■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 最新50
Macのこと教えて下さい。
- 1 :Mac 初心者 :2000/09/01(金) 22:31
- Macのこと教えて下さい。
CGをやってみたいのですが・・。
- 2 :ぴんぴん :2000/09/01(金) 22:47
- Windowsでやりましょう。
========================== 終了 ==========================
- 3 :ここで、勉強しよう。 :2000/09/01(金) 22:54
- http://usagi.tadaima.com/2chbbs/subback.html
- 4 :>3 :2000/09/01(金) 22:57
- http://usagi.tadaima.com/2chbbs/
これ誰?有名人?マジわかんないぞ
- 5 :>4 :2000/09/01(金) 23:00
- 2ちゃんねる管理者のひろゆきを知らないでここ来てんのか?
- 6 :>5 :2000/09/01(金) 23:12
- そうだ!今知った!
つまりここのバナー広告料で生活してるのか?
パソオタにしてはルックス悪くないと思うのは俺だけか?
- 7 :名無しさん :2000/09/01(金) 23:47
- 雑談スレッドでやれよう〜>そのへん
- 8 :ドナルド :2000/09/06(水) 03:49
- http://www.mcdonalds.co.jp/
このページは公式です
- 9 :i名無しさん :2000/09/06(水) 07:50
- 別にパソオタがルックス悪いってわけじゃないと思うけどね.オシャレに気を使ってない人は多いだろうけど.
- 10 :>1 :2000/09/09(土) 11:04
- 予算次第。
- 11 :名称未設定 :2000/09/09(土) 14:03
- >1
●infinisys社が、超低価格&高機能のフォトレタッチ・ソフト「PhotoFix (2,800円)」、簡単お手軽レイアウト・ソフト「PrintMate (1,200円)」を、10月10日からオンライン販売すると発表していました。とりあえずこれに期待しておくか。
- 12 :>11 :2000/09/09(土) 15:06
- それ、結構期待しているんだが、PNG形式の保存がきかない所がマイナスかな?
俺的には。
- 13 :名称未設定 :2000/09/09(土) 15:16
- Photoshopのプラグインが使えるよね?
体験版のプラグインを...
- 14 :名称未設定 :2000/09/09(土) 17:17
- 雑誌CD-ROMはうまく使えば宝の山・・・
- 15 :名称未設定 :2000/09/09(土) 17:43
- 今日アキバに行ったら、アドビのキャンペーンをやってた。
イラストレーター、フォトショップ、アフターエフェクツ、
ライブモーション、プレミア等の体験版が入ったCDをくれた。
たぶん明日もやってるから行ってみれば?
- 16 :名称未設定 :2000/09/09(土) 18:31
- おーありがと、いくいく
- 17 :KOMKOM :2000/09/09(土) 18:58
- アドビの体験版って,どうせ保存できないんじゃないの?
- 18 :名称未設定 :2000/09/09(土) 19:08
- だからさー上読んでよ。
プラグインとかで使える場合もあるから一枚ぐらいあっても
邪魔にならんでしょ?
- 19 :名称未設定 :2000/09/09(土) 19:15
- まあ保存はできないみたいだけどね。タダだから。
- 20 :MAC太田 :2000/09/09(土) 19:23
- スクリーンショットで保存とか。
- 21 :名称未設定 :2000/09/09(土) 19:24
- クリップボード介して他のアプリに持っていって保存とかはどうよ?
- 22 :名称未設定 :2000/09/09(土) 19:28
- >>20>>21
それできないんです、残念ですが
ただLiveMotionは30日間全機能使用できます。
- 23 :名称未設定 :2000/09/09(土) 19:28
- アフターエフェクツやプレミアには効きそうにないね。
- 24 :名称未設定 :2000/09/10(日) 10:04
- 1です。色々と情報ありがとうございます。
実は・・・
これからMacを買って、始めるつもりなのですが
・Apple Studio Display 15インチフラットパネルモデル
・Power Mac G4 Cube
とかって、どうなんですか?
あと、最初に揃えるものは どういうのがいいのでしょうか?
CGを やるのを考慮に入れると・・・
またよっかたら、色々と情報ください。
- 25 :>1(24)へ :2000/09/10(日) 10:14
- 煽りもありますが、キューブは品質が不安定なのは確かなようですので、
品質が安定するまでは手を出さないのが無難だと思います。
初心者ということでもありますし。
趣味程度ならiMacを最初に買って、それで物足りなくなってから
もっといい機械に買い替える方がいいと思いますよ
- 26 :名称未設定 :2000/09/10(日) 11:29
- まあでも、不良品なら交換してくれるから、デザインとか気に入ったらキューブ買ってもいいよ。
ただし、メモリが64MBではしんどいので絵を描く程度でも増設は必要。
15インチTFTはすごくいいよ。10万出す価値はある。
- 27 :67歳の爺 :2000/09/10(日) 11:36
- アップル・ストアーからは買わないこと。CUBEの動作不安定
は現在のところ対応最悪です。近くの家電量販店か何処かで買う
と不具合の時の対応が良いようです。マック専売店の廃止は残念
なことでした。良く面倒を見てくれたものですが。。
CUBE動作不安定は「煽り」とは言えません。事実です。
- 28 :名無しさん@2周年 :2000/09/10(日) 11:43
- >27
本筋とは関係ないですが、こうした匿名掲示板に実アドレスを書き込んで
いますね。
こういう場合やはり迷惑メールは送られてきていますか?ちょっとその
あたりが気になったもので。
- 29 :名称未設定 :2000/09/10(日) 12:29
- 自分のアドレスじゃないだろ。
- 30 :67歳の爺 :2000/09/10(日) 13:22
- >28
実アドレスを書き込んでいますが、迷惑メールは一切知りません。
mac.comからアドレス取り上げは十分考えられますね。
設定したCUBEは緊急入院で手元にありません。アップルストアー
で全部見ていたりして。。
- 31 :67歳の爺 :2000/09/10(日) 13:26
- 実アドレスを貰った途端に臨終事態です。全然立たなくなったの。
- 32 :よい選択は... :2000/09/10(日) 13:49
- >>1
CGメインで使うなら、
Cubeと液晶ディスプレイの組み合わせは(将来を考えると)お勧めできません。
現在なら、
1、現在大幅に値下がりした一代前のG4-400(ポリタンク)14万円位ですね。
2、その値下がり分でメモリを128M購入
3、プロの目から見れば、液晶は色味が苦しいくせに高額なので、もちろんCRT。
ソニーの17インチトリニトロンが手頃な値段かつ、まあまあ色が良い。
4、さらに余裕が有れば自分に合ったキーボードとマウスを購入。
実際に店で触ってみて選ぶ。2ボタン+ホイールマウスが良いでしょう。
キーボードは「カナ」「英数」がないもののほうが使い勝手がよい。
5、さらにさらに余裕が有れば、大容量HDを内蔵で増設しておく。
(ショップで増設して貰おう)
ポリタンクG4にすべき。拡張性が大きいので長い間使えると思います。
MPがどうなるかわからない現在、一世代前で十分。
Cubeは下手をすると大幅値下げが有るかもしれません(現在の状況を見て)
- 33 :名称未設定 :2000/09/10(日) 13:54
- このトラブル続きの状態で更に値下げときたらマジ切れすんじゃねーの?
- 34 :名称未設定 :2000/09/10(日) 13:57
- 年齢詐称?>67歳
- 35 :32 :2000/09/10(日) 13:59
- >>33
さくっとCubeの上位機種出してきて今のは14万とか...なりそうな気がしませんか
またはトラブル回避のために熱の低いG3に変更して値下げしてくるとか
- 36 :名称未設定 :2000/09/10(日) 14:10
- あれ?G3搭載Cube登場だよ!158000円!
http://www.apple.co.jp/
- 37 :名称未設定 :2000/09/10(日) 14:13
- >31 名前: 67歳の爺 投稿日: 2000/09/10(日) 13:26
>実アドレスを貰った途端に臨終事態です。全然立たなくなったの。
もう勃たなくてもいいでしょ?
若い頃は淫水焼けした逸物が乾く暇もないほどブイブイいわせていたんだろうけど。
- 38 :67歳の爺 :2000/09/10(日) 14:22
- 今も締まりがいい若い娘を捕まえては穿ってます。
ひたすら我慢しつつ衝き、必ず女を失神させます。
私の戦国ファックを味わいたい女はメール下さい。
- 39 :名称未設定 :2000/09/10(日) 14:36
- 1さんへ
CGと一口に言っても人により想像する物が色々あるので。3Dだとか、やりたい作風、技法とか。
最近は下書きをスキャナで取り込んで フォトショップで色塗っただけでCGっていうらしいが・・・
まぁCGの「定義」からすると間違ってないけど。
CGのジャンルをもっと詳しく教えていただけませんか?
それによってどの機種がいいとか、Macじゃきつい部分とかアドバイスできるようになると思います
- 40 :1>39 :2000/09/10(日) 14:47
- 女子高生が全裸に剥かれてで爺に仰向けにされて脚を開かれて腰を
捕まれて尻を持ち上げられてコンドーなしで陰茎を挿入されて失神
している絵を描きたいです。
- 41 :名称未設定 :2000/09/10(日) 14:50
- バーカ、だからそれをどういうやり方で描きたいか聞いてるんだよ
帰れ>40
- 42 :67歳爺 :2000/09/10(日) 16:14
- >騙38
>騙、煽40
落ちたなー
- 43 : 67歳爺 :2000/09/10(日) 16:17
- 公序良俗に反することはしないよー
- 44 :名称未設定 :2000/09/11(月) 00:41
- 1です。
皆さん 色々とよくご存知なので とても参考になります。
ありがとうございます。
>32 詳しく書いて下さって 本当にありがとうございます。助かります。
他の商品でも何か 持っていた方がいいというような
お勧めのものを 教えて頂けたら たいへん有り難いです。
ずぅずぅしく すみません・・・。
>39 ご親切にありがとうございます。
おっしゃるとうりですね。もう少しジャンルを詳しく書いて
ご相談にのって頂いた方がいいですね。
私が 特にやりたいと思っているのは
自分で撮った写真を合成したり、写ってるものを消したりとか、
あくまでも自分で撮った写真をベースにしたもので
イラストとかっていうのとは違って、写真から離れ過ぎない範囲でのCGです。
単純、かつ 幼稚な説明で恥ずかしいのですが
ぜひ、アドバイスを頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
- 45 :>44 :2000/09/11(月) 01:58
- んじゃiMACにフォトショップで全然オッケーだよ。
G2のパワーマックでも十分。
- 46 :名称未設定 :2000/09/11(月) 01:59
- あと、ちょっと大きめのペンタブレットがあるとすっごく違う。
ワコムのインテュオス900で45000円くらい。
- 47 :名称未設定 :2000/09/11(月) 02:14
- 39>44
ほらアドバイスもらえた!!
- 48 :>1 :2000/09/11(月) 02:35
- あと何年後に消えてしまいます。
- 49 :名称未設定 :2000/09/11(月) 02:38
- 何年か後っていつだよ?
- 50 :>49 :2000/09/11(月) 02:47
- 生かすも殺すもゲイツのみぞ知る
独禁の隠れ蓑用だからねアップルはわざと潰さないのよ!
- 51 :名称未設定 :2000/09/11(月) 02:58
- ははは
また同じ事しか言えない奴か
じゃあずっと大丈夫ってことじゃないのかね?アァ?
- 52 :名称未設定 :2000/09/11(月) 02:58
- >50
妄想ゲイツ信者の鏡
- 53 :>51 :2000/09/11(月) 03:09
- がんばってね
- 54 :Winner!!!って真性厨房決定! :2000/09/11(月) 03:11
- 石油は何年後に無くなるとか言ってて、どんどん無くなる時期が先
延ばしにされているのと同じ。
Macが無くなった頃にはWinも無くなるよ。
これからの時代はOSがどうのこうのと言うことは無くなっていくん
じゃないんでしょうか?
- 55 :>51 :2000/09/11(月) 03:12
- きっと大丈夫さ!大丈夫!大丈夫!だいジョブズ...
もうこんな季節か...寒いね
- 56 :Winner!!!って真性厨房決定! :2000/09/11(月) 03:14
- もっとドラスティックに変わっていってOSがどうのと言うことでは無くなるってことを言いたかったんです。
- 57 :名称未設定 :2000/09/11(月) 03:16
- CGやるならいろいろな作品をまずはパクろう。それから自分の味をだしていこう。
- 58 :名称未設定 :2000/09/11(月) 03:24
- 51>55
面白かった。
54、56
意味は通じてるっすよ?
大体、アップルが終了したところで手許にマシンはあるわけだしな。
使いたければいつまでも壊れるまで使うだろうし飽きたら捨てるだろう。
マザボ以外はパーツだってどこにでもあるような物ばかりだし
これはあくまで使い続けるならって話だぞ。
- 59 :50 :2000/09/11(月) 03:35
- うーん皆さんスマソ!
自分はねマックのハードの進化が遅いのが嫌いなだけ!
出来ることならPen 800MHzでマック動かしたいよ!
- 60 :名称未設定 :2000/09/11(月) 03:44
- 58>59
それは俺もだ。通常使用に問題がないからと言って挙げ句の果て
そんな高クロックのCPUなんかいらないとかってのは変だよね。
どんどんクロック上げてどんどん安くするのがメーカーの義務だろ
いくら必要以上に速くたって、1年間もクロックが上がらないモデルよりはマシ。
はやくG4捨てて欲しいよアップル
- 61 :59 :2000/09/11(月) 03:54
- >60
君分かる人だねぇ!感動したよ!
「ウィンはハードが優、マックはOSが優」
これが理解出来ればこの板平和なんだけどなぁ
- 62 :>61 :2000/09/11(月) 03:57
- 収集つかなくなってる気もする>Winハード
- 63 :59 :2000/09/11(月) 03:57
- ごめん訂正だよ。
「ウィンはハードも優、マックはOSも劣」
- 64 :名称未設定 :2000/09/11(月) 04:00
- >59
態とらしい.......
- 65 :>62 :2000/09/11(月) 04:01
- >収集つかなくなってる気もする
ha?
- 66 :59 :2000/09/11(月) 04:04
- >64
何処が?ちゃんと第三者的視点から思ったままを書いたのですが
- 67 :名称未設定 :2000/09/11(月) 04:08
- >59
ウソ臭さ大爆発
- 68 :>67 :2000/09/11(月) 04:11
- どこが?ってきいてるでしょ?
何処が?って聞いてるでしょ?
- 69 :59 :2000/09/11(月) 04:14
- 63の59は偽者
- 70 :うひゃひゃ :2000/09/11(月) 04:15
- 過剰反応>68
- 71 :59 :2000/09/11(月) 04:35
- >70
お前荒らしか?お前みたいな馬鹿厨房のウィンユーザーがいるから
この板不毛なんだよ!俺も荒らしだったけど..
>「ウィンはハードが優、マックはOSが優」
>これが理解出来ればこの板平和なんだけどなぁ
これマジ本心です。
- 72 :59 :2000/09/11(月) 04:38
- ごめんまたまた訂正だよ。
「ウィンはハードも優、マックはOSも劣」
- 73 :59 :2000/09/11(月) 04:50
- >72
ふぅ!イタチごっこ...
- 74 :名称未設定 :2000/09/11(月) 20:29
- 写真を合成。
デジカメならインターフェースがあるだろうからいいとして、
普通の写真だったら、スキャナーか、フィルムスキャナーがほしいね。
ソフトはiMacに最初からついてくるようなもので十分間に合うよん。
- 75 :夢を伝説をありがとう!さようならMac(ToT) :2000/09/13(水) 17:58
- ■□□□■□■■■■□■□□□■□□■■■
■■□□■□■□□□□■□■□■□■□□□
■□■□■□■■■□□■□■□■□□■■□
■□□■■□■□□□□■□■□■□□□□■
■□□□■□■■■■□□■□■□□■■■□
■CUBE重大欠陥問題発生!〜リコールか?〜
■新iMac売れ行き不振!〜柳の下にドジョウは2匹いなかった!〜
■安物ディスカウントiMac発売!〜いまさら何を!〜
■アプリメーカーさらなるMac離れ!〜天下の嫌われ者か?〜
■MacOSXネイティブ対応アプリは未だ霧の中!
■MacOSXの仕様に最悪の事態!!〜旧アプリ起動に数分!!〜
思えば、いいマシンだったね。ワンボタンに固執してたが、センスがよかったよ。ウン
でももう伝説になるんだね。ほんとうに辛いよ・・・・
ありがとうMac・・・キミには生き残っていて欲しかった・・・
- 76 :名称未設定 :2000/12/07(木) 16:22
- ずっとパソコンをつかってると
突然画面上の文字が全部消えてしまいます。
どうしたらよいでしょうか。
(PowerBookです。)
- 77 :名称未設定 :2000/12/07(木) 16:37
- >76
よくあることです。気にしない気にしない。
- 78 :名称未設定 :2000/12/08(金) 02:21
- >>76
えっと
http://infofarm.affrc.go.jp/~mtoyokaw/akiyama/mac/News/arc00/20000709.html
"アピアランス" コントロールパネルの「なめらかな文字で表示する」のチェックを外す.
ってことらしい
- 79 :76 :2000/12/09(土) 02:10
- >78
ありがとうございました。
確かに今のところ文字が消えることはなくなりました。
ただなめらかな文字で表示するのほうが見やすいですけど。
とにかくありがとうございました。
- 80 :! :2000/12/09(土) 03:12
- MacCrac、、、DL
シチャッタ、、デモ全文英語デヒトクロウサ、、フウ
- 81 :フリフリ :2000/12/11(月) 21:15
- 以前、マックを持っている友人に、
「ウィンドウズの450MHzより、マックの450MHzが速い」
ときかされた事があるのですが、本当なのですか?
すみません、変な(アホな)質問かも知れませんが、
わからないので教えてください。
- 82 :450MHzではないが :2000/12/11(月) 22:05
- たまたまうちは400MHz同士(G3:OS9とCeleron:Win98)を
使っていますが、レスポンスはWinの方が軽快に感じます。
マックのほうは全体に動きがモッサリした感じです。
もちろん、私の環境に限った比較なので、全てにおいて
こうだとは思わないでください。一例ということで。
- 83 :MACオタ>フリフリ さん :2000/12/11(月) 22:50
- ちょっとした例すけど,VirtualPC4.0を使って私のG4/450MHzで
WCPUID(有名なPC用のクロック測定プログラム)を動かすと。。。
1回目:601MHz
2回目:818MHz(コード変換にキャッシュが効くため)
という具合に実クロックより高速になるす。コアだけの性能比較ではエミュレ
ーションによるロスを考慮に入れると更に高速と言うことになるすね。
ただし実際のアプリでは >>82 さんが書いておられるようにアプリの品質など
様々な原因でそううまくコトが運ばないというのが現状す。
- 84 :でも、問題はクロックじゃないんだ :2000/12/12(火) 01:14
- マックは現行機種で一番速いのが450MHzだけど、
ウインドウズ機は中古じゃないと450MHzは手にはいんないよ。
新品だとその程度の機種は探さないといけない。
- 85 :MHCオタ>MACオタ さん :2000/12/12(火) 01:42
- RDTSC命令を使ったCPUコアのクロック周波数の取得
http://www4.airnet.ne.jp/nazo/document/rdtsc.html
--------------------------------------
RDTSC命令はその時点でのTime Stamp Counterを取得するものである。Time Stamp
Counterとは、CPUコアに与えられるクロック信号をカウントしているカウンタのこ
とである。
--------------------------------------
この命令の戻り値を弄れば,誤魔化し放題す。
VirtualPCのx86コアがインチキしてるだけじゃないすか?
- 86 :名称未設定 :2000/12/12(火) 06:00
- >>84
>マックは現行機種で一番速いのが450MHzだけど、
まじっすか?
- 87 :名称未設定 :2000/12/12(火) 09:54
- 500MHzなんだけど....
- 88 :フリフリ :2000/12/12(火) 18:06
- みなさん、レスありがとうございます。
>>82さん
ありがとうございます。
”もっさり”という表現が気に入ってしまいました。
使用感ってなんか大事かも知れませんね。
でも、慣れもあるかな?
>>MACオタさん
実際のPCのソフトもVirtualPC4.0でさくさく動くのですか?
わたしには、難しくてあまりよくわからないですが(^^;;;;。
- 89 :MACオタ :2000/12/12(火) 19:35
- >MHCオタ さん
それやると各種のソフトで時計が狂うはずなのでPowerPCのmftb/mftbu
(タイムベースレジスタの読み出し)に変換してると思うす。
>フリフリ さん
VirtualPCは画面描画が足を引張るのでCPUエミュレーションだけが速くても
あまりさくさくとは動いてくれないすよ。
- 90 :MHCオタ>MACオタ さん :2000/12/12(火) 23:42
- WCPUID.TXTには,こう書いてあるす。
-------------------------------------
また、クロック計測に関しては、RDTSC命令を使用していますので、
-------------------------------------
RDTSCで得たカウンタの増分を計測時間で割れば
コアのクロック周波数が得られるというのは理解できるすね。
つまり,WCPUIDで実クロックより高く計測されたのは
カウンタの増分が大きいかタイマが遅いだけ(これは論外す。)ということす。
WCPUIDがどんな周波数を返そうが,処理能力と全く関係ないという事が理解できないすか?
>それやると各種のソフトで時計が狂うはずなので
タイマとカウンタは違うって所から説明しないと駄目すか?
- 91 :MACオタ>MHCオタ さん :2000/12/13(水) 02:34
- Mac OSのソフトはシステムコールを含む少なからぬソフトが
FSBクロック単位のカウンタの読み出し命令であるmftbを精密
な時間計測に用いているすよ。
PCのソフトは違うんすか?
- 92 :MHCオタ>MACオタ さん :2000/12/13(水) 22:19
- >FSBクロック単位のカウンタの読み出し命令であるmftbを精密
>な時間計測に用いているすよ。
FSBのクロックに比例してカウントされるすから
ただ読み取るだけだと時間を計測できないという事は理解できるすね。
単位時間当たり何カウントするかを前もって計測しておいて
計測したい時間の増分をその数値で割れば時間を計測できるす。
つまり,カウンタが0.125倍で増えようが16,777,216倍で増えようが
1/0.125倍,1/16,777,216倍すれば時間が算出できるすから
MACオタワールドで言うところの「各種のソフトで時計が狂う」事はないわけす。
> 1回目:601MHz
> 2回目:818MHz(コード変換にキャッシュが効くため)
>という具合に実クロックより高速になるす。コアだけの性能比較ではエミュレ
>ーションによるロスを考慮に入れると更に高速と言うことになるすね。
VirtualPCのx86コアがFSBクロックの約6〜8倍の速度でカウントしているだけで
このコアが600〜800MHz相当の性能を持つ訳ではないということを理解していただけたすか?
- 93 :MACオタ :2000/12/13(水) 22:36
- PowerMac G4はFSB 100MHzできめ打ちされていて読み取るだけで
時間が計測できるすよ。
それでFSBのオーバークロックをやるとここ
http://www.xlr8yourmac.com/G4ZONE/sawtooth/SawtoothCPUdesign.html
に書いてあるように時計も狂うす。
なんか前提がぜんぜん違うような気がするすね。
- 94 :MHCオタ>MACオタ さん :2000/12/14(木) 00:43
- 前提も何も,G4MacがFSB=100MHz以外にできないように実装してるだけじゃないすか。
それに何の意味が?(笑)
- 95 :> MACオタ氏 :2000/12/14(木) 01:38
- 素朴な疑問なのですが。
英語はさっぱりわからないのですが、
> PowerMac G4はFSB 100MHzできめ打ちされていて読み取るだけで
> 時間が計測できるすよ。
と
> それでFSBのオーバークロックをやるとここ
> http://www.xlr8yourmac.com/G4ZONE/sawtooth/SawtoothCPUdesign.html
> に書いてあるように時計も狂うす。
> なんか前提がぜんぜん違うような気がするすね。
は矛盾しているのではないのですか?
FSB100MHzできめ打ちされているのならば、FSBがオーバークロックされても
計測部分はそれが認識できず、100MHzと返すのではないでしょうか?
計測部分がFSB100MHzときめ打ちしていない、もしくはタイマー用に別に
クロックを供給しているからこそこのサイトにあるようにFSB133MHzと
表示されるのではないのでしょうか?
もちろん単にクリスタルを交換するだけだとタイマーも進みます。
しかしその場合、「表示のクロック」は変わらないのでご指摘の
サイトの趣旨とは合わないと思うのですが。
あとMACはタイマーが狂わないような改造は出来ないのですか?
それともMACユーザはレベルが低いのですか?
PC/AT互換機でFSBオーバークロック改造してタイマーが狂うような
工作をするアホはいまどき見たこと無いです。
タイマーやFDD、キーボード、USBには別途供給するのが普通では
ないのでしょうか。
ぼくが勘違いしているのならごめんなさい。
単純にそう思ったので。
- 96 :MACオタ>95,MCHオタ さん :2000/12/15(金) 00:58
- あれは一種のオーバークロックプロテクトみたいすね。
Yosemiteまでの設計ではこういう仕様ではなくTickCount()や
Microseconds()はきちんとタイマから渡された値を返して
くれていたす。
- 97 :名称未設定 :2000/12/18(月) 23:50
- ことえりって「LA」で「ぁ」って出せないんでしょうか?
絶対「XA」じゃないとだめなんですか?
- 98 :無党派さん :2000/12/19(火) 00:54
- 土器ゅん>>>ことえり風変換、なかなかレトロな変換で、dos時代のATOKを思い出すな?
- 99 :名称未設定 :2000/12/19(火) 00:54
- >>97
こうすれば
http://www81.tcup.com/8115/shu.html
- 100 :名称未設定 :2000/12/20(水) 01:08
- >>99
ゴメンナサイ。よくわからないんですけど…。
- 101 :名称未設定 :2000/12/20(水) 02:27
- >>97
あきらめろ。
- 102 :名称未設定 :2000/12/20(水) 02:43
- >>97
そのかわりLAで「ら」が出るじゃん出るじゃん
パソコンのキーボード正しい打ち方とかでもXAで「あ」が標準じゃん?
- 103 :名称未設定 :2001/05/21(月) 03:13
- 抜いちゃ、いや〜ン。
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 104 :名称未設定 :2001/05/21(月) 03:13
- 抜いちゃ、いや〜ン。
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 105 :名称未設定 :2001/05/21(月) 03:13
- 抜いちゃ、いや〜ン。
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 106 :名称未設定 :2001/05/21(月) 03:13
- 抜いちゃ、いや〜ン。
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 107 :名称未設定 :2001/05/21(月) 03:13
- 抜いちゃ、いや〜ン。
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 108 :名称未設定 :2001/05/21(月) 03:13
- 抜いちゃ、いや〜ン。
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 109 :まんこ :2001/05/21(月) 03:35
- http://hpcgi1.nifty.com/url_link/link/link.cgi?cate=10&links=27
http://hpcgi1.nifty.com/url_link/link/link.cgi?cate=10&links=15
http://hpcgi1.nifty.com/url_link/link/link.cgi?cate=10&links=18
http://hpcgi1.nifty.com/url_link/link/link.cgi?cate=10&links=17
http://hpcgi1.nifty.com/url_link/link/link.cgi?cate=10&links=10
http://hpcgi1.nifty.com/url_link/link/link.cgi?cate=10&links=12
http://hpcgi1.nifty.com/url_link/link/link.cgi?cate=10&links=11
http://hpcgi1.nifty.com/url_link/link/link.cgi?cate=10&links=9
http://hpcgi1.nifty.com/url_link/link/link.cgi?cate=10&links=8
http://hpcgi1.nifty.com/url_link/link/link.cgi?cate=10&links=7
- 110 :まんこ :2001/05/21(月) 13:15
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ι 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)▽(∴)〜 < オロッポン、オロッポン
川川 ι 〜 /〜 | ポー、ポーッ!!
川川‖ 〜 /‖〜 \_______________
川川川川 /‖ /| _____
/ \ // | | ̄ ̄\ \
シコ || ゚ ゚ /⊂// | | | ̄ ̄|
\\_ /⊂// | | |__|
シコ \_⊃/ |__|__/ /
( // | | | 〔 ̄ ̄〕
- 111 :まんこ :2001/05/21(月) 13:15
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ι 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)▽(∴)〜 < オロッポン、オロッポン
川川 ι 〜 /〜 | ポー、ポーッ!!
川川‖ 〜 /‖〜 \_______________
川川川川 /‖ /| _____
/ \ // | | ̄ ̄\ \
シコ || ゚ ゚ /⊂// | | | ̄ ̄|
\\_ /⊂// | | |__|
シコ \_⊃/ |__|__/ /
( // | | | 〔 ̄ ̄〕
- 112 :まんこ :2001/05/21(月) 13:15
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ι 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)▽(∴)〜 < オロッポン、オロッポン
川川 ι 〜 /〜 | ポー、ポーッ!!
川川‖ 〜 /‖〜 \_______________
川川川川 /‖ /| _____
/ \ // | | ̄ ̄\ \
シコ || ゚ ゚ /⊂// | | | ̄ ̄|
\\_ /⊂// | | |__|
シコ \_⊃/ |__|__/ /
( // | | | 〔 ̄ ̄〕
- 113 :まんこ :2001/05/21(月) 13:15
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ι 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)▽(∴)〜 < オロッポン、オロッポン
川川 ι 〜 /〜 | ポー、ポーッ!!
川川‖ 〜 /‖〜 \_______________
川川川川 /‖ /| _____
/ \ // | | ̄ ̄\ \
シコ || ゚ ゚ /⊂// | | | ̄ ̄|
\\_ /⊂// | | |__|
シコ \_⊃/ |__|__/ /
( // | | | 〔 ̄ ̄〕
- 114 :まんこ :2001/05/21(月) 13:15
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ι 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)▽(∴)〜 < オロッポン、オロッポン
川川 ι 〜 /〜 | ポー、ポーッ!!
川川‖ 〜 /‖〜 \_______________
川川川川 /‖ /| _____
/ \ // | | ̄ ̄\ \
シコ || ゚ ゚ /⊂// | | | ̄ ̄|
\\_ /⊂// | | |__|
シコ \_⊃/ |__|__/ /
( // | | | 〔 ̄ ̄〕
- 115 :まんこ :2001/05/21(月) 13:15
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ι 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)▽(∴)〜 < オロッポン、オロッポン
川川 ι 〜 /〜 | ポー、ポーッ!!
川川‖ 〜 /‖〜 \_______________
川川川川 /‖ /| _____
/ \ // | | ̄ ̄\ \
シコ || ゚ ゚ /⊂// | | | ̄ ̄|
\\_ /⊂// | | |__|
シコ \_⊃/ |__|__/ /
( // | | | 〔 ̄ ̄〕
- 116 :まんこ :2001/05/21(月) 13:15
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ι 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)▽(∴)〜 < オロッポン、オロッポン
川川 ι 〜 /〜 | ポー、ポーッ!!
川川‖ 〜 /‖〜 \_______________
川川川川 /‖ /| _____
/ \ // | | ̄ ̄\ \
シコ || ゚ ゚ /⊂// | | | ̄ ̄|
\\_ /⊂// | | |__|
シコ \_⊃/ |__|__/ /
( // | | | 〔 ̄ ̄〕
- 117 :まんこ :2001/05/21(月) 13:15
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ι 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)▽(∴)〜 < オロッポン、オロッポン
川川 ι 〜 /〜 | ポー、ポーッ!!
川川‖ 〜 /‖〜 \_______________
川川川川 /‖ /| _____
/ \ // | | ̄ ̄\ \
シコ || ゚ ゚ /⊂// | | | ̄ ̄|
\\_ /⊂// | | |__|
シコ \_⊃/ |__|__/ /
( // | | | 〔 ̄ ̄〕
- 118 :まんこ :2001/05/21(月) 13:15
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ι 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)▽(∴)〜 < オロッポン、オロッポン
川川 ι 〜 /〜 | ポー、ポーッ!!
川川‖ 〜 /‖〜 \_______________
川川川川 /‖ /| _____
/ \ // | | ̄ ̄\ \
シコ || ゚ ゚ /⊂// | | | ̄ ̄|
\\_ /⊂// | | |__|
シコ \_⊃/ |__|__/ /
( // | | | 〔 ̄ ̄〕
- 119 :まんこ :2001/05/21(月) 13:15
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ι 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)▽(∴)〜 < オロッポン、オロッポン
川川 ι 〜 /〜 | ポー、ポーッ!!
川川‖ 〜 /‖〜 \_______________
川川川川 /‖ /| _____
/ \ // | | ̄ ̄\ \
シコ || ゚ ゚ /⊂// | | | ̄ ̄|
\\_ /⊂// | | |__|
シコ \_⊃/ |__|__/ /
( // | | | 〔 ̄ ̄〕
- 120 :まんこ :2001/05/21(月) 13:15
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ι 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)▽(∴)〜 < オロッポン、オロッポン
川川 ι 〜 /〜 | ポー、ポーッ!!
川川‖ 〜 /‖〜 \_______________
川川川川 /‖ /| _____
/ \ // | | ̄ ̄\ \
シコ || ゚ ゚ /⊂// | | | ̄ ̄|
\\_ /⊂// | | |__|
シコ \_⊃/ |__|__/ /
( // | | | 〔 ̄ ̄〕
- 121 :まんこ :2001/05/21(月) 13:15
- 彡川川川三三三ミ〜
川|川/ \|〜 プゥ〜ン
‖|‖ ◎---◎|〜
川川‖ι 3 ヽ〜 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
川川 ∴)▽(∴)〜 < オロッポン、オロッポン
川川 ι 〜 /〜 | ポー、ポーッ!!
川川‖ 〜 /‖〜 \_______________
川川川川 /‖ /| _____
/ \ // | | ̄ ̄\ \
シコ || ゚ ゚ /⊂// | | | ̄ ̄|
\\_ /⊂// | | |__|
シコ \_⊃/ |__|__/ /
( // | | | 〔 ̄ ̄〕
32KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30