■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 最新50
NetscapeブラウザのBookmarkが増えると下の方が使えない
- 1 :Bookmarkただ今476k :2000/05/07(日) 02:35
- ネットスケープブラウザのブックマークがたくさんあると、
下の方に記録してあるものはプルダウンしても使えません。
プルダウンした状態で使える方法ってあるんでしょうか。
ちなみに現在Netscape Communicator 4.7 Jです。
Netscape 2.01のころからうまくいかなかった記憶があります。
- 2 :名無しさん :2000/05/07(日) 02:44
- 少し整理したら?
自分専用のリンク集を作ってHDに保存するとかして。
普通のHP作るのと同じ要領。
- 3 :名無しさん :2000/05/07(日) 02:50
- ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄ ( ゚Д゚)< 475Kとはびっくり!
UU ̄ ̄ U U \_____________
- 4 :1 :2000/05/07(日) 03:05
- とりあえずですが、Bookmarks.htmlファイル自体を
file:///[内蔵HD名]/%83V%83X%83e%83%80%83t%83H%83%8B%83_/%8F%89%8A%FA%90%DD%92%E8/Netscape%20%C4/Bookmarks.html
という具合にブラウザ自体で表示させて、これをブックマークの上の方に記録してはいます。
Mac風表記では
内蔵HD:システムフォルダ:初期設定:Netscape ト:Bookmarks.html
ですか。
整理をこころがけてもそれを上回るスピードでブックマークが増殖するのが問題ではあるのですが。
まるで2chのスレッドのように増えてる感じです。
- 5 :名無しさん :2000/05/07(日) 03:14
- それはBookmarkファイルが壊れるとなる症状だね。修復方はBookmarkを全て書きだして
再度新たなBookmarkファイルに登録し直すしかないね。
- 6 :名無しさん :2000/05/07(日) 06:44
- もしかしてエロページ回るごとにブックマークしてないか?
- 7 :>5 :2000/05/07(日) 07:47
- > それはBookmarkファイルが壊れるとなる症状だね。
うんにゃ、確か制限に沿った仕様です。私もこれでURL Manager Pro
の導入に踏み切りました。
- 8 :>3 :2000/05/07(日) 07:53
- 476だ.よく読め.
- 9 :>8 :2000/05/07(日) 09:58
- モテナイでしょ。
- 10 :名無しさん :2000/05/07(日) 12:11
- フォルダいっぱい作ってジャンルごとに格納すればいいじゃん。
- 11 :>10 :2000/05/07(日) 14:02
- そういうことではなくて、ブックマークの記録が多くなって
ファイルサイズが大きくなると、プルダウンメニューからは
選択して使えなくなってしまう。
- 12 :名無しさん :2000/05/08(月) 18:16
- ちなみにWindows版Netscapeにはこの制限ないんだよね。
- 13 :名無しさん :2000/05/08(月) 20:20
- 結局NetscapeのMac側プログラマの腕が悪いって結論にいくのか。毎度のことだな。
Adobeとは逆なんだねえ。
- 14 :>10 :2000/05/08(月) 20:22
- 一回編集した後、Bookmarks.htmlを取り出してデスクトップに保存。
以後は外に出して使ってます。
- 15 :マイクロソフトのまわし者 :2000/05/09(火) 00:53
- とりあえずiCabをおすすめします、、じゃなかった(笑)
当社のいんたーねっとえくすぷろーらーをおすすめします。
個人情報を送る機能が搭載されてますんでよろしく!
- 16 :>15 :2000/05/09(火) 01:38
- そう言えば、初期のiToolsにアクセスしたヤツってみんなAppleに
個人情報盗られてるんだよな。 ブラウザーに関係無く。
日本じゃ全く報道されなかったから知らなかった奴もいるんじゃない?
なんで報道されなかったんだろ?
- 17 :>16 :2000/05/09(火) 13:08
- それはRealAudioなみに叩かれるべきだな。
- 18 :>16 :2000/05/09(火) 13:13
- で?
- 19 :楊大人>16 :2000/05/09(火) 13:37
- とゆーか、MacOSをユーザー登録してる人なら、Appleに個人情報が有るのは
当然だと思うアルが?
- 20 :>16 :2000/05/09(火) 18:33
- どう言った情報が抜かれていたのかな?
- 21 :楊大人>20 :2000/05/09(火) 20:58
- iTools登録時フォームから入力する住所とかの事を言ってるのではないアルか?
# それを「個人情報盗られてる」と称するのはおかしいと思うアルが。
# 16さんのMacOSはまだ未登録アルか?
- 22 :名無しさん :2000/05/09(火) 21:02
- 16はダンマリで逃げ去ったようね。
- 23 :>16 :2000/05/09(火) 23:16
- MacWIREでも報道されていたぞ。
http://search.zdnet.co.jp/macwire/0001/14/q_users.html
しかしここでの反応を見る限りやはり知らない奴が大半だったようだ。
実際Appleからも何も告知も無かったようだし。
さぁ遠慮せずにAppleを叩こう。
- 24 :>23 :2000/05/09(火) 23:41
- 該当のURLの記事より
>Appleはユーザーの情報収集を行わない,というポリシーを掲げていることを指摘している。
はぁ? 収集できる立場にあること自体が問題なのに何言ってるんでしょうか?
実際MSの時もサーバーにログとして残っている可能性はあるが、特にそれを利用
したりしていないと言っても叩かれたんだから。
ユーザーに対して根拠の無いポリシーを掲げてる分MSよりタチが悪いな。
つーか無条件に信じるのかマカは(ワラ
で、これってもう修正されてるの?
全く報道されないので気持ち悪いね。
- 25 :楊大人>23 :2000/05/09(火) 23:43
- なるほど、これの事だったアルか。失敬アル。
しかし、「叩こう」と煽るのもどうかと思うアルが、あなたがApple叩くのには
これといって反対はしないアル。(そのかわり私がどうするかも私の勝手アル)
# しかし、これで個人情報を取り出せるのか、ちょっと疑問アル。
# もう少し技術的な解説が見たいアルね。>誰か〜♪
- 26 :無知は :2000/05/09(火) 23:54
- 幸せ
- 27 :>23 :2000/05/09(火) 23:54
- ほうほう。
パスワードにマックアドレスとな?
MSが叩かれたのと全く同じ内容だね。
ついでにスクリプトレベルで、クライアントを操作可能か。
やるなぁApple。
- 28 :名無しさん :2000/05/10(水) 00:00
- スクリプトレベルじゃなくてプラグインか。失敬失敬。
- 29 :>26 :2000/05/10(水) 00:43
- 中村正三郎によると無知は罪だそうだ。
- 30 :1 :2000/05/10(水) 01:04
- 最初にスレッドをたてた趣旨からズレまくり‥。
- 31 :名無しさん :2000/05/10(水) 01:17
- おもろいので暫く上げます。
- 32 :名無しさん :2000/05/10(水) 01:39
- OS9のソフトウェア・アップデートは大丈夫なんでしょうか?
やっぱパスワードにマックアドレス抜かれまくりなんでしょうか?
なんかあっても報道されないんじゃ常に疑ってかかるしかねーよな…
- 33 :名無しさん :2000/05/10(水) 02:08
- 16を叩いていた連中は、どこ行ったの?(ワラ
- 34 :>33 :2000/05/10(水) 04:21
- みんな信者だから都合が悪いときは逃げるの。
- 35 :>1 :2000/05/10(水) 06:22
- 仕様だと思って全くしょうがないなと思ってそのまま使ってます
- 36 :名無しさん :2000/05/10(水) 10:25
- あげます
- 37 :名無しさん :2000/05/10(水) 22:58
- オレもバグなのは解かってるけど仕方なく使ってます。
- 38 :名無しさん :2000/05/11(木) 00:06
- ×しょうがない
○しようがない
- 39 :名無しさん :2000/05/11(木) 01:38
- #iToolsのセキュリティーホール
なるほど〜
マカ系サイトも黙殺なら、ユーザーも黙殺を決め込むか。
まるでTVでやってる法の華の信者そっくり。
今後MSのセキュリティー問題で騒いでたらこれをネタにしてやろう(ワラ
- 40 :当分 :2000/05/11(木) 02:08
- あげます
- 41 :名無しさん :2000/05/11(木) 07:35
- iToolsの事を話題にする人は別スレッドを作ったほうが良いような気がしてきた。
# どっちの話をしてるのか判らん。
なんか、1さんが無視されてるみたいだし。
- 42 :名無しさん :2000/05/11(木) 19:18
- http://www.tanomi.com/metoo/
のキャラクターの欄でモナー商品化の要望が出てるよん。
さあみんなで投票だ。
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 俺も出せ!!
UU ̄ ̄ U U \____________
- 43 :名無しさん :2000/05/11(木) 21:48
- で、結局マカはセキュリティー全く気にしないって事でオケ?
単にMS叩けりゃなんでも良いって事で、企業としての姿勢とか
そう言うのも興味ないのね〜
- 44 :窓各位 :2000/05/12(金) 00:01
- ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
Macが悪いんです、Appleが悪いんです。
- 45 :コラァー! :2000/05/12(金) 10:35
- 追い込むんじゃない。
シッしっシッ!
>44 もう大丈夫だぞ、
追払ってやったからな。
- 46 :>45 :2000/05/12(金) 16:34
- ネオむぎ茶発生予防法案でも可決したのか?
- 47 :名無しさん :2000/05/13(土) 02:44
- あげ
- 48 :マイク■ソフトの輪姦者 :2000/05/13(土) 04:09
- 当社のうぃんどうずはアップデートする際には
個人情報を送る仕様にはなっておりません。
もちろんその他の所で個人情報を送る仕様になっております。
それからもう一つ、、
お前らマカーもおとなしく”ゲイ”様に掘られればいいんだよ!(笑)
- 49 :>48 :2000/05/13(土) 06:16
- おもしろくない
- 50 :名無しさん :2000/05/13(土) 08:03
- あげます。
- 51 :>43 :2000/05/13(土) 21:38
- Macのパスワードやマックアドレス知られたところで
どうってことないので気にしません。
- 52 :>43 :2000/05/13(土) 21:44
- Macで重要な情報を処理しようなんて人は居ないので問題ありません。
http://search.zdnet.co.jp/macwire/0001/14/q_users.html
メインはWindowsさ。
- 53 :>51 :2000/05/14(日) 10:42
- おいおい正気か?(ワラ
- 54 :名無しさん :2000/05/14(日) 14:11
- マッカーだから何でも良いんでしょ?
- 55 :名無しさん :2000/05/14(日) 17:35
- あげ
- 56 :名無しさん :2000/05/15(月) 20:52
- だからあげだって
- 57 :親切屋 :2000/05/16(火) 08:19
- ブックマーク編集からやって
少し整理すればいいんじゃない
フォルダとか区切れ線つくってさ。
- 58 :Finderで管理したら? :2000/05/24(水) 11:25
- 「ブックマークを編集」ウインドウを開く。
ブックマーク項目を、Finder上の適当なフォルダにALLドラッグ&ドロップ。
するとブックマーク一つ一つが、単一ファイル化されます。
ダブルクリックすれば頁にジャンプできるようになってます。
あとは階層を増やすなり、修正日順にソートするなり、好き勝手に整理するだけ。
これなら無制限に増やせるし使い勝手もなかなかですよ。
プルダウンメニュー化したければ、アップルメニュー辺りに登録すればOK。
新たにブックマーク登録するときは、
ブラウザウインドウのURL欄の左側にある栞アイコンを、
お好みのフォルダにドラッグドロップするだけ。
みんながカモフラージュに四苦八苦しているエロ頁ブックマークは、
システムフォルダかどっかの階層奥深くに埋蔵すれば万全!
まちがっても起動項目フォルダなんかに入れないように。[笑]
- 59 :名無しさん :2000/05/24(水) 11:34
- ブックマークには NewNotePadII 使え。
またはIE〜NN全部取り込めるiCabで一回まとめて
htmlにしちまえ。
- 60 :名無しさん :2000/05/24(水) 12:33
- ブックマークは最初からhtmlだって。
- 61 :iCabで :2000/05/24(水) 13:06
- ネスケのブックマーク取り込むと文字化けしちゃうんですけど、
回避方法ありませんか?
- 62 :名無しさん :2000/05/24(水) 14:11
- ネスケのブックマークファイルはhtmlの書式としてグチャグチャだからなあ。。。
あれはなんとかならんのか。。。
- 63 :名無しさん :2000/05/26(金) 10:50
- それ俺も知りたいです>61
- 64 :名無しさん :2000/06/11(日) 07:41
- あげとくね
10KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30