■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 101- 最新50
ついにMacintoshの大反撃が始まる
- 1 :妄想マカー@痛々しい :2001/02/18(日) 05:47
- 2001年前半、MacOSXが100万本のミリオンヒット
飛ぶ鳥を落とす勢いでiMac新製品を発売。これが300万台の大ヒットになる。
2001年後半、ついに1.2GHzのMacが発売される。予約だけで30万台。
これによってMacのシェアは10%台を回復し、2002年へと走り続ける。
- 2 :( `∀´)さん :2001/02/18(日) 05:48
- 林檎は逝ってよし!!
- 3 :名称未設定 :2001/02/18(日) 09:44
- >1
そういう妄想でしか生きられないとはなさけない・・・・
バカは日曜祝日だけにしとけ
- 4 :名称未設定 :2001/02/18(日) 09:49
- 1=3
自作自演
- 5 :Fuckintosh :2001/02/18(日) 12:10
- >>2
椎名林檎か?
- 6 :名称未設定 :2001/02/18(日) 13:03
- 大反撃!
世界中、至る所でCubeの火の手が上がる!
- 7 :名称未設定 :2001/02/18(日) 13:17
- 大反撃!
世界中、至る所でQT5により起動不能に!
- 8 :名称未設定 :2001/02/18(日) 13:51
- QT5にないかバグでもあったんかい?
- 9 :名称未設定 :2001/02/18(日) 17:33
- ================== ないか ==================
- 10 :名称未設定 :2001/02/18(日) 17:55
- ================= しょうにか =================
- 11 :名称未設定 :2001/02/18(日) 18:58
- >>7
世界が狭いで、ないか、
- 12 :アナリスト :2001/02/18(日) 19:42
- >1
>Macのシェアは10%台を回復し、2002年へと走り続ける。
その、見通しです。
- 13 :名称未設定 :2001/02/18(日) 20:08
- 一般のMacユーザーはマジでOSXが出たらMacのシェアが上がる
と思ってるのかな?
おれ仕事がWin(開発)でプライベートはMacだけど
とてもシェアが上がるとは思えないぜ。
知り合いに古いマック持ってるヤツいっぱいいるけど
OSのアップデートなんてしらないからずっと7.5だし。
Win使いの奴らもずっと95使ってるぜ、そもそもOSを買う
って認識が無いからな、一般の人は。
最初から入ってるものしか動かないって思ってるわけよ。
10年もパソコン使ってるのにコピーペースト知らない人
もいっぱいいるし。
今のパソコンってWebブラウズとメールにしか使わない人
が大半だしな。
- 14 :名称未設定 :2001/02/18(日) 20:40
- >これによってMacのシェアは10%台を回復し、2002年へと走り続ける。
すごい。一気に3倍くらいになるんですね。
- 15 :名称未設定 :2001/02/18(日) 20:43
- 21世紀はMS−DOS復権の時代ってうわさもあるらしいよ。
- 16 :名称未設定 :2001/02/18(日) 20:43
- >2002年へと走り続ける。
火星暦ですか?
- 17 :マック性人 :2001/02/18(日) 21:18
- >これによってMacのシェアは10%台を回復し、2002年へと走り続ける。
すごい。一気に1000倍くらいになるんですね。
- 18 :名称未設定 :2001/02/18(日) 21:20
- >>16
ちがいます。皇歴です。
- 19 :名称未設定 :2001/02/18(日) 22:45
- 突っ込みだけど今はもう「Macintosh」は無いよ。
- 20 :名称未設定 :2001/02/19(月) 08:51
- ウインナーの自作自演はなはだしいスレダナ
どう見ても1はウインナーだろ名前からして
- 21 :名称未設定 :2001/02/19(月) 11:48
- >>20
言わなくてもわかることをいちいち言い立てないと気が
済まないのか、バカは。
- 22 :名称未設定 :2001/02/19(月) 12:22
- Macintosh->PowerMacintosh->PowerMac->PoMac->?
- 23 :>22 :2001/02/19(月) 19:38
- POM
- 24 :名称未設定 :2001/02/19(月) 20:40
- 「PM」
↓
「M」
↓
「 」
- 25 :i386 :2001/02/21(水) 19:53
- 株価暴落。解逸くんのお小遣いで買収できそー...。
- 26 :名称未設定 :2001/02/21(水) 20:34
- どうしたらいい?
- 27 :i386 :2001/02/21(水) 20:51
- ...だから、今が底値。買いましょう。(笑)
個性は強烈にあるんだから、パーツとかの自由さを求む!←マジレス
うちは「ウィナー」かもしれないけど、パーツがカスタマイズできればマカーも悪くない...。
- 28 :名無しでGO! :2001/02/22(木) 07:38
- >>27
パーツって何を取り替えたいんだ。
各種ドライブもUSB機器も十分自由だろ。まあビデオカード
の選択肢が少ないくらいか。いや、一番の問題はケースか?
でもなあ、自作機のケースよりはポリタンクのほうが100倍
いいとWin信者の俺でも思うぜ。
- 29 :名称未設定 :2001/02/22(木) 09:08
- ポリタンクだせえ。
- 30 :名称未設定 :2001/02/22(木) 10:16
- >>29
カパッ、て開くのは楽だよ。
- 31 :名称未設定 :2001/02/22(木) 12:01
- ゲフォセ3マック先行発売だと。
- 32 :>30 :2001/02/22(木) 12:02
- ハァ?
おまえ世界シェアNo.1の
デルコンピューターしらんの?
とーーーっくの昔にカパって開くよ。
そんなんだしてもらって
喜んでるのはジョブス信者だけ。
大本営発表ばっかり聞かされてて
世界情勢に疎いのな(w
- 33 :31だが :2001/02/22(木) 12:05
- GeForce3って2MXをリマークした石だったりしたら笑える。
- 34 :名称未設定 :2001/02/22(木) 12:09
- で、結局、新製品ってなによ。
- 35 :34 :2001/02/22(木) 12:11
- リンゴサイトに上がってた(スマソ)
CD-RWドライブとiTunesを搭載したiMacを発表
CD-RWとiTunes搭載のPower Mac G4 Cubeを発表
- 36 :名称未設定 :2001/02/22(木) 12:12
- 新しいiMacファミリーは、これまでも人気の高かったIndigo(インディゴ)とGraphite(グラファイト)に加え、「Blue Dalmatian(ブルーダルメシアン)」と「Flower Power(フラワーパワー)」の2種類の魅力的なパターンデザインで提供されます。
- 37 :名称未設定 :2001/02/22(木) 13:48
- http://www.apple.co.jp/imac/
趣味ワリ〜〜〜!!
- 38 :Fuckintosh :2001/02/22(木) 14:40
- 売れるよ
そんな気がする
- 39 :名称未設定 :2001/02/22(木) 14:43
- 進駐軍相手に商売してた娼婦に似てるよ・・。
- 40 :Fuckintosh :2001/02/22(木) 14:46
- それはいえてるかも
- 41 :>>37 :2001/02/22(木) 17:22
- いいや、冷蔵庫に1年ぐらい放置したカビの生えた食べ物みたいだ。
おえーー、げえーーー。
- 42 :>41 :2001/02/22(木) 18:11
- これか?
http://www.apple.co.jp/imac/images/indextop2.jpg
- 43 :名称未設定 :2001/02/22(木) 18:16
- なんと無残な姿に
- 44 :ぷれ :2001/02/22(木) 18:19
- iMac新モデル期待してたんだけど、こんなんになったかー。
いらないなぁ、、。
噂の17インチモデルなかなか出ないね。
- 45 :名称未設定 :2001/02/22(木) 18:20
- >>42
スノーに色つけたんだな。
- 46 :名称未設定 :2001/02/22(木) 18:24
- 売れると思う?>ウイナー諸君
意外と森政権的な低空飛行で売れそうな気がする。
- 47 :名称未設定 :2001/02/22(木) 18:43
- 78000円のimacはどうなった?
- 48 :名称未設定 :2001/02/22(木) 18:44
- 78000円のimacは?
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore.woa/834/wo/j51r9281nlyptRl42P/0.3.0.3.29.7.0.3.1.3.1.1.0?88,143
- 49 :ぷれ :2001/02/22(木) 18:50
- カラフルじゃないバージョンもあったのか。
- 50 :ぷれ :2001/02/22(木) 19:07
- うわっ
新マック板っていうほうに行ったら人いっぱいいた!!
ほんとに移転してたんだ。最近おかしいと思ってたら。
- 51 :名称未設定 :2001/02/22(木) 19:27
- このデザインって昔週刊アスキーの漫画でネタで言ってた奴そっくりじゃん
- 52 :名称未設定 :2001/02/22(木) 19:38
- >>46
当方ウイナー(w
こりゃ趣味が極端に分かれそう。
部屋に置いたときの自己主張が以前のiマクよりきつそう
だから、お客がついていけないかも。
#インディゴとグラファイトが売れ筋になったりして
あと前面スノー化は、ブラウン管の丸みを強調しちゃってる。
- 53 :名称未設定 :2001/02/22(木) 20:29
- カビの生えた給食の食パンみたいな色合いだ
- 54 :名称未設定 :2001/02/22(木) 22:42
- さすがに今回はマカをいぢる気にならないほど悲惨だ。
ご愁傷様。
- 55 :名称未設定 :2001/02/22(木) 23:52
- 来るとこまできたか哀マク。
どーでもいいが(藁
- 56 :名称未設定 :2001/02/23(金) 00:01
- ついに大反撃開始だね。
花柄100万台、斑100万台いくね。すげぇー。
- 57 :名称未設定 :2001/02/23(金) 02:12
- まさかこんな荒技で反撃してくるとは思いませんでした。
参りました。
- 58 :名称未設定 :2001/02/23(金) 03:48
- 今回はマカーの俺も参ってるぞ・・。
- 59 :名称未設定 :2001/02/23(金) 04:19
- 花柄は流行るね。次は携帯で白物家電は全部花柄プリントできて
ヴィッツにも限定カラーリングが登場することは間違いない。
- 60 :名称未設定 :2001/02/23(金) 05:33
- どういう意図であの柄にしたんだろう?
ジョブズ講演でなにか言ってた?
- 61 :windowsペケぽん :2001/02/23(金) 06:23
- 今だけは応援してあげます。いま追い討ちかけたらマジで滅んじゃうでしょ。
また元気になったらケンカしようね。
- 62 :名無しさんi486 :2001/02/23(金) 08:03
- 柄物って飽きも早いんだよな。
- 63 :名称未設定 :2001/02/23(金) 08:12
- まさか「女は花柄が好きだから こうすりゃ売れるだろう ウヘウヘ」
という理由なら
30年前の白物家電業界と一緒だぞ それ
- 64 :名称未設定 :2001/02/23(金) 08:41
- 色が多いと生産コストがかかる?
だから売れ残ったスノーをさばくために柄をつけてリサイクル
- 65 :名称未設定 :2001/02/23(金) 09:12
- MAC歴では、昨日はエープリルフールに違いない
本当はもっと素晴らしいデザインのiMacがどこかに隠してあるんだ..
- 66 :カビiMacと伝染病iMac :2001/02/23(金) 09:23
- 呆れて声も出ない・・・・・
- 67 :1' :2001/02/23(金) 11:09
- フラワーマックが300万台の大ヒット!
- 68 :名称未設定 :2001/02/23(金) 11:19
- 世のマック雑誌は
「センスがある」と言い切るんだろうな
- 69 :なんか :2001/02/23(金) 11:33
- プレミアが後々つきそう(藁
- 70 :医者の卵 :2001/02/23(金) 15:18
- うーむ、あの新iMACで、ヘビ柄の奴なんですけど、病死した死体斑にああいう模様が浮かび出ることがあります。
じょぶずは、死体フェチだったのか・・・・・
- 71 :名称未設定 :2001/02/23(金) 15:53
- 嘘つけ
- 72 :名称未設定 :2001/02/23(金) 20:12
- ついにMacintoshの大斑撃が始まったか
- 73 :名称未設定 :2001/02/23(金) 20:24
- 何言ってんの。50年前流行ったスケスケの次は30年前流行った花柄に
決まってんじゃん。iMacは家電のつもりなんだから、これが正常進化
じゃん。
- 74 :名称未設定 :2001/02/23(金) 23:36
- 流行は流転するからなあ(藁
- 75 :名称未設定 :2001/02/24(土) 00:01
- >>68
「こういう提案をするのは実にアップルらしい」
みたいにデザインそのものについての論評は避けるんじゃないの?
もちろんその行間には
「このデザインは好き嫌いが分かれるだろうが」
とか
「デザインの良し悪しは主観もかかわるから一概には語れないが」
とかが見え隠れする。
どっちにしても今までの手放しの絶賛口調よりは腰が引けた表現に
なるだろうね。
- 76 :名称未設定 :2001/02/24(土) 19:58
- 次はチェック柄
- 77 :名称未設定 :2001/02/24(土) 20:31
- 次は迷彩色。
- 78 :名称未設定 :2001/02/24(土) 22:00
- 次は市松模様
- 79 :名称未設定 :2001/02/24(土) 22:03
- 「ついに出た!花柄Mac」
とか書くと、5年前だと「ばーか。厨房」とか
言われただろーな(和良
- 80 :名称未設定 :2001/02/24(土) 22:47
- いや、3日前でも言われたと思うぞ。
- 81 :名称未設定 :2001/02/24(土) 22:51
- 本土決戦の秘密兵器が、竹ヤリだった気分。
- 82 :名称未設定 :2001/02/24(土) 23:00
- >>81
あんたウマすぎ。
- 83 :名称未設定 :2001/02/25(日) 00:10
- >>75
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010223/mw02.htm
ほんとに、賛否両論と書いてるね。
つーか、そうかくしかないよな。
非難ごうごうとか、失笑が漏れたとか、正直に書くわけにもいくまい
- 84 :名称未設定 :2001/02/25(日) 01:49
- アップルってiMac売る気もうないんじゃ?
- 85 :名称未設定 :2001/02/25(日) 01:49
- >>77
迷彩色なら欲しいかも!!
- 86 :名称未設定 :2001/02/25(日) 01:51
- 日本だけで売るiMac作れクソジョブズ
ちゃんとマーケティングしろ
- 87 :名称未設定 :2001/02/25(日) 02:43
- 次のiMacはチタンということで。
- 88 :ああいいい、まああーくうう :2001/02/25(日) 06:16
- まっきんとしゅと、MACは別物です
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/27(火) 10:09
- どうせ売れないだろうね
ソフトないもん。ネット上でもプラグイン系とか少ないし
それに本体高いんじゃ使う意味無し
- 90 :名称未設定 :2001/02/27(火) 10:25
- 貧乏人は粟を食え>>89
- 91 :池田 勇人 :2001/02/27(火) 10:32
- >>90
貧乏人は麦を食え だよ。
- 92 :名称未設定 :2001/02/27(火) 13:06
- 否、麦食わせるのも勿体無い
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/02/27(火) 13:39
- 栗の方が麦より高いよ。
正)貧乏人はドングリを喰え
ドングルなら俺も欲しいけど(藁
- 94 :池田 勇人 :2001/02/27(火) 17:28
- もしかして、ここまで誰もネタ元を知らないとか?
- 95 :まり〜 :2001/02/27(火) 18:24
- パンが無いのなら、お菓子を食べていればいいのにネ!
- 96 :名称未設定 :2001/04/12(木) 23:34
- 大反撃が始まった!
- 97 :名称未設定 :2001/04/19(木) 02:18
- 大転進!
- 98 :名称未設定 :2001/04/19(木) 10:31
- さて、次の新製品は大反撃か? 大爆笑か? それとも大火災か?
- 99 :名称非設定 :2001/04/23(月) 22:27
- あそこまでいくと次は
透明プラスチック製のiMacのほうがいいな。
俺は金がなくとも買うな。
- 100 :名称未設定 :2001/04/23(月) 22:34
- マックインサイダーによると今度発表されるiMACの新機種はボディが
紙製だそうです。しかも強度の高い和紙。
- 101 :名称未設定 :2001/04/23(月) 22:37
- マカは火災保険に入っとけよ。
煙程度じゃ済まないぞ。
- 102 :名称未設定 :2001/04/23(月) 22:54
- >>101
わかった。
- 103 :名称未設定 :2001/04/23(月) 23:12
- 次のiMacは手の平サイズらしいな。
- 104 :名称未設定 :2001/04/23(月) 23:13
- 念願の手乗りMacができるじゃん。
良かったなマカー
- 105 :名称未設定 :2001/04/23(月) 23:15
- しかもモニターは魚眼レンズ並みの曲面だそうだ。
- 106 :名称未設定 :2001/04/24(火) 08:45
- 588をおもいだすね。
- 107 :名称未設定 :2001/04/24(火) 18:43
- >>106
あれは丸かった。激しく丸かった。
- 108 :名称未設定 :2001/04/24(火) 19:06
- 6320よりiMacの方がまあるい様な気がするんです。
- 109 :名称未設定 :2001/04/29(日) 23:17
- 『黄金光鉄鎚!!!』あげーー
- 110 :名称未設定 :2001/05/01(火) 13:32
- さあ、大反撃! 今度出ると噂の新iBookはちゃんと動くのでしょうか!
- 111 :名称未設定 :2001/05/01(火) 14:06
- MacinSoft まっきんそふとー!合体だ=!!
まっきんmそふとー!
まっきんmそふとー!
まっきんmそふとー!
まんせー!
せんまーん!
14KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30