■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 最新50
iMacでゲ−−−ム!!
- 1 :じゃっく :2000/12/01(金) 01:44
- iMacでさ、テレビゲームってできないの?
iMovieにビデオつないでそれにDCつないでもできんやった。
なんか方法あるんですか?
ちなみにsageを4日前にかいました。うれぴーーーー!!
あとさ、パインiMacが発表されたってホント?
- 2 :>1 :2000/12/01(金) 09:14
- こういう輩が「正規のマックユーザーtm」です。
- 3 :名称末設定 :2000/12/01(金) 11:18
- ネタだろう。・・・なんかぎこちないね。70点かな
- 4 :名称未設定 :2000/12/02(土) 01:02
- 痛々しい。
- 5 :じゃっく :2000/12/03(日) 00:04
- だれかおしえて、いや、マヂで。
- 6 :しも :2000/12/03(日) 01:34
- あげ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2000/12/03(日) 02:18
- 「DiabloII」動くよなあ?
- 8 :じゃっく :2000/12/03(日) 04:52
- いや、テレビゲームだ。
コンポジット入力ができないのかなってさ。
- 9 :名称未設定 :2000/12/03(日) 17:34
- マイテレビ買ってUSBに繋げてRGBケーブルでやればマックでもゲームできるんでない
- 10 :じゃっく :2000/12/03(日) 19:59
- マジに!?やった!!
でもさ、マイTV/fmってやつもあるじゃん。
どっちがおすすめ?
あと、iMacの外部入力でMDとかきけませんかね?
- 11 :名無しさんi486 :2000/12/04(月) 09:29
- >10
君が人柱になって教えてくれや(´ー`)y-~~
- 12 :じゃっく :2000/12/06(水) 01:01
- あげときますね。
そういやmyTVが以前マックピ=にのってたな。
いつのだったけ?あとさ、いくらぐらいすんのかな?
つーか、もってるやついます?
- 13 :ふ゜れ :2000/12/06(水) 01:22
- 俺が持ってるパフォーマ5220にはRGB端子があって、
それに繋ぐとパソの画面でもゲームできたよ。
ただ画面が小さいし、最大画面にすると粗くて汚くなったけど。
マイテレビはどうかわからない。
- 14 :> :2000/12/07(木) 00:48
- DVモデルならソニーのメディアコンバータを使えば
コンポジットをDVに変換して入力できるぞ。
それにUSBに接続できるキャプチャアダプタも
アナウンスされたはず。
>10
アナログなら、外部ライン入力に入れれば聴けるけど。そいう意味じゃない?
- 15 :名称未設定 :2000/12/07(木) 01:32
- ああ、オレmyTVでTVゲーム繋いでる。
ゲームしながらネットサーフィン、イイ感じっす。
- 16 :名称未設定 :2000/12/12(火) 09:13
- 昨日もらった「テラノス」っていうテトリスもどきのゲームだけど、はまった。
それだけ。
- 17 :アレクセイ :2000/12/12(火) 11:43
- もどき・パクリは撃退するよろし。
テトリスはワタシがツクッタ、日本人はキライダ。
- 18 :aho :2000/12/13(水) 08:58
- 誰が今さらテトリスみたいなオールドゲームを遊ぶか!
Winみたいにマックが腐るぞ。
- 19 :まんこ :2001/05/21(月) 15:27
- hageちゃ、いや〜ン。
||
Λ||Λ
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
:
:
‐ニ三ニ‐
- 20 :名称未設定 :2001/05/25(金) 18:59
- おもろいゲームないんかね。
2KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30