さんが
乳晒し投票してて、その裏で乳絵で2人だけで
盛り上がってたからなあ。
きっと、和洋折衷で乳やら虎の穴やら(ry
- 89 :桃 :03/05/11 22:02
- せっかくADSLにしたので
マカー用の面白いオンラインゲームでも
作ってくれれば良いのに...
と言う事で、セガとナムコとサミーとアップルの合併に
2000マック!
- 90 :珠 :03/05/11 22:53
- DIABLO IIじゃ古いでつかね。
セガとナムコなんて以前は
決して相容れない程のライバルだったのに・・・
- 91 :姉朕 :03/05/11 23:09
- アプル + サミー…
- 92 :桃 :03/05/12 00:11
- パチンコ業界をバカにする事なかれ
サミーとアップルが合併すると...
...とりあえず、ネットでパチンコが出来る
- 93 :珠 :03/05/12 00:21
- サミーってメダルゲームとかも出してるのね。
それならアポーのホームページから
梶原元平さんのネットメダルシリーズでもダウソするとか。
・・・ネットゲームじゃないかもw
- 94 :桃 :03/05/12 23:14
- マイクロソフトと合併!!!
敵は、トロンとリナックス!
- 95 :41 :03/05/13 10:17
- んーと、、、
Apple+セガ+ナムコ+サミー+MSで
集英社とタイアップっちゅーと
ナムコのナンジャタウンにサミーのパチンコやメダルゲームのカジノを
作って、セガのPSOのようにオンラインでも遊べるようする。
そのゲームのUIはAppleデザインで、MSとAppleはOSに標準添付。
キャラクターは集英社の総出演。
ってことかい?
- 96 :珠 :03/05/14 01:01
- そこまでやってなおコ○ミに勝てなかったら
ゲーム業界もお終いだな・・・
- 97 :桃 :03/05/14 01:35
- Ipodを
ゲームボーイアドバンスとの
互換性を持たせたりすると、、、良い
- 98 :桃 :03/05/16 23:35
- PSP(プレステポータブル)?
ってのが出るらしい
ソレに乗っかろうぜ!
(寂しいので、ageさせてください)
- 99 :姉朕 :03/05/16 23:51
- ポケステポータブルだったらがっくりね。
画面は8X8ドットくらいとか。
- 100 :●~* :03/05/17 00:33
- MDみたいなので遊ぶやつでしょ?
- 101 :桃 :03/05/17 01:34
- >>100
そう!ソレ!
>>99
そうなの?がっかり
- 102 :●~* :03/05/20 15:50
- あげてみる
- 103 :あぼーん :あぼーん
- あぼーん
- 104 :姉朕 :03/05/20 17:23
- >>100
メガドラみたいなのって?
- 105 :山崎渉 :03/05/22 01:45
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 106 :●~* :03/05/23 14:31
- 銀座か。。。
- 107 :桃 :03/05/24 00:16
- そうそう!
セガって時代を早く駆け抜けていったね
でも銀座です
- 108 :桃 :03/05/25 17:25
- 亀レスで(;´Д`)スマソ
>>90(珠タン
DIABLO IIじゃ古いでつ(っていうかやった事もないけど
ファイナルファンタジーとかリネージュとか
やってみたい!
>>104(姉朕タン
メガドラぢゃないよ
MD=メガドラってあんた…
- 109 :●~* :03/05/25 19:18
- >>108
リネージュは去年の今頃旧板で流行ってた。
ってか、新板でも流行ってたけど…
- 110 :桃 :03/05/25 22:23
- >>109
なんかね、マックのゲームとかよくわからんから
とりあえず有名なゲームから…って感じなんだけど
- 111 :桃 :03/05/27 22:50
- 最近、携帯電話のゲームが面白い
いつでも、どこでも、ゲームが出来るし
100円で買えるしね
appleとは関係ないけどね
- 112 :山崎渉 :03/05/28 16:38
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 113 :●~* :03/05/28 17:34
- (^^)。
- 114 :桃 :03/05/31 02:13
- アポーは復活しねーなこりゃ
- 115 :マ狂 :03/06/02 22:28
- なにをいまさら
- 116 :●~* :03/06/03 17:37
- ところで、次のOSにはこんなのいかがかな?
http://www.yellowtab.com/products/
BeOS進化版みたいだぜ。よく読んでいないけどね。
- 117 :姉朕 :03/06/10 20:03
- >>116
きじがあったわ。つーかなぜにPPCで動かぬかしらね。チェッ…
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/14/26.html
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/05/14/27.html
さっき新板みてきたんだけど、もーすぐG5の発表があるらしいわよ。
妄想してみる?
- 118 :姉朕 :03/06/10 20:32
- 製品ラインナプーがこんなふうになってほしい妄想。
Xサーブ & Xサーブのすごいやつ
液晶モニタ一体型のiマク & ブラウン管モニタ一体型のeマク
リーズナブルなノートパソコンのiブク & 高級ノートパソコンのパワブク
モニタ別売でプロ向けスペックのパワマク & モニタ別売でアプル最廉価マシンのちびマク
- 119 :●~* :03/06/18 11:22
- 姉朕あげる
- 120 :マ狂 :03/06/18 19:14
- マヂで!?
- 121 :珠 :03/06/18 22:42
- G5ではOS9起動は不可能な罠じゃないかなー?
OS11はココアオンリーになってG5に最適化して
とんでもないベンチを叩き出す・・・と妄想してみる。
そのかわり対応アプリが全然でてこないとかw
- 122 :桃 :03/06/22 21:42
- トイレに入ってるときに思い付いたんだけど
Macって、比較されがちでしょ?例えば…
「ソニーとマックお洒落さんはどっち?」とか
「winとmacどっちのOSがどーだ?」とか
「ペン4とG4どっちがすげぇ?」みたいな…
そう考えるとマックって頑張り屋さんだなぁと思うわけさ
そこで!マックをバラ売りしたら?って考えちゃった!
もちろんバラ売りなんかしたら、「アップル帝国の崩壊!」って
新聞、雑誌では取り扱われるのかもしれないけれど…
OSも、G4も、外見もバラ売りしちゃうの!
「ソニーの外見で、セレロンで、マックのOS」とか
「IBMの外見で、G4で、win」とか
「マックの外見で、ペン4で、ユニックス」だったりする訳さ
そうすれば、ユーザーも色々選べるしね
そういうのってどうかなぁ…って思ったよ
- 123 :●~* :03/06/23 01:20
- >>122
実は、PPC604とかは汎用チップとして使われていたりするんですよね。
G4は知らないですけど、業務用制御メイン基盤なんかでモトローラチップ
使う事が多いようです。
それで、今日、サーバーが落ちていたんで珍しくWin板に行ってみたんですよ。
iPodとかまあまあ人気で、一部の人は真剣に購入検討していたりで。
それからOSXにも興味があって外観を(ウィンドウズXP)をそっくりに変える
スレとかある訳です。
そうなると、もうばら売りなんて目じゃないですね。
アップルデザインのIBMタワーやノートとか、結構コラボしたら面白いと
マジで思いました。
多分、企業間の思惑、政治的な力が働いて実現できないんでしょうね。
ユーザーの声、聞いてくれればいいのに!
- 124 :●~* :03/06/24 17:17
- コラボって良いね!
そうそう!色々なトコロとコラボすりゃ良いんぢゃん!!
「G5」も、今のところ「世界最速パソコン!」なんて言ってるけど
そこにアグラをかくんじゃなくて、せっかくIBMとの共同開発なんだから
IBMのパソコンに載せちゃって、
Winとして動かしたりしちゃうっていうのは?
>>123のを読んでると、ウィナーにもアップル好きがいるみたいだし…
- 125 :●~* :03/06/24 17:22
- ごめん
ageちゃった
- 126 :41 :03/06/24 18:26
- >>124
IBMのブレードサーバにも970は載るっぽいけど
マザボとか、どんな感じなんだろうな。
G5と似ているのかな。やはし。
どうせなら、G5版XserveをIBMが売っちまえばいいのにな(w
- 127 :姉朕 :03/06/24 20:45
- G5パワマクのデザインてバウハウスっぽくない?
LAMYの筆記具とかメチャ合いそう。
あそことコラボしてマウスとキーボードつくってほしい。
ドイツ人なら鉄とビールあげればパパッとつくってくれるはずだし。
- 128 :N :03/06/25 00:12
- >>姉朕
LAMYいいですねぇ
G5とだと何が合いそうですかね
貧乏学生なんでサファリしか持ってないけど2000がほしい
- 129 :姉朕 :03/06/25 00:27
- >>128
サファリ安くてかわいくていいよね。黄色のやつとかお気に入り。
ブラウザと名前もかぶっててコラボにもうってつけ。
最近欲しいのはスクリブルなんだけどあちきしの手にはふとすぎる予感…
2000の万年筆はヤッパ評判いいみたい。欲しいなー。
- 130 :姉朕 :03/06/25 00:43
- 12インチパワブクにpico。萌え。
おまけをつけれアプル。
ノベルティ戦略でマクを大人買いさせれ。
- 131 :●~* :03/06/26 00:47
- (^0^)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20030625/1/
(-^〇^-)
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030625301.html
- 132 :●~* :03/06/26 01:29
- >>123
Win板にあるMac系スレって結構ぁゃιぃと思うけど………
- 133 :桃 :03/07/02 00:17
- ねぇねぇ
macとMSのIEチームってケンカしたの?
もうIEは使えないの?(真相求む)
ますます孤立しちゃうねぇ
- 134 :桃 :03/07/11 22:07
- 誰からも返信がないので
ふて寝します
- 135 :姉朕 :03/07/12 00:26
- ああんゴメンコ。ちかスレ巡回サボッてた。age。
>>133
最近MSでは「IEはタダだしもうからないからイヤ」論がもちあがってるらしいのね。
そんで次なる野望はマク用MSN、ホレホレ。
なんとなくあんまし会員あつまらぬような気もするけど。
http://www.microsoft.com/mac/msn/default.asp
- 136 :桃 :03/07/15 01:20
- >姉タマ
ありがとでございます
すっきりしました
- 137 :山崎 渉 :03/07/15 11:21
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 138 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 05:51
- ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
- 139 :山崎 渉 :03/08/15 22:01
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 140 :山崎 渉 :03/08/15 22:46
- (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
- 141 :マ狂 :03/10/29 00:47
- ラビアンロ〜ズ
- 142 :●~* :03/10/29 07:53
- 王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王
王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王
王王王王王王王u王王王王王王u王王王王王王王王王u王王王王
王王王王王王王恐王王王王王王1王王王王王王王王王祝王王王王
王王王u王王王る王王王王王王5王王王王王u王王王・王王王王
王王王世王王王べ王王王王王王0王王王王王日王王王王王王王王
王王王界王王王し王王王王王王キ王王王王王本王王王ダ王王王王
王王王の王王王v王王王王王王ロ王王王王王一王王王イ王王王王
王王王王王王王王王王王王王王馬王王王王王v王王王エ王王王王
王王王v王王王王王王王王王王原王王王王王王王王王|王王王王
王王王王王王王王王王王王王王A王王王王王王王王王v王王王王
王王王王王王王王王王王王王王獲王王王王王王王王王王王王王王
王王王王王王王王王王王王王王得王王王王王王王王王王王王王王
王王王王王王王王王王王王王王v王王王王王王王王王王王王王王
王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王王
- 143 :桃 :03/11/15 02:16
- >>140
懐かしいねソレ
- 144 :愛本 :03/12/07 21:53
- 旧な人達は銀座の直営店行った?
なんだか銀座だった...
- 145 :愛本 :03/12/14 02:16
- 銀座だなぁって感じっていうのは
なんとなく、有名ブランドのお店って
商品少なく、お洒落にディスプレイされている
そんな感じだった
- 146 :●~* :03/12/18 15:40
- >>144
銀座、逝ったよ。
店内は常に程良く混んでいて、商品もよく売れていた。
あれは経営的に大成功だと思う。
- 147 :愛本 :03/12/21 15:55
- >>146
そうかぁアレを大成功と…
そうかぁ
- 148 :●~* :03/12/25 01:43
- http://www02.so-net.ne.jp/~muraji/
http://www.maromaro.com/
http://www7.ocn.ne.jp/~zerosiki/
戦略関係の書評ならここらへんだね
- 149 :愛本 :04/01/03 20:56
- なんだか違うね
- 150 :マ狂 :04/01/04 13:44
- やはりMacユーザとしては嬉しいんだけど貧乏人としては悲しいな
その内ibookも高級品になっちまうぜ
ただ、そうなったらオタッキーズ全滅なわけだが
- 151 :愛本 :04/01/04 17:27
- ええ〜
iBOOKG4なんて激安じゃん!
俺の愛本20万は下らなかったのにサ
多分そのあたりは大丈夫ぢゃん?
- 152 :●~* :04/01/04 19:52
- G3DTは十分使える。
ヤフオクで、
G3DT=7000円
メモリ256MB=4000円
ATAカード=5000円
IDE HDD120G=10000円
これで十分。
- 153 :マ狂 :04/01/04 20:01
- >>151
iMacの値上がり率を見ると、将来iBookの1番下のモデルが228,000円!って事になりそう……
ならんね、うん
>>152
ベースが一緒なのにWallstreetはVCが変えられないだけで相当苦戦を強いられてる、X相手にはw
愛着と言う感情は敵ですなw
- 154 :愛本 :04/01/04 21:07
- ならんね
iBOOKのB5サイズ日本限定で出ればなぁ…無理なんだろうけど
選択肢が欲しいよね
- 155 :マ狂 :04/01/05 22:01
- うん、小さいのが欲しいよね、ラインアップ的には
PDAを少し大きくしたようなのを1つ
性能的にも、ナレッジナヴィゲーターは作れると思うんだけどなぁ
- 156 :愛本 :04/01/05 22:24
- へぇ
ナレッジナビねぇ
東芝が日本語のナレッジなんちゃらってのを
作ったよね(企業向けで)
あれ良いよ!
- 157 :愛本 :04/01/30 02:23
- Iポッ怒ミニはどう?
っていうか、Macってもうそれしか無い!
携帯ゲームっぽくして欲しくない?
- 158 :マ狂 :04/01/31 00:06
- 取りあえず日本市場に合うモノが少ない……と思いきや
ラインナップ数の割には頑張ってると思うんだよね
- 159 :愛本 :04/01/31 04:03
- うん
頑張ってるね
win対応も出してるし
- 160 :マ狂 :04/02/02 11:37
- なんて言うか、iPodは画面を少し大きくして
ゲームできれば子供受け良いと思うんだけどねぇ
多分バッテリがもたんのだろなぁ
iPod欲しいなぁ
- 161 :愛本 :04/02/07 03:32
- 俺は子供じゃないけど
そうして頂けると買いだね!
ゲームボーイと互換性持たせてくれればなぁ
- 162 :愛本 :04/02/07 03:33
- 俺は子供じゃないけど
そうして頂けると買いだね!
ゲームはダウンロードするし
シェアウェアだって良いもんね
- 163 :マ狂 :04/02/10 01:27
- うん、ゲームボーイのソフトにApple Works+Quick Timeとか創って欲しいね
ファイヤーワイヤーで繋げてデータ転送できたりしてさ
バッテリは単3乾電池にすれば緊急時にも対応できそうだし
うーむ、本当に欲しくなってきた
- 164 :愛本 :04/02/21 06:33
- よぅし
そうと決まればニンテンに懇願だ!
- 165 :愛本 :04/02/21 06:47
- ちょっと考えてみたら
ノキアがゲームが出来る携帯?出したよね
んでゲームボーイアドバンスはなんだか新しくなる?
それとソニーのPSP
最後にワンダースワン
ゴメンなんだかMacに対応してくれそうな
会社が無さそうって思ったんだけど
どう?
- 166 :●~* :04/02/21 22:34
- 屁垂れどもがこそこそやってんじゃねーよ。ば〜か
アップルがサードパーティにやってきた仕打ちを考えろみろや!
自己中アップルに協力するメーカーなんてあるわけないっしょ。
- 167 :(゚∞゚) :04/02/22 05:17
- ハードディスク内蔵の携帯ゲーム機っていいね。
単三で動く、バッテリー、HD内蔵、FireWire(USB)でMacとリンク。
P2PでROMが流れまくり。
ウマー
開発者マズー
- 168 :愛本 :04/02/22 07:45
- >>166
そうそう!ソコなんだよね
どうにかならんもんかね?
>>167
どうにかそんな事にならんもんかね?
マカーはウマー
- 169 :マ狂 :04/02/23 00:54
- >>166
何とかするやん、誰かが
>>167
何かちんぽさんやん、おひさッス
>>165
セガと同盟関係を結ぼうじゃないか!
- 170 :(゚∞゚) :04/02/23 01:08
- 他にアポーブランドで作ったら売れそうなもの。
PDAとか。
そういや前作ってたっけ
プリンタ?
これも失敗したっけ
むぅ
- 171 :マ狂 :04/02/23 01:12
- プリンタもPDAも大成功だったよ
時代が悪かっただけさ
- 172 :(゚∞゚) :04/02/23 01:23
- >169 うー、おひさ。
- 173 :N :04/02/23 01:28
- プリンタもレーザのやつはともかくインクジェットはてきとーなのばっかだったような気がする
- 174 :マ狂 :04/02/23 01:28
- 最近の調子はどないですか?
- 175 :マ狂 :04/02/23 01:29
- >>173
だってキヤノンだもん
- 176 :(゚∞゚) :04/02/23 01:33
- >>174
ぼちぼちでんな。
あと多少リッチな感じ。(気分だけ)
- 177 :マ狂 :04/02/23 01:48
- >>176
俺も気分はリッチですよ
今月はよう残業しましたからのぅ
明後日が楽しみですわw
- 178 :(゚∞゚) :04/02/25 01:50
- iPodホスィけどFireWireが一個もねぇぇぇ。
それ以前に全部MP3じゃねぇぇ。
あああ
wma大好き
- 179 :マ狂 :04/02/25 23:23
- >>178
俺全部MP3だけど、同じくFireWireがねぇ……
今なら買えるのにぃぃぃ!!
- 180 :愛本 :04/03/22 21:45
- ああ
時代なんだなぁ
- 181 :゚∞゚ :04/03/23 04:26
- 外出かもしれんでの、
XBOX2の開発キットは
Apple PowerMacG5にWindowsNTカーネルをのせた物だと。
SDKにはアポーロゴが入ってるという変なものらしぃ
- 182 :●~* :04/03/24 13:37
- AT互換機で動作するOSXを造るか、もしくはAT互換機メーカーになる。
あるいはその両方。Intel入ってるマークの横にAppleのロゴがあったら、
すげえ笑えそうなんだが。10%くらいいかねえか?
- 183 :マ狂 ◆6O0MrCB/dw :04/04/06 23:45
- いや、最悪でも独自路線だからブランドで有り得るんだと思う
AT互換機メーカーになったらAppleブランドの価値そのものが下がりかねない
ってか下がる、ほぼ確実に、釣られてシェアも
どちらかと言えばAT互換機で動作するOSXを造る事の方がマーケットシェア上昇の起爆剤になりうる、ってかなる
ただ、俺にはそれを活かす手段、戦略が思い付かないんだよね
- 184 :愛本 :04/04/17 14:44
- じゃぁ本質を見直そうよ
何故Macを買うのか?その魅力は?
OS?G5?それともデザイン?
Macでなければ使えないソフト?
ちなみにノート派の俺はバッテリー性能だったんだけど
線取りのってスゴイ感じだしな
- 185 :●~* :04/04/17 15:52
- >>184
私は変人であることをさりげなくアピール出来るのがマックの売りだよ。
- 186 :マ狂 ◆6O0MrCB/dw :04/04/18 00:22
- 俺はそこにMacがあったからとしか言い様がない
出会ったからMac、運命だからね
- 187 :鮗 :04/04/18 02:42
- >>186
ということはもっと出会いの場を設けよということだね。
原田さんに頼んでマクドに最低1台はMacを据え付けてもらうとかはどう?
- 188 :マ狂 ◆6O0MrCB/dw :04/04/19 22:09
- 良いね!ハンバーガーができるまでなアプリとか
マクドイメージングデモムービーとか流しとけば良いじゃん!
- 189 :鮗 :04/04/19 22:49
- iMacの本体部分をハンバーガー風に飾ってみるとかね!
最近はマクド行ってないのでまだ売ってるかどうか知りませんが、
昔はよくAppleパイを食べてました。
Macとマクドのよい関係キボンヌ!
29KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30