■スレッドリストへ戻る■ 全部 1- 最新50
お宝鑑定団も終わったね
- 1 :アメリオ降臨 :2000/05/26(金) 13:28
- これからは、http://www.appleroom.com/の時代だ!
- 2 :名無しさん :2000/05/26(金) 13:39
- なかなか内容充実してていいんじゃない!?
- 3 :名無しさん :2000/05/26(金) 14:50
- 顏文字と文体がうざったい。読んでいて疲れる>アップルルーム
エンターテインメント的要素ってなによ(笑)
- 4 :名無しさん :2000/05/26(金) 14:57
- オレこのページきらい。確かに最近話題を沢山提供してくれて
いるみたいだけど。
ちょっと偏った思いこみを持ったヤツが、「私の言うことこそ
がマックユーザーの利益になるのです」ていう雰囲気で語って
いるページって、なんか嫌なのだ。(同類としてUnder the
Apple Treeの「いおり」がいる)
そこそこ知識や技術があるのに、冷静にMicrosoftの良いところを
見たり、冷静にAppleの悪いところを見ることが、できないんだと
思う。
だからこういう人達は客観的ぶりつつも最後は「マック万歳!」
とか言っていて、こういうヤツらがマックユーザーの評判を落とし
ているのではないでしょうか。
...と思うから、お宝鑑定団の方がまだマシ。
ページ作成者も、このページにハマっているヤツも、単なる
マックオタだから(ただし自覚している。はず。)
- 5 :名無しさん :2000/05/26(金) 14:58
- とにかく見づらい。
■ ■ ■ 完 ■ ■ ■
- 6 :名無しさん :2000/05/26(金) 15:11
- 私はSAMのファンです。
http://www.somethingood.com/index.html
- 7 :名無しさん :2000/05/26(金) 17:10
- 中級向けぐらいかな・・・
うわつっら、をだらだら書いてるだけだなぁ。
でも、異常にアクセス数あるなぁ。まじなのかね。
- 8 :MacFan命 :2000/05/26(金) 17:10
- お宝鑑定団はUG制度で禁止されているはずの
「営利を目的とした活動」をしています!
こんな薄汚い連中を野放しにしていいのか!
- 9 :名無しさん :2000/05/26(金) 17:18
- あっぷるるーむとやらも
広告はって、うざい。管理に金かかるよーな
内容か。しったかぶってるだけじゃん。
- 10 :名無しさん :2000/05/26(金) 17:38
- 読みにくい、読むほどの事も書いて無い
終わってます。
- 11 :名無しさん :2000/05/26(金) 17:59
- つーか、この板でニュースソース引っ張ってきて読んでるだけで十分だよオレ。
ちょっと外敵の侵入が多いけどな。(ワラ
- 12 :名無しさん :2000/05/26(金) 18:28
- 外敵ってなんだ?
天敵でも居るのか?
- 13 :はじめて知ったオレ! :2000/05/26(金) 18:38
- なーにこれ。まだ450とか500とか言ってるぞ。
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore
いくらなんでもねぇ...
それに比べてこのコストパフォーマンスは買いだな。
http://www.dell.com/jp/jpn/gem/new_products.htm
- 14 :名無しさん :2000/05/26(金) 18:48
- ¥926,000
モニタなし
27GB Ultra ATA
RAGE 128 Pro
\397,800
17インチ CRTモニタ(3年間保証)
30GB (7,200回転) Ultra ATA66 HDD
NVIDIA DDR GeForce 256+ 3D 4XAGP 64MBグラフィックスカード
通常\397,800 を選ぶだろう。
やっぱり高いよ
本体だけで¥926,000 だってさ。
- 15 :デルとかゲートウェイは :2000/05/26(金) 18:52
- 24時間無料電話サポートだしな。
おれは内臓MOドライブいかれた時夜中の二時に電話して
2日後に届いたぞ。もちろん無料保証@ゲートウェイ
- 16 :そろそろ買いかえっかの :2000/05/26(金) 18:59
- http://www.gw2k.co.jp/pcshop/product/desktop/select_1000.html
ちょっと控えめだがオーダーで凶悪な容量もたせても可
1Ghz@¥289,800
- 17 :>14 :2000/05/26(金) 19:01
- 本体無しで¥926,000 のわけねーだろ。シネマディスプレー付きだ。
- 18 :17 :2000/05/26(金) 19:02
- 間違えた。本体無しで →本体だけで。
- 19 :名無しさん :2000/05/26(金) 19:06
- >17
モニタなしで¥428,000結局高いよ。
- 20 :>14 :2000/05/26(金) 19:19
- 820チップセットのはいくら安かろうと選ばないよ。
- 21 :名無しさん :2000/05/26(金) 21:25
- VIAか?ド腐れ阿呆?
- 22 :名無しさん :2000/05/26(金) 21:37
- マジでAppleRoomはムカつく。
ここに書いてある批判、全部的確だと思う。
でも運営者はいい気になって色々と書いているんだろうなあ。
ああいうサイトを、きちんと批判できるサイトも少ないしなあ。
なんでか分からないけど、考えれば考えるほどAppleRoomを
不快に思うようになってしまった。。。。
これからは見ないようにしよう。
- 23 :名無しさん :2000/05/26(金) 21:42
- 読んでも半分以上なにがかいてあるのか意味が分からない
サムシンググッドよりはるかにいいです
あの訳の分からない独り言はなんですか?
- 24 :名無しさん :2000/05/26(金) 21:59
- >23
とはいいながらSAMのWebページにアクセスしてるんじゃん。
http://www.somethingood.com/index.html
- 25 :名無しさん :2000/05/26(金) 22:07
- >24
みんながあまりに話題にするので初めて見に行ってみたの。
過去3ヶ月分くらい流し読みしてみたけど、よく意味が分からなかった。
人に読ませるものとは思えない。日本語になってない
- 26 :名無しさん :2000/05/26(金) 22:09
- でもあっぷるなんとかやらは
30万ヒットしてるみたいだなぁ。4Uにのるって
凄いのね。内容なくても・・・・
- 27 :教えて君 :2000/05/26(金) 22:44
- MacユーザーによるMacユーザーのためのまっとうなMacつーかApple批判サイトってないの?
アンチか大政翼賛の両極端サイトばっかりでうんざり。
- 28 :名無しさん :2000/05/26(金) 22:59
- なんだ〜
これは・・・と思いました。二度と見る事は無いでしょー
- 29 :名無しさん :2000/05/26(金) 23:05
- 一見すると「批判」の方が簡単だけど、実は「きちんとした批判」
をするのはかなり難しいからねえ。ただ文句をダラダラ言っている
だけじゃ批判にならないし。
俺もマック使い(っていう言い方は最近はしないのかな?)だけど、
マックヨイショばっかりで嫌です。じゃなければ変にふてくされた
態度で文句垂れているだけだし。
「マックユーザがマックを駄目にした」っていうのは正しい気がします。
- 30 :MACオタ>29 さん :2000/05/26(金) 23:11
- 私はむしろMac userがMac OSを育ててきたと思ってるす。
移植アプリはたとえAutoCADのようなメジャーアプリでもUIがいい加減なものは
拒否してきたという経緯に加え, Appleが常に新技術に挑戦できるのものユーザー
からの信頼あってのことすよ。
- 31 :名無しさん :2000/05/26(金) 23:48
- >私はむしろMac userがMac OSを育ててきたと思ってるす。
「ある時点まで」はそうだったと思います。
まだマック自体が様々な点で未熟だったとき、そのポテンシャルに
期待を寄せてユーザーがあーだこーだ言い合ってたのは、決して
無駄だったとは思いません。
でも、最近の風潮はどうでしょう?
よ〜く吟味してみると、WindowsのUIの方が優れている点が色々と
あるのに、Macユーザはあんまりそれを認めようとしてない気が
します。また、Appleに対して、ユーザーの立場から様々な提案を
するような試みも、少なくなってきているのは
ないでしょうか。
私には、今の「マックユーザーによるWebコミュニティ」という
のは、なんだか傷を舐めあうような、ぬるま湯のようなものに
見えます。マックのユーザーサイトの方が、確かにWindowsよりも
多いようですが、よーく見てみると「どこも同じようなことしか
言っていない」ように思えます。同じような事を、同じような書き
方で、同じ人同士で情報のやりとりをしているように見えるので
す。こういう風潮は本当にOSを育ててくれるのでしょうかねえ。
外国の方はまだ面白いと思いますが。。。。
- 32 :MACオタ :2000/05/27(土) 00:33
- 日本のweb masterどもがいい歳して井戸端会議にふけるおっさんだってだけだと
思うす。developerや社内サポート関係は会社がうるさいのか国内じゃ出てこない
すから。
- 33 :名無しさん :2000/05/27(土) 00:38
- 始まる前から終わってるな>お宝鑑定団
なんで流行ってるのかが理解できん。
- 34 :かば :2000/05/27(土) 00:59
- http://www.treasure-ways.com/koby/
なんかは、結構Macユーザのくせして、まっとうだぞ
- 35 :>34 :2000/05/27(土) 01:22
- えーそう?
なんか実力以上に自意識過剰で、いやーんなサイト5傑の中にいれてたりするんですけど(笑)
PowerBookよりVAIO好きなのもいいけど、だったらPBG3系掲示板の世話役やめてほしいわ。しらけるから
- 36 :名無しさん :2000/05/27(土) 01:37
- いやーんサイトは俺的には
「いおりのUnder the Apple Tree」
「Apple Room」
「Macintosh Garden」
かな....。
- 37 :ルパン>34 :2000/05/27(土) 01:39
- このサイトいいですね。自分が体験して分かったこと、
感じたことばかりが書いてありますね。
私はPB2400に触ったことないですが、
http://www.treasure-ways.com/koby/Mac/G3_dialy.html
の最後の方を読んですごく参考になりました。
PB2400の欠点、嫌いな点を書いているのをほとんど
見たことがなかったので参考になりました。
他にもこういうサイトがあれば教えて下さい。
- 38 :そういえば :2000/05/27(土) 03:27
- 昔、マックユーザーによるアンチマカーサイトっていうのがあったよね?
すぐにMacTreeのメーリングリストで槍玉に上がったとかで潰されてしまったが。
- 39 :名無しさん :2000/05/27(土) 04:06
- 仲間意識が強いのも・・良い面より悪い面が増えてしまってるな
これから出てくる所も、有名サイトにこび打って
ヒット増やして、ろくでも無い内容で・・・のくり返しか?
- 40 :39書き忘れ :2000/05/27(土) 04:07
- その代表みたいだな。AppleRoomって・・・
- 41 :名無しさん :2000/05/27(土) 08:58
- ホントにニュースだけ語りたいんだったらバナー広告取れよ。
クサレ金の亡者ども。
- 42 :名無しさん :2000/05/27(土) 09:17
- まあ、今どういう内容のページでもバナー貼ってあるからしょうがないような気もする。
違法なことやってるサイトでも貼ってるじゃない?ワレズとかMP3とか。あれってホントにあとでもらえるのかな〜。
8KB
新着レスの表示
スレッドリストへ戻る 全部 前100 次100 最新50
0ch BBS 2004-10-30